ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ぞろ目の日の七夕
今日は令和7年7月7日 7がそろう七夕🎋 今日はあいにくの曇り空で星は見られないけど7月の東の空には夏の大三角が (画像お借りしました) ベガが織姫 アル…
2025/07/07 19:07
シーズン イン ザ レイン 2
この時期ならではのものを見るため蒲郡(がまごおり)へ行ってきました まずは竹島 八百富神社 ここパワースポット全部の神社にお参りしました 景色もいい…
2025/06/25 20:23
シーズン イン ザ レイン
梅雨にはいりました 今月 誕生日だったピーターはいないし 気持ちも沈みがち・・・ だけど、傘でもこれなら気分もあがる そして傘といえばこの…
2025/06/10 19:47
こっちの大谷
5月だけどダウンコート、手袋など冬の装備持参で参加したツアー マイカー禁止日本一高い有料道路を進むと「うぉ~!」ってあがる雪の壁 高さ16メートル! …
2025/05/24 19:55
世界でNo.1
世界一過酷な仕事をしている人誰でしょう? あらためて、すごいなと思います思います 思い出せば母がしてきた事が自分はできていないしよくやってたなと感心し…
2025/05/10 22:40
君を忘れない
今日はこどもの日 ピーターも男の子だったので記念に撮ったな・・・ 一年前はつらくて泣いてしまうから写真を見るを避けてました こうして写真を見返すようになって…
2025/05/05 20:19
May 命日 メモリー
5月になりました 春なのに少しさみしい気持ちです 今月は母とピーターの命日 ピーターが旅立ってから、はや一年 毎日 お供え物をして供養しています 去年の今…
2025/05/01 19:33
針1本 危険のもと
洋裁する時やばいよ!やばいよ!となること 縫い針を落として見つからないとき! えーっ!どうしよう!ない!ない!見つからない!となる ネットで調べるて解決…
2025/04/28 19:23
服以外のお直し
アクセのお直し ひとつは片方なくしてひとつは留め具がこわれたもの プチプラだったけど捨てるのももったいないので 貴和製作所さんでパーツを買って 完成 …
2025/04/26 19:54
あの「鐘」を弾くのはあなた
ふだんあまり聴くことのないくわしくもないジャンルのひとつクラシック だけど壮絶な人生を乗り越え人気ピアニストになったこの方は知ってます フジコ …
2025/03/19 20:11
花は薔薇 君は美し
ベルばらのジュエリー絵画 宝塚北SAにあります 職人が手作業で宝石をしきつめて仕上げたもの(拡大して見てみてください) 今 映画が公開されてますね昔…
2025/03/17 21:00
か
https://youtube.com/watch?v=yo0uTu2uLtI&si=vdF2hGMoI0kswR5r
2025/03/12 12:55
偉人たちが かく猫
今日は猫の日 夏目漱石は「我が輩は猫である」を書いた これは松本零士先生の描いた猫 この絵を描いたのは誰でしょう? よく知られている作品と…
2025/02/22 20:22
寝る ネル 練る
まだまだ寒いですね 寝るときの 対策のひとつネル(起毛した綿)のパジャ着てます フリース素材とかの方が良いのでは?と思われるかもしれないですが天然素…
2025/02/21 20:00
古き良き松本
松本へ行ってきました まずは国宝松本城 階段の勾配がきつかった! 次も国宝 旧開智学校校舎昭和38年まで開校していました 校舎も洋風で廊下を挟み教…
2025/02/15 17:23
サンセット エアポート ミート
2025年になりました 日の出ではなく、日没ですが・・・ 飛行機は見てるだけでも楽しいここは伊丹空港 ここなら正月でもお店が開いているから寄っ…
2025/01/04 19:34
文鳥 復興 希望
る可愛いでしょ 金澤文鳥という石川の和菓子なのです 能登地震からもうすぐ一年二度も災害があり1日も速い復興を願うばかりです 来年は明るい話題がありますように…
2024/12/30 20:44
クリスマスじゃなくてなも観たい映画
クリスマスに見たい映画2本オムニバスで、スター達がでていて内容にも満足できる人気のある作品ラブ アクチュアリーもう1本はアクション映画不運な刑事マクレー…
2024/12/21 20:22
続・だから私は京都に行くの
一昨年、京都に行った時の事目的地はここhttp://www.yasui-konpiragu.or.jp/ 安井金比羅宮京都市東山区。悪縁を切り、良縁を結ぶ神社…
2024/12/12 21:18
小布も積もればバッグになる
パッチワークのバッグをもらいました叔母の手作り内側のファスナーも綺麗に縫ってあって、上手いよねハンドメイドは手間ひまかかって技術もいるその価値が分かるから大事…
2024/12/08 21:02
だから私は京都に行くの
♪なのに あなたは京都に行くの 京都は町は それほどいいの チェリッシュ何度…
2024/11/28 21:14
ハッピーハロウィーン
今年もこの季節がやってきた と言って、特別なことなしないのだけど夕食にカボチャのサラダを作ろうかな アレンジ簡単!かぼちゃサラダの基本レシピ とって…
2024/10/31 14:38
鳥(とり)あえず静岡
掛川花鳥園に行って来ました 猛禽類以外は放し飼い間近で見られるし多くの種類を見られるのは、なかなかないその一部 ここには動かない事で知られている…
2024/10/08 19:12
大阪ビジターズ
義実家に帰省の際、行って来ました ネタバレないよう 簡単に紹介 なかなか興味深くて おもしろいネコのこと色々分かります 夜はチームラボ ボタニカルガー…
2024/09/11 19:37
ソレイアードも好っき~ (永野調)
リバティ、モリスなどプリント生地はどれも好きですが今回は・・・ 店頭にあった作品見本と同じスカートを作りました ソレイアードです ソレイアードとは「雨上…
2024/09/09 19:03
リメンバー ユー *追記
前のブログの追記です15日に帰省から戻ってきて 16日にこんな夢をみました 庭に出るとあるはずもないピーターの亡き骸がありました「戻ってきたんだ」と泣いて抱っ…
2024/08/17 19:12
リメンバー ユー
今月はピーターの初盆 家に帰ってくる準備も出来ています また会いたいし、なでたいし色々思いだしては、恋しくなる毎朝お水を交換するのですが分かる位に…
2024/08/13 19:10
No Rabbit ,No Life
ピーターが亡くなって3ヶ月がたちました 気持ちも落ち着いてきて供養が日課となりました うさぎへの気持ちは変わらないしこれからも セイヴ ザ ラビッツさん…
2024/08/05 19:03
骨までかわいい仔
先月 ピーターがー月に帰りました 来月12歳の誕生日をむかえたかったけど色々あったけど充分長生きしてくれました 小さい仔だけどその存在は大きくてたくさん…
2024/05/06 20:31
先日 ピーターが月に帰りました 来月で12歳になれなかったけど色々あったけど、長生きしてくれました。 こんなに小さい仔なのにその存在は大きくてたくさんの癒…
2024/05/06 11:19
5月がくると思い出す・・・
今月は母の命日 亡くなった後にこんなことがありました。 ある夜 突然ピーターが足ダン(怒ったり、危険と感じたりすると床を足でたたく)を始めたんです。 …
2024/05/02 18:00
3月4日はミシンの日
ミシンと手縫いどっちが得意?あなたもスタンプをGETしよう どちらもやります。どちらもやらねばならないので。 語呂合わせで 今日はミシンの日。 ミシンの日と…
2024/03/04 19:57
アムール ドゥ ショコラ 2024
毎年開催される アムール ドゥ ショコラ クラブハリエのバームクーヘンシェフのサイン入り おいもやとゴディバとのコラボ 人気店の物は長蛇の列…
2024/02/14 18:49
針供養してますか?
今日は針供養の日 針供養とは針仕事を休んで古針や折れ針を供養し縫い物の上達を願う行事 神社で豆腐やこんにゃくに針を刺して供養します 針は折れなくても…
2024/02/08 19:02
老兎と薬
ピーターが御飯を食べなくて病院に行って来ました。 食べないというのが一番良くない・・・ 薬を飲んで様子を見ることに。 考えたくはないけど高齢なのでい…
2024/02/07 14:51
代金は細部に宿る
台ふきんを新調。 綿とリネンが50%づつの生地で作りました。リネンは乾きが速いのがいいですね。 この様に角を重ねて縫ってある物も売っていますが 一…
2024/01/11 16:59
お見舞いと祈りと年男
地震に飛行機事故辛いニュースが続きました。お見舞い申し上げますと共にお祈りを捧げます。 黙祷 今年ピーターが年男を迎えることが出来きて感謝。 出番待ちの生…
2024/01/05 22:55
ニューイヤーズ イブ
年末なのでこの映画はどうでしょう?「バレンタイン デー」の大晦日バージョン。今回もスターを揃えてます。今年のうちに気持ちの整理をつけて新年を迎えよう。そんな…
2023/12/31 18:56
クリスマスにこれ飾ってます
今日はクリスマス 家で毎年この時期に飾るのがクリスマスピラミッドです ドイツの民芸品でキャンドルに火を灯すと回り出します。 …
2023/12/25 17:42
#名前の由来は
うちの仔の名前はピーター そうピーターラビットからつけた名前。 ピーターが好きなのと同じ茶色なので。 ベタだけどね。 ネザーランドドワーフなので洋風の…
2023/12/23 19:20
美人道を薫さんに学ぶ ②
美人道の二回目。 前回 紹介したワタナベ薫さんのブログはこちら 『美人道を薫さんに学ぶ ①』ヴァーミリオンです。 ワタナベ薫さんの記事を読んで 「やばいっ…
2023/12/17 19:22
これいいね。アイロン定規
服のお直しで一番多く頼まれるもの。 それは裾上げ。 もっと効率よく出来ないだろうか?そう思い、今までは厚紙を使ってました。けど、アイロンのかかりがイマイチ。…
2023/12/07 19:53
ビーフ? or クローズ?
今日11月29日は良い肉の日。 そして 良い服の日でもあります。 レディブティックを買いました。 作りたいと思う服がいろいろあってページをめくりながらど…
2023/11/29 21:50
秋深し 隣は何を 聴く人ぞ
11月になりました。この時期になると聴きたくなる曲があります。 それはステレオフォニックスの「インディアンサマー」 Stereophonics - Indi…
2023/11/04 18:17
アンチハロウィン
ふ 10月31日はハロウィン以外にも色々あるようで 10月31日って何の日?誕生日の有名人や記念日、出来事、誕生花など 今日はなんの日10月31日って…
2023/10/31 07:25
ジーンズボタンをチェンジ
甥っ子からの依頼 それはジーンズのお直し ボタンをファスナーに変えて欲しいって。 そりゃあ面倒だよね やったことはないし分厚い生地だしうまく出来るか?さ…
2023/10/21 18:42
かっこいい 楽しい 大好き
シティハンター観てきました。 コミック全巻そろえて、テレビアニメも観ていた大好きな作品。 コラボなしでも・・・と思う所はあったけど、充分楽しめた。最…
2023/10/07 19:55
月にまつわるエトセトラ
今日は中秋の名月 きれいな月が出ています。 満月というと連想するのがかぐや姫やオオカミ男とうさぎ。 月の模様がうさぎが餅つきをしているように見えることにち…
2023/09/29 20:12
そうだ!奈良に行こう Part2
ヴァーミリオンです。 今年も奈良へ行って来ました。 前回はこちら 去年と違って、暑かった! 鹿もミストをあびている人懐っこい鹿たちは可愛くて癒やされる。 …
2023/09/20 18:55
大先輩の誕生日
今日は大先輩の誕生日🎉🎂9月になっても暑いねボクは元気だよ🙂
2023/09/04 20:27
イレブン
今月は ピーターの誕生日 11歳になりました。 (インスタに出ていたハリー・ウィンストン使ってます) 目標にしていた10歳をこえて 今日もこうして元気でいる…
2023/06/15 18:55
さようなら松本先生
ヴァーミリオンです。 松本零士さんの訃報を知り 悲しい気持ちで一杯。 コミック、アニメアニメと見ていて その中で一番好きな作品。 宮沢賢治の「銀河鉄…
2023/02/20 19:20
チョコもいいけど映画もね
ヴァーミリオンです。 ハッピーヴァレンタインデー 今日久しぶりに観ました。(アマプラで) 主役クラスの役者がずらり。 ハッピーエンディングでほっこりする…
2023/02/14 18:35
美人道を薫さんに学ぶ ①
ヴァーミリオンです。 ワタナベ薫さんの記事を読んで 「やばいっ!」となり背筋が伸びました。 ワタナベ薫『オンナを捨てないために、やめることチェックリスト…
2023/02/13 18:15
うさぎ占いやってみた
ヴァーミリオンです。 うさぎ占いの結果は・・・ そうなると嬉しい! お試しあれ
2023/01/18 14:08
知って欲しいこと
ヴァーミリオンです。 ボク半目だけど寝てます。 うさぎ年と言うことで うさぎを飼う人が増えるのではと 懸念する声が色々あります。 …
2023/01/06 18:34
今年の主役はボクたち
す明けましておめでとうございますヴァーミリオンです。おめかし服作りました。(月で餅つきをしてるから)うさぎはツキを呼ぶと言われてます。皆様、うさぎにとっても良…
2023/01/01 18:38
クリスマスイヴの写真
ヴァーミリオンです 今日はイヴピーターに簡単にサンタコスプレを作ってみました。よいクリスマスを!
2022/12/24 18:09
ブラック アンド レッド
ヴァーミリオンです。 ハロウィーンですね。 簡単な物だけど ピーター用に作った衣装 こう見えておじいちゃんなので 還暦の時には赤バージョン …
2022/10/30 20:06
願いを叶える未来手帳
ヴァーミリオンです。 夢や、目標を達成したい。どうすればいいのでしょうか。 願いを叶えるのは難しくないんですよ。ワタナベ薫さんのこの手帳に書くだけ。 コ…
2022/09/28 18:27
そうだ!奈良に行こう
ヴァーミリオンです。 限定公開の旧奈良監獄を見てきました。 美しい監獄と言われるのも納得(これはポストカード) 2017年まで少年院と使用。 ジャニ…
2022/09/26 18:59
オリビア ニュートン ジョンを聴きながら
ヴァーミリオンです。 ラジオから「カントリーロード」が流れてきて悲しくなってきた。 ファンとしては残念でならない。 彼女の曲を聴き始めてから20年ほどし…
2022/08/09 18:13
ブームにのらなくていいんです
ヴァーミリオンです。 セイヴ ザ ラビッツさんのブログを読んでその通りだと思いました。 ピーターを飼う前に、うさぎについて本を読んだりしてよく考えてお迎え…
2022/07/31 18:37
生まれ変わるなら〇〇になりたい
ヴァーミリオンです。 生まれ変われるならスーパーモデルあの美貌とスタイルはうらやましい クラウディア シファー好きだったな~ けれど・・・ モデル以上に…
2022/06/25 19:13
今日は〇〇の誕生日
ヴァーミリオンです。 今日はピーターの誕生日 ありがたいことに10歳になりました。 おじいちゃんだけど、今の所元気です。 体重2kg以下の小さい仔だ…
2022/06/15 14:41
近々ほしい雨の日対策グッズ
ヴァーミリオンです。 もうすぐはじまる梅雨 以前甥っ子たちに自転車のかごカバーを作ったけど無くしたそうで・・・ また作り直しです。 用意するのは撥水…
2022/06/03 18:28
うちの美女たち
ヴァーミリオンです。 その名の通り美しく癒やしをあたえてくれる美女たち イングリッド・バーグマン オードリー・ヘップバーン プリン…
2022/06/02 18:24
サマーニットサマーニット
ヴァーミリオンです。 これは母の手編みのニット 若い頃は洋裁をしていて、晩年は編み物を楽しんでいた母。 私たち家族にも色々作ってました。 …
2022/05/08 11:01
善光寺ご開帳バスツアー
ヴァーミリオンです。 善光寺ご開帳バスツアーに行って来ました。 御開帳とは 善光寺御開帳│令和4年4月3日(日)-6月29日(水)七年に一度の盛儀御…
2022/05/07 19:02
有松絞りの鯉のぼり
ヴァーミリオンです。 こどもの日 男の子なのでカブトかぶってます こちらは有松絞りの鯉のぼり 有松絞りを知っていますか? 有松絞りとは。…
2022/05/05 23:10
5月1日 すずらんの日に幸運を届ける
ヴァーミリオンです。 今日はすずらんの日 フランスでは大切な人、お世話になっている人に スズランを送り、もらったひとは幸運が訪れるそうです。…
2022/05/01 11:12
物事を続けるコツは・・・
ヴァーミリオンです。 あれをやろう、これをやろうと言って挫折したことは沢山あるけど 昔聴いていたラジオ英会話を再開して 今月で1年になります。 よく続いて…
2022/04/27 12:30
スーパーねこの日 猫いろいろ
私の推しねこはトム 何度見たか分からないけど あきないし、面白いいまだに大好き そして 猫と言えば常滑の巨大猫たち 焼き物散歩道の猫 …
2022/02/22 14:22
小さな幸せ
ちょっとしたことでも感じる幸せ ミスドとヴィタメールのコラボドーナッツ 見るだけで食欲をそそる~ 美味しい物は人を幸せにしますね
2022/02/01 18:44
餅は餅屋
得て不得手はどんなことにもあります。 一言にミシンが出来ると言っても 小物作りが得意な人、服を縫うのが得意と様々 こちらは購入したポーチ リバテ…
2022/01/11 18:52
”拡散希望!みんなでシェアして「保護うさぎ」を広めて欲しい”
犬猫だけでなく、うさぎにも関心をもってくれたらありがたいです。リブログを読んでもらえたらと思います。
2021/12/28 18:38
クリスマスツリーの写真見せて
クリスマスツリーの写真見せて うちのクリスマスツリー きらびやかで、立派なものじゃないけど 母が習っていたトールペイントで作った形見 ピーターは…
2021/12/24 13:00
今日の気持ち
今日の気持ちは... 縫い物がたまっているので、仕上げるぞー! 宣言する事でやるぞー!って気持ちになりますね。
2021/12/09 13:16
2021年残りの運勢は・・?
今年も一ヶ月を切りました おみくじひいたら結果は・・・・ 2021年残りの運勢は・・? この通りになりますように
2021/12/04 13:02
知って驚いたこと シャッペ 編
ヴァーミリオンです。 シャッペの話 前は縁にスリットが入っていて、糸を引っかけ収納。 他の糸とからまることも、ダラ~っと出ることはない。 でも今の…
2021/11/12 17:13
11月11日 立ち耳うさぎの日
ヴァーミリオンです 今日は立ち耳うさぎの日 うさぎとの生活は、思った以上に楽しい。 感情豊かで、呼べば反応してくれて、ナデナデして欲しいと意思表示してきたり…
2021/11/11 20:05
胸が痛む・・・保護うさぎの事
ヴァーミリオンです。 胸が痛むと言っても病気じゃなくて、うさぎの事。 セイヴ ザ ラビッツさんのブログを読んでいてつらくなる。 うさぎを飼って者として…
2021/09/28 17:26
秋の服 スカラップチュニック
ヴァーミリオンです。 少しづつ秋めいてきました。 そろそろ出番のスカラップチュニック キャミソールを重ねて着るタイプ(海外ドラマの女優さんはこのままで着…
2021/09/13 19:22
知って驚いたこと Clover 編
ヴァーミリオンです。 手芸用品メーカーのCloverさん 色々な物を愛用してます。 社名の前にマークがついているので クローバーと読むのだと長年ずーっ…
2021/09/02 21:45
自分好みにリメイクしたバッグ
ヴァーミリオンです。 トートバッグをリメイクしました。 もとは縦50センチほどの大きな物 このままでは出番はなさそう・・・ (撮り忘れたので画像かりてます) …
2021/07/15 21:45
6月9日はロックの日 ロックにちなんだもの
ヴァーミリオンです。 今日は6と9でロックの日。 これはどうでしょう?DIESELのウィンドウディスプレイで見たロックなヤギ 洋裁に必要なのはロックミ…
2021/06/09 23:22
2021/06/01
ヴァーミリオンです。 楽しみにしていたバンクシー展へ。 撮った写真の一部を紹介。 これがバンクシー本人。 奇をてらった感じではなく、普通な人のよう。 …
2021/06/01 17:52
バーグマン,カサブランカとジュリー
ヴァーミリオンです。 イングリッドバーグマンが咲きました。 綺麗~ 花は癒やされます。 バーグマンと言えば 「君の瞳に乾杯」で有名な「カサブランカ」 そして連…
2021/05/18 21:28
テイラー・スウィフトのドレスが可愛い
ヴァーミリオンです。 先日のグラミー賞でのテイラー・スウィフト オスカー・デ・ラ・レンタのドレスがとっても可愛いマスクもお揃い デザイン、スカートの丈、、上下…
2021/03/17 18:14
令和3年3月3日 耳の日
ヴァーミリオンです。 3月3日耳の日。3という数字が耳の形に似てるからだそう。 動物は耳に気持ちが表れますね。 通常 こちらの言うことを聞いてる時…
2021/03/03 21:28
最近のお気に入りチョコ
ヴァーミリオンです。 今年で3.11から10年目 昨日の地震で 東北の方々また怖い思いをされたとでしょう。被害が大きくなりませんように。 今日はバレンタイ…
2021/02/14 14:40
父のお気に入り&洋裁本
ヴァーミリオンです。 夏の間父が「涼しい」と愛用していたもの 高島ちぢみのパンツ。 リップルみたいな生地なので夏にはいいですよ。柄違いで、数枚作りました。 …
2020/09/09 21:51
手作りマスクいろいろ
ヴァーミリオンです。 マスク無しでは出歩けない、市販の物は暑い、アベノマスクはまだ届かない。なので(じゃないけど)布マスクを作りました。 今回は晒し、薄手ガー…
2020/06/02 22:15
今年の5月は「母の月」
ヴァーミィオンです。 今年限定で5月中は「母の月」というキャンペーンを知ってますか? コロナの影響を考え生花店に人が集中しないようにするためでもあり入学、卒業…
2020/05/13 21:53
我が輩はうさぎである。名前もある。
ヴァーミィオンです。 今日はこどもの日。 ペットは飼い主さんにとって、子供と同じと思う人も多いでしょう。 でも、中には物の様に捨てる人もいるんです。 犬、猫だ…
2020/05/05 22:03
献血にご協力を!
ヴァーミィオンです。 この時期、外出は食品の買い物くらいしか行かないようにしていますが 赤十字からのメールが来ました。 平素より献血にご理解とご協力を賜り…
2020/04/27 22:47
マスクを手作り
ヴァーミリオンです。 ダブルガーゼのマスク。 小学生にあげるので、可愛い柄で作りました。 コロナに加え花粉の時期でもあるから、マスクは必需品。 なのに買い…
2020/03/02 22:24
甘い物≒イケメン
今日はバレンタインデー チョコレート=甘い物 男性より女性の方が甘い物が好きな人が多いんじゃないかしら? なにやら”甘い物を食べると、イケメン5人に囲まれたの…
2020/02/14 22:01
寝る時何を着てますか?
冬用のパジャマをネルで作りました。 ボタンホールだけ違う色にしたのがこだわり。 冬でも寝汗はかくので天然素材がベスト。 なのでオールシーズン綿で、綿でも季節に…
2020/01/23 23:04
天皇、皇后陛下を拝しました
今晩はテレビで国旗をもって沿道にいる人達を見たことがあるのですが 今日は自分がその立場に。 天皇、皇后が公務の植樹祭を終えられ、次に移動する際に拝しました…
2019/06/02 22:17
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ヴァーミリオンさんをフォローしませんか?