ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夕方のお散歩に行ってきました。
しばらくぶりで娘に連れられてお散歩です。チャッピーは大喜び(^^最初からピョンピョン嬉しそうにはねていました。運河沿いの歩道でも(^^元気よく(^^疲れたあ満足、満足(^^ミルクもたっぷり飲みました。運河沿いでイベントやっていました。ドラムの音がすごく響
2019/04/28 18:34
待望のリュックが届いたものの・・・・
今日、注文していたチャッピーのお出かけの時のリュックがきたんですが・・・・チャッピーを押し込んで娘がまず背負ってみたら「わー、重い!後ろにひっくり返りそう!」と言うので思わずリュックの底を支えました(^^;リュックの重さとチャッピーの体重を合わせると6キ
2019/04/27 23:34
怖がりチャッピーの大事な仲間マロン
今日はしばらくぶりでうさぎのマロンをケージから出して思い切り遊ばせました・・・・が、なかなかケージに戻せません。この子はジャンプ力があって自分でココアのケージの上に設置したケージにひとっとびで戻ってしまうんですが、今日は嫌がっています。へやんぽ(部屋のさ
2019/04/26 23:42
純粋のマルチーズですか?って聞かれました
午後からやっと雨が上がったのでチャッピーとお散歩です。チャッピーはのびのびと楽しそうに歩きます。夜はライトアップするんでしょうね。もう日が傾いてきました。ボートが沢山係留されています。向こうから白っぽいワンちゃんを抱いた女性がきました。チャッピーより大き
2019/04/25 22:15
今日はお散歩に行きました(^^
今日はチャッピーはとてもお散歩に行きたがりました。ちょっとお出かけ。チャッピーは意外と健脚なのです。道行く小さな子をいつまでも見ています。あ!しまった。チャッピーのう〇この入った袋が写っちゃった(^^;ちょっと風が強いですね。実はここは運河です。爽やかな
2019/04/23 21:27
大事をとってお散歩お休みでした
22日もお散歩はお休みしました。20日の夕方の写真です。桜もすっかり散りました。21日は疲れたのか食欲がないかなと思ったら、夜になって猛烈な食欲。ちょっとだけご飯と鶏ひき肉を与えました。午後は気持ちよさそうにお昼寝していました。先生ったらドッグフードのこ
2019/04/23 01:04
ワクチン接種とフィラリア、ノミダニ対策一気に解決!
ついにやりました!(何か記録を出したみたいですね)念願のワクチン(6種混合)も血液検査も!先生から正しい体温が知りたいので、出来る限り歩かせないようにいわれていたため、久しぶりでカートの出番です(^^娘が押しました。帰りの写真です。「ぼく、やったよ!頑張
2019/04/21 16:03
やっぱりブログも続けよう
ぼちぼち書こうと思ったこのチャッピーのブログ、やめようかと何度も思いました。参加したばかりのランキングも。でも、実は私は自分の病気や夫の病気、夫の暴言に頭を抱えています。(カビゴンなんてHNなので強そうでしょうけど(^^)加えて、事情で手放すことが出来な
2019/04/20 11:49
うさぎのマロンと遊びました
チャッピーは後輩のうさぎのマロンが大好き。チャッピーが娘の部屋で寝ているすきにマロンをケージから出して遊ばせました。マロンは3月にジャンプして失敗し、鼻をぶつけて出血してうさぎの先生に診てもらったので、目が離せません。幸いレントゲンで異常なしでしたが、4
2019/04/20 01:00
久しぶりのお散歩にチャッピー、ウキウキ
今日は本当にいいお天気で、暑いくらいでした。うさぎのココアとマロンのために冷房を入れました。チャッピーはしばらくぶりのお散歩にとても嬉しそう。エレベーターの中からもう大暴れ。抱っこしなければならないのですが、暴れて危ない、危ない。めちゃくちゃ引っ張るかな
2019/04/18 22:34
糖尿病のオジチャンの目が悪化でチャッピーも頑張ってね
この休日にオジチャンの目が急にみえにくくなりました。糖尿病網膜症で出血したのです。レーザー治療を受けることになりました(--;以前もやったことがあります。なんとか良くなりますように。私も料理にこれまで以上に気をつけなければ。なにしろ、大腸がんもやったので
2019/04/17 23:10
何じゃ、こりゃ!のチャッピーのルーツ
チャッピーはすごく大柄なマルチーズ。4.6キロです。しかも2人の獣医によると決して太っていないそう。さおりがすっかりチャッピーを気に入ってからブリーダーにママを見せられた時は「げっ!新種の柴犬か!」と思ったくらいのジャンボマルチーズでした!オジチャンでさ
2019/04/15 16:48
まねっこチャッピーおもしろ画像
うさぎのマロンがケージから出るとチャッピーは大喜び。よくマロンのまねをします。写真はありませんが、まるで水泳の飛び込みの様に足をそろえてかっこよく(?)椅子から飛び降ります。下にはクッションやら牧草の入った大きな袋やら色々どちゃごちゃ置いているので、衝撃
2019/04/14 20:58
思案のしどころ、結局今回もワクチン中止です&ドッグフード
きょうこそ!と思ってワクチンを打ってもらいに行ったのですが・・・・チャッピー、9度5分・・・・(^^;人間でいえば7度5分くらいの微熱だそうですが、触診や聴診器での診察で特に問題ないそうです。「どうしますか?」と先生に言われ、考えました。またか・・・・娘
2019/04/13 18:27
付き添いで。今日は動物病院へ。
今日は午前中に予約をとっていたので、オジチャンが車を出してくれてココアの病院へ行きました。ココアはもうすっかり食欲がもとに戻っていましたが、昨日のフンと今朝のを分けて分かるようにして、ビニール袋に入れて持って行きました。チャッピーとオジチャンは車の中で待
2019/04/12 21:55
チャッピーもお付き合いで病院へ
今日はカビゴンの病院の予約の日。チャッピーはいつものように付き添いです。というよりチャッピーももれなく付いてきます(^^留守番しませんから。オジチャンが車を出してくれて一緒にふたりで車の中で待っています。ちょっとだけウトウトしましたが、今日は元気いっぱい
2019/04/11 22:39
ワン太とピョン太
うさぎのマロンがキャベツを食べているとチャッピーが近づきます。おっとこれ、ぼくのだもんね(マロンのおもちゃなのです)あっ!ああっ!取り返しました。しかも「2個ともぼくの」(まあ、そうですね。うさぎの多頭飼いだったので、元々うさぎのおもちゃです)ウッシシ!
2019/04/09 21:56
肉食チャッピー
今日はチャッピーがご飯を食べません(^^;あら?よく見ると牛肉だけ食べたような?米飯と鶏のひき肉は全然食べていません。仕方ないので牛肉を足したらきれいに完食しました(^^;でも、夕飯は半分しか食べません。牛肉も残しています。オジチャンが「チャッピーが小さ
2019/04/09 01:02
て、て、て天使の羽~♪
日曜日、1週間ぶりでチャッピーを散歩に連れて行きました。膝(打ち身)もだいぶ良くなりましたが、娘がリードを持ちました。とても暖かかったので洋服は着ないでハーネスだけ。これが天使の羽の着いたハーネスなんですよ(^^結構羽がクタッとならずにしっかりしているん
2019/04/08 00:23
オジチャン、それは無いでしょ
「お手も出来ない、おすわりも出来ない。なーんもできない」とオジチャンが(^^;するとワン!何か言われて吠えた事はないのに。「そんなことないよ!」って言ってるみたいでした。でもまあ、面倒なのでこちらもちゃんと教えていませんけど(^^;「そうだよ。チャッピー
2019/04/07 11:45
獣医に疑問が・・・
チャッピーの記事を通院カテゴリーに分けて見ていたんですが、この半年間に3か所の動物病院にかかっています。でも、ふと疑問が・・・・・そのうち一軒だけがレントゲンを撮っている・・・・・フィラリアは別として血液検査もそこだけ。今初めて思ったことじゃないんですが
2019/04/06 12:23
ごめんね、チャッピー
チャッピーがハーネスをくわえて私のところに来ました。そして、私の膝の上にハーネスを置きました(^^;私の顔を見上げています。「ごめんね、おばちゃんはまだ足が痛くてお散歩出来ないんだよ」と言ったら下を向いてしまいました。ウッと次の言葉が出ませんでした。可哀
2019/04/05 18:38
今月は混合ワクチンを優先すべきかな?
チャッピーは1月に追加ワクチンを受けようと思っていたのに獣医に電話予約した直前にお腹をこわしてしまい、ワクチンは中止、そのままお腹の診察になってしまいました。やっとおなかの調子が良くなったら私(カビゴン)の体調がよくなく、そして先日のチャッピーの発熱、治
2019/04/04 20:47
まったりチャッピー
沙織の部屋で今くつろいでいます。沙織は仮眠したのでお風呂から出たばかり。何か太ってみえる(^^;今日は本当にしばらくぶりで(5か月ぶりかな)2時間近くもお留守番しました。どこへ行くにも一緒だったものね。カビゴンが病院へ行くときもオジチャン(カビゴンの亭主
2019/04/03 00:36
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、沙織&カビゴンさんをフォローしませんか?