ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「松納め」の日
ここのところ気温の低い日が続くが、日当たりのいい南向きの部屋は昼間暖房がいらない...
2022/01/07 22:58
28850
28850、この数字はなんだと思いますか。答えは文末で。暮れの大掃除に俗までも...
2022/01/06 14:49
独り善がりの満足でなく、先にまだまだ行く道がある
仁和寺(にんわじ)にある法師(ほふし)、年寄(よ)るまで石清水(いはしみづ)を拝...
2022/01/04 20:40
マイペースで
明けましておめでとうございますさまざまな理由によりパソコンから離れているうちに...
2022/01/03 20:44
どうなる?
◆高齢者向けの新型コロナウイルスのワクチン接種について政府目標では「7月末までに...
2021/05/26 10:42
ミセス・ダウト
クリス・コロンバス監督の『ミセス・ダウト』をみた。この映画が日本で公開されたのは...
2021/05/21 08:56
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」
過酷な運命を生きる母親を、ビョークは見事に演じている。さすがアイスランドのカリス...
2021/05/17 20:58
三木谷さんや孫さんの発言
新型コロナウイルスに関連した感染症は変異ウイルスの市中感染による拡大がみられ、全...
2021/05/16 22:26
20答法
▼落ち着いてきたかに見えた新型コロナウイルスだが、流行主体が変異株に変わったこと...
2021/05/10 16:09
巣ごもり映画三昧
『キャスト・アウェイ』を久々に見る。2000年のアメリカ映画だからすでに20年...
2021/05/09 08:40
青葉若葉
「あらたふと青葉若葉の日の光」(芭蕉)元禄2年(1689)奥の細道の旅で、日...
2021/05/07 10:37
立夏
◆新型コロナウイルスの感染者数(5月4日)17:30時点大阪府 新型コロナ 新た...
2021/05/05 23:59
人生はチョコレートの入った箱みたいなもの
1995年アカデミー賞6部門受賞に輝いた『フォレスト・ガンプ / 一期一会』をA...
2021/05/04 17:17
学校連携観戦?
2021/05/04 15:00
風薫る黄金週間と言いたいところだが
◆新型コロナウイルスの感染者数(5月3日)16:46時点 大阪府 新型コロナ 新...
2021/05/03 17:25
それでもオリンピック?
東京五輪の開会式まで、100日を切った。全国で変異株が猛威を振るっているなか、日...
2021/04/30 00:00
「日曜日のピュ」
1994年スウェーデンの作品。こういう父子関係もあるのだなぁと思わせてくれる。...
2021/04/29 23:08
レモンは檸檬と書く
◆新型コロナウイルスの感染者数(4月27日)大阪府 新型コロナ 新たに1230人...
2021/04/27 22:49
うららかな春の日の奇譚
うららかな春の日の散歩は長引いてしまうことが多いが、犬の案内に任せていると、つい...
2021/04/26 09:29
EQ指数
◆新型コロナウイルスの感染者数(4月23日)大阪府 新型コロナ 新たに1162人...
2021/04/23 23:00
『アバウト・ア・ボーイ』
◆新型コロナウイルスの感染者数(4月22日)大阪府 新型コロナ 新たに新たに11...
2021/04/22 22:37
老いは平等にやってくる?
◆新型コロナウイルスの感染者数(4月20日)大阪府 新型コロナ 新たに新たに11...
2021/04/20 23:36
あくびばかり出る今日この頃
◆新型コロナウイルスの感染者数(4月19日)大阪府 新型コロナ 新たに ?人感染...
2021/04/19 16:29
香りに酔う
◆新型コロナウイルスの感染者数(4月17日)大阪府 新型コロナ 新たに1161人...
2021/04/17 23:10
心で見なくちゃ
◆新型コロナウイルスの感染者数(4月16日)大阪府 新型コロナ 新たに1209人...
2021/04/16 23:40
芝生の中の雑草に手を焼く
◆新型コロナウイルスの感染者数(4月15日)大阪府 新型コロナ 新たに1208人...
2021/04/15 23:56
名誉では問題は解決できない
◆新型コロナウイルスの感染者数(4月14日)大阪府 新型コロナ 新たに1130人...
2021/04/14 23:49
私には面白かった
◆松山英樹、海外男子メジャーのマスターズでアジア人初制覇◆五輪ありきの重点措置...
2021/04/12 21:22
タイトルの意味に納得
◆新型コロナウイルスの感染者数(4月10日)大阪府 新型コロナ 新たに918人感...
2021/04/10 22:48
電源タップの寿命
◆「まん延防止等重点措置」の適用追加感染が拡大する東京、京都、沖縄の3都府県を追...
2021/04/09 22:25
ユーモアを解する
◆新型コロナウイルスの感染者数(4月8日)大阪府で新たに905人感染、東京都では...
2021/04/08 22:25
春たけなわ
◆ 脚本家・橋田寿賀子さん死去◆北朝鮮 新型コロナ理由に東京オリンピック不参加...
2021/04/06 21:25
またはずれたかな
◆今日から6市で「まん延防止措置」適用開始大型連休が終わる5月5日まで大阪、兵...
2021/04/05 10:09
桜の花は匂いがない
◆池江璃花子選手五輪内定白血病からの復帰で立派!「努力は必ず報われる。」とのコ...
2021/04/04 00:21
桜の移ろい
さまざまのこと思ひ出す桜かな 芭蕉 (笈の小文)貞享五(元禄元)年(1688...
2021/04/03 21:48
これぞ本物の人の訃報
◆青色発光ダイオード(LED)の赤崎勇さん死去『 高輝度青色発光ダイオードの発...
2021/04/02 23:31
春の光を満喫しているのは、桜だけではない
◆センバツ高校野球大会は東海大相模(神奈川)が優勝地元愛知の中京大中京は惜敗。...
2021/04/02 01:00
大阪?(エープリルフール)
大阪?(エープリルフール)◆四月。出あいの季節。新しい職場や学校で、新しい旅が...
2021/04/01 11:32
桜の季節に
◆法案ミス、ソフトのせい?中央省庁における相次ぐ法案ミスで、農林水産省内ではジ...
2021/03/31 22:59
今を盛りに咲き誇っている桜
◆オウム真理教による地下鉄サリン事件発生から今月二十日で二十六年が経過26年前...
2021/03/30 20:01
鈍色の空
◆西日本を中心とした広範囲で黄砂が飛来している。晴れているのに空は、ぼんやりか...
2021/03/29 16:49
ワームムーン
◆今夜昇る月は、明日の明け方に満月の瞬間を迎える。あいにく全国的に雨や風が強く...
2021/03/28 22:38
コマーシャル入りの聖火リレー祭り
◆聖火リレーにスポンサー企業が道路を占有している段階で、もうオリンピック精神は踏...
2021/03/27 23:04
体調の状況ファーストでいく
10時に家を出て、かかりつけのクリニックへ自転車で行く。クリニックは、大抵この時...
2021/03/26 22:45
五輪聖火リレー
◆五輪聖火リレーが福島県をスタート。7割以上の世論が今夏の五輪開催に反対の声を上...
2021/03/25 22:35
ご苦労さまと拍手
◆横綱鶴竜(モンゴル出身)が現役を引退。腰や左足、右ひじなどのけがなどで休場が...
2021/03/24 22:34
八丁味噌
◆元祖「八丁味噌」の老舗2社が「八丁味噌」のGI登録から外れる・・・?GI制度...
2021/03/23 17:45
北西の風が強い日
午前中、澄んだ青空が広がっていたものの、北西の風が強く、寒さが戻ってきた感じだっ...
2021/03/22 17:59
休まらない毎日
昨日は春分の日(お彼岸のお中日)だった。春の彼岸は、春分の日を「中日」として、前...
2021/03/21 17:33
花はいっとき、咲けば散るもの
今年は気温が高めの日が多く、あちらこちらで桜の蕾がほころび始めたようだ。先の17...
2021/03/20 15:54
睡眠の日
孟浩然の「春眠暁を覚えず」から、「朝寝」のことを書いた。最近、夜中に目が覚めて...
2021/03/18 15:39
都合よく記憶が失われる
総務省とのズブズブ関係の東北新社やNTT疑惑は、衆参両院の予算委員会で東北新社の...
2021/03/17 11:25
朝寝
明けない夜は無いわけで、毎日朝になると日の出が訪れる。その日の出がだんだん早くな...
2021/03/16 22:08
春は魔法使い
詩人の山室静は随筆集『何のために』の中の『庭さきで』の書き出しで「春は魔法使いだ...
2021/03/15 23:51
木瓜の花
東海地方は、昨日から大雨と雷雨に見舞われた。明日も低気圧の通過に伴って、関東や東...
2021/03/13 21:34
仰天!
世界中の国々がコロナウイルスで苦闘しているなか、政府は復興五輪とか言って、東京五...
2021/03/12 20:37
戻ってきた人出
愛知県は今月1日から緊急事態宣言が解除されたのだが、人出がかなり戻ってきている。...
2021/03/12 17:58
東日本大震災発生から10年
今日の被災地は穏やかで暖かな晴天ようだ。早朝から人々が海辺や高台を訪れ追悼の祈り...
2021/03/11 15:44
沈丁花
犬の散歩コースの道すがら、今まで寒々と枝ばかりをさらしていた落葉樹にも新芽を見る...
2021/03/10 09:00
『黄昏に燃えて』
かなり古い映画だが『黄昏に燃えて』を観た。現実の厳しさ、理不尽さにどう立ち向かう...
2021/03/09 18:02
落ち椿
今の時期は椿がさかんに咲いている。椿は咲いた花一輪ごと、そして蕾のままでもポロリ...
2021/03/07 22:31
あの泣き虫愛ちゃんが
◆斎藤緑雨(三重県出身、批評家・小説家)のアフォリズムにこんなのがある。「懺悔...
2021/03/06 22:12
啓蟄
今日は、二十四節気で言うところの啓蟄の日。啓蟄とは、冬のあいだ地中に潜んでいた虫...
2021/03/05 19:31
オリ観アプリ
新型コロナの感染者と濃厚接触した可能性を通知するスマートフォン向けアプリ「COC...
2021/03/04 23:47
桃の節句
今日3月3日は雛祭、桃の節句ともいう。太宰治の『思い出』の中に「小學二年か...
2021/03/03 15:16
蜷川実花展
3月1日、愛知県は今日から新型コロナウイルスの緊急事態宣言が解除された。というわ...
2021/03/01 00:00
85年前の2月26日
20度近い陽気の日があったかと思うと、先日の祝日以降、冬に戻ったような寒い日が続...
2021/02/28 01:03
「すべて正常」と断言されたが・・・
もうすぐ東日本大震災から10年目を迎える。巨大津波と東京電力福島第1原発事故とい...
2021/02/25 22:17
山火事
今月21日の午後に起きた、栃木県足利市西宮町の山火事は4日目になる。けが人や住宅...
2021/02/24 15:42
日本のどこかで
日本のどこかで揺れるとApple Watchにリアルタイムで情報が入ってくる。今...
2021/02/22 16:03
民可使由之。不可使知之。
論語 泰伯第八 9 子曰民可使由之章に「子曰く、民は之に由らしむべし。之を知らし...
2021/02/21 21:33
火中の栗を拾う
フランスのことわざに「火中の栗を拾う」というのがある。これは17世紀のフランスの...
2021/02/20 21:41
死なない蛸
「散文詩とは何だらうか。」という序文で始まる『宿命』は、萩原朔太郎の最晩年の自選...
2021/02/17 22:11
セント・バレンタイン・デー
今日はセント・バレンタイン・デー。昨年まではもてる人はアンリ・シャルパンティエ...
2021/02/14 17:51
地震
きのうの深夜、東北地方で最大震度6強を観測した。気象庁によると、2011年3月の...
2021/02/14 17:00
水仙
太宰治の『水仙』は、その冒頭に『「忠直卿行状記」という小説を読んだのは、僕が十三...
2021/02/13 09:01
ドタバタ劇
昨日、速報で出た東京五輪組織委会会長後任に川淵三郎氏就任案の件、本人受諾でほぼ決...
2021/02/12 20:00
昨日に続く
速報が出た。森喜朗会長(83)は、女性を蔑視する発言をした責任を取り辞意を固め...
2021/02/11 22:23
出処進退の美学
東京五輪大会組織委員会会長の森喜朗元首相の女性蔑視発言が世界に拡散し、未だ収束し...
2021/02/10 21:41
コレでしばらくは大丈夫!
年が明けてからというもの、伸びをすると痛みで左肩が上がらない。パソコンに向かえば...
2021/02/08 00:00
節分
今日が節分だそうだ。節分といえば2月3日と日付が固定されていると思いがちだが、そ...
2021/02/02 20:34
降る雪も飛ばされて
昨日は夕方から雪が降りだした。朝から寒さが身に染みた日だったが、まさか雪が降ると...
2021/01/30 16:29
蝋梅
蝋梅や 雪うち透す 枝のたけ これは芥川龍之介の句である。蝋梅や 枝まばらなる ...
2021/01/27 23:05
筋肉痛?
エアコンの電源を入れれば暑くなり、切れば寒くなる。今年になって体中に痛みが走り...
2021/01/24 00:00
夢で会いましょう
「ラテンの女王」と言われるほどの卓越した歌唱力を持つ坂本スミ子さんが84歳で亡く...
2021/01/23 23:36
第164回芥川賞・直木賞
第164回芥川賞・直木賞受賞(2020年下半期)が決定した。◆芥川賞受賞作 宇...
2021/01/21 14:09
寒いね
今日は殊のほか寒い。 1/20の今日が大寒の初日、大寒の最後の日が節分で、まだま...
2021/01/20 14:13
年齢相応か?
最近、物忘れが甚だしく、ときによると記憶違いの勘違いが多い。年のせいだろう、と思...
2021/01/19 23:09
数日遅れの古い話ですが・・・
昨年の10月に「Yamayのスマートウォッチ2020 最新版(SW021/黒色)...
2021/01/18 00:12
阪神・淡路大震災から26年
1995年(平成7年)1月17日に発生した阪神・淡路大震災から26年になる。最...
2021/01/17 20:35
大学入学共通テスト
受験戦争が終わるまで、あれもおあずけ、これもおあずけの日々というのが受験生にとっ...
2021/01/16 15:12
備忘メモ
先にも書いたが、私はC型肝炎の治療(今は完治)をしているので、1回/6か月のわり...
2021/01/15 00:20
「緊急事態宣言」愛知も対象に・・・?
愛知県の大村知事と岐阜県の古田知事が「緊急事態宣言」の対象地域に両県も加えるよう...
2021/01/12 18:47
コロナ禍の成人式
今日1月11日(月)は成人式。私の住む市では昨日、2部制で「成人式式典」が前倒し...
2021/01/11 09:51
日齢
昼間のスポーツクラブは周りの年齢層が高いせいか、お互いに年齢を尋ねあうことがよく...
2021/01/10 23:10
飲食だけにフォーカスしても・・・
1月7日に行われた1都3県を対象にした菅首相「 緊急事態宣言」再発出の会見は、主...
2021/01/09 23:32
ダンス(サルサ)初めの日。
コロナ禍で昨年の半ばからプログラム編成があり、サルサダンスの1時間が45分に短縮...
2021/01/08 22:27
「七種菜羹(しちしゅさいこう)」
今日1月7日は「七種菜羹(しちしゅさいこう)」、「七草がゆ」を食べる日。毎年、こ...
2021/01/07 16:39
検査初め
今日は検査初めの日。以前にも書いているが、私はC型肝炎で「ハーボニー」の治療を受...
2021/01/06 23:48
ヨガ初め
スポーツクラブのレッスン始めとして、書き初めならぬ、ヨガ初めに行ってきた。年末年...
2021/01/05 20:24
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、hitujiさんをフォローしませんか?