おハゲ(笑)
ヒメウズラの習性として 別の個体の「羽」を抜く癖があります 自分自身の「毛引き」ではなく 他の鳥がターゲット(笑) 抜いた羽は美味しそうに食べてるし"(-""-)" また、抜いた子がその羽を 抜かれた子にあげる 抜かれた子なのに、喜んでその羽を食べる そんな一種の求愛行動をとるペアもいます(笑) 最初は癖の悪い子を離したりしたんですが 何故か今までそんな事しなかった子も 抜く癖がついたり。。。 もうね、そりゃあ、おハゲでは可愛そうだと思い 一羽づつにした事もありましたよ でも、そうするとお互いを呼び鳴きするんですよ~ 寂しくなるからなんでしょうね。。。 嫌いなもの同士、嫌がらせで羽を抜くのでは…
2019/10/29 06:00