ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
コミュニティカレッジ(実際の授業料・生活費・ESL卒業までの道のり)について
夏休みも終わり、もうすぐ秋セメスターが始まろうとしています。私は、アメリカでの生活がちょうど1年経ちました。今回、こちらのサイトで、私の留学に関する記事を紹介して頂けるということで、ここでもう一度、コミュニティカレッジが実際にいくらくらいか、生活費はどれく
2020/08/24 13:00
crowd worksで初めてお金を稼いで嬉しい件
誰もが副業に興味がある。特に、私のようなアメリカにいる貧乏人は常に、仕事〜!仕事はどこじゃ〜!と探してきた。が、しかし残念ながら私はアメリカで仕事ができない。できるものなら便所掃除でも、コロナリスクがある仕事だってするのに。絶対彼らより丁寧に、しかも安く
2020/08/20 20:00
それ言いたいのは彼女だ
毎週金曜、お兄さんの家で日本でいう花金パーティーが広げられる。男だらけの空間で、私の唯一の救いは、お兄さんの彼女ブリトニーとその娘のアリーナ。彼女達のおかげで、あの苦痛な時間も笑って過ごせる。以前は、一緒に地下にいることが多かったが、最近はブリトニーも疲
2020/08/19 21:00
戻ってきたあの二人。。。
ついに、ついに帰ってきてしまった彼氏の祖父母(/TДT)/彼氏と喧嘩した時、私の不満の1つでもあった。別に彼らは私に対して何かしてくる訳ではないが、いると増えるのよ。ファミリータイムが彼らは彼らの家があるので、別に一緒に住んでいる訳ではない。前のペースで行くと
2020/08/18 21:00
日本のケチ女、アメリカのケチ家族④
その1http://hiroko030v.livedoor.blog/archives/23860181.htmlその2http://hiroko030v.livedoor.blog/archives/23869962.htmlその3 http://hiroko030v.livedoor.blog/archives/23896620.html 彼氏との喧嘩が始まりだしたのは、彼氏が働き始めてからだった。この頃、生
2020/08/17 21:00
バイリンガールのちかさんが復帰して思うこと
今日は嬉しいニュースバイリンガールのちかさんのYouTube復帰!正直、ちかさんて仕事なんて探せばいくらでもあるだろうし、色々とプライベートまで暴露されて、あることないこと書かれてて、子供もいるから、落ち着いたらアメリカに戻って別の仕事するのかなって思ってたら、
2020/08/17 08:52
新しい仕事を探し始めた彼
前のセメスターが終わり、私は2年目のアメリカ生活を迎えたところですが、彼氏は卒業して仕事に励んでいます。が、これは私も前から思っていたことだが、おそらく彼は今の仕事内容に満足していない。私と出会う前、彼は少し就活をしていたようだが、お兄さんから会社を手伝っ
2020/08/16 21:00
日本のケチ女、アメリカのケチ家族③
その1http://hiroko030v.livedoor.blog/archives/23860181.htmlその2http://hiroko030v.livedoor.blog/archives/23869962.htmlさて、コロナでアメリカがざわつき始めてから、彼氏の家に住むまではこんな経過を辿っていた。トランプ大統領が緊急事態宣言を出した時、私はち
2020/08/15 23:11
アメリカの大学をできるだけ安く卒業する方法
最近、毎日の愚痴ばかりだったので、たまには有益な情報も。アメリカの大学、一言で言うなら「たかっ!!」ですよね。奨学金とかなしで4年生の大学に行こうと思ったら、授業料と生活費を合わせて1年で安くても500万、高いと1千万 ほどかかります😱4年で安くて2千万?しかも
2020/08/13 22:00
日本のケチ女、アメリカのケチ家族②
その1 ↓http://hiroko030v.livedoor.blog/archives/23860181.html 私がこの家の金銭面への価値観に「ん?」となったのは、付き合ってわりとすぐ。お兄さんの家に言ったときに、チェーン店のホットドッグ屋でホットドッグを買うことになった。私はお腹空いてなかったし、別
2020/08/13 02:28
日本のケチ女、アメリカのケチ家族①
私のブログの初めの方をよめばわかるかもしれないが、私は結構なケチ女だ。 よく言えば節約女。http://hiroko030v.livedoor.blog/archives/16839604.htmlカテゴリーに貯金という欄を作っちゃうほど。けど、私には節約家としてのプライドがある。それは、私が節約家であるゆえ
2020/08/11 23:59
アメリカは盗まれた国だから誰もがここに住む権利を持つ?
私はインターナショナルの生徒なので、友達もインターナショナルの友達が多い。人種比率では、ESLのクラスは中南米系が過半数、その次にアラビック、アジア人、、、という感じなので、black lives matterの時も、本当に多くの人が共感の投稿を各SNSで上げていた。私は日本人
2020/08/10 16:11
モデルマイノリティーとは
今日YouTubeでたまたま見た日本人と黒人の対談で、モデルマイノリティという言葉を見かけた。この言葉は、アメリカでたくさんいる移民の中、主にアジア系アメリカ人を指す。アメリカにはたくさんの人種がいるが、アジア系アメリカ人は、有色人種で差別を受けたけど、自分に厳
2020/08/07 09:56
日本に帰った日本人はアメリカに戻ってこれるのか?
8月に入り、アメリカの学校も新学期に向けて色々と動き出しています。7月の頭に突如発生したビザ問題も、「オンラインでもアメリカにいていいよ」と許可しましたが、各州、各学校によって判断や規制は様々。コロナが流行しているいくつかの州のある学校は、留学生に戻ってき
2020/08/04 05:52
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひーさんをフォローしませんか?