ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
海外留学!!
姫ちゃんは只今、海外留学中です😊 えっ👀⁉️と思いますよね? 本当に海外に行っているわけではありません(笑) 姫ちゃんと私の間で 支援学級から通常学級に行…
2019/04/29 09:00
提出物事件!!
姫ちゃんは困った時やわからない時に 助けを求めることが苦手です。 黙ってしまったり、固まったりしてしまう。 出来ないことがあることは全然いい。 でもその時に何…
2019/04/27 09:00
ゴミ箱事件!!
姫ちゃんは片付けが苦手です。 …というより全く出来ません😓 何回言ってもあった場所に戻すことが出来ず、 ゴミも捨てられない。 一緒に手伝って片付けをしても、…
2019/04/24 09:00
発達段階の見極め。
先日、 過保護と放任についてお話しました。 一体、どっちがいいの?というご質問。 本当に難しいです…。 よく 発達障がい児には『丁寧な子育て』をすると良い‼️…
2019/04/23 10:04
それは「間違い」じゃなくて。
お仕事日記です。 先日の日記にも出てきたBくん。 絵を覚えたりするお勉強をしたときのことです。 絵を一定時間じーーーっと見てもらって、 サッと隠します。 そし…
2019/04/22 09:00
過保護と放任。
昨日の記事の続きです。 放置や放任はダメ…じゃやっぱり過保護がいいのか?一体どうすりゃいいの? この話題は、最近お母さんとのカウンセリングでも出ました。 『過…
2019/04/21 09:00
おはなしのどこがへん?
お仕事日記です。昨日は、5歳の男の子Bくんのお家での指導日でした。 Bくんは、3人兄弟の末っ子で、幼稚園の年長さん。 Bくんのお母さんが、 「うちの子はまだひ…
2019/04/20 09:00
差別とか偏見とか。
姫ちゃんに最近よく聞かれること。 『どうして人は偏見や差別をするの?』 と。 親ながらドキッとします。 『なぜだろう…?』 すぐに答えてあげられない自分がいる…
2019/04/19 09:00
3年近く見ている教え子。
いつも我が子の事ばかり書いているので。 たまには仕事のことも書きます。 昨日は、小6の女の子Aちゃんのお家での指導日でした。 (派遣塾なので、お家や療育施設な…
2019/04/18 18:37
わが子とまわりを比較してしまうとき。
わが子とまわりを比較して… ため息…発達障がいがあっても、なくても、 ありますよね、こんなとき。 周りのお友達を見ると… 『あっ、あの子はあんなことも出来るん…
2019/04/18 09:00
「思い込み」の大切さ。
さて、新学期スタート!! したわけですが… 2歳で自閉症と診断された我が子。 知的にも身体的にもハンデがある。 必死の思いで療育をしてきた結果 通常級に通え…
2019/04/17 12:30
新学期!我が子の「トリセツ」を作成した結果。
こんにちは 新学期が始まりましたね!4月…私にとっては毎年忙しい季節です!なぜかというと、姫ちゃんのトリセツを作る時期だから。2歳で自閉症と診断されてから進学…
2019/04/12 18:20
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、もものはさんをフォローしませんか?