ゑびすや 塩原元湯温泉
東京から静岡(伊東)への引っ越ししたため、しばらくぶりのブログとなります。今回は、今年5月に行った栃木県塩原元湯温泉の「ゑびすや」です。「ゑびすや」は、塩原温泉以外にも伊豆長岡温泉や京都木津温泉、長野白骨温泉にも同名の旅館があり、その他の旅館や飲食店などにもこの縁起の良い名前が使われているようです。私は特に田舎のさびれた、俗にいう「秘湯」が好きでいろいろと温泉を探しておりますが、今のところ四万温泉の「積善館・本館」の次に気に入っております。塩原元湯温泉は那須塩原からかなり山の中へ入ったところにあり、今は3軒だけの旅館が営業しております。平安初期には48軒の温泉旅館があったといわれておりますが、1659年の地震で村は壊滅し、「梶原の湯」だけが残ったといわれているようです。平安時代にはこの地の温泉は温泉を煮詰め、胃...ゑびすや塩原元湯温泉
2018/09/14 17:34