ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
♫フランスパリ&世界遺産モンサンミッシェル♫
昨日は梅雨前線の影響で、ほぼ一日雨が降っていたが、今日は晴れている。当地の今日の最高気温は29℃の予報である。 フランスパリのオリンピックが、7月27日~…
2024/07/13 12:00
♫アオバズクその後&蓮の花♫
今日の天気は、曇りの予報である。現在の気温は24℃程度だが蒸し暑く、少し頑張ると汗が噴き出る。(^_^;) 一昨日、再びアオバズクを観に行った。その様子で…
2024/07/03 10:00
♫シジュウカラの雛が巣立った♫
⇒ 今日は午前中は曇っていたが、今は小雨が降っている。天気予報通りである。 今日はシジュウカラの雛が巣立ちそうだったので、撮影しました。最初はこんな感じで外…
2024/06/30 16:40
♫ヒヨドリの巣&紫陽花ロード♫
⇒ 今日は曇りから晴れの予報である。 今はまだ曇っている。 一昨日、鉢で育てている植物を植え替えようとして、家の中庭に鹿沼土や、赤玉土を取りに行った時、動物…
2024/06/26 11:30
♫アオバズクその後&シジュウカラ巣箱&ギボウシ他♫
今日は関東地方の梅雨入りが発表されてから、初めての本格的な雨です。せっかくな日曜日なのに、がっかりな人も居る事だろう。 久しぶりに、再びアオバズクを観に行…
2024/06/23 11:30
♫アオバズク&花色々♫
今日は当地でも、最高気温が真夏日の予想になっています。長時間外に居ると、危険な温度かも知れません。❓今年初めて扇風機を使い始めました。 こんな日は室内で。…
2024/06/14 16:00
♫アジサイ&シジュウカラの卵&カマキリ他
今日は良く晴れていて暑くなっている。『良く晴れて』と言う表現は、こんな暑い日は、嬉しくないですね~!。(^_^;)💦熱射病に要注意です。 久しぶりにMFの…
2024/06/11 17:10
♫ギボウシ展&シジュウカラの卵&玉ねぎ♫
今日は朝から晴れていたが、つい先程雨が降った。今はもう止んでいる。 一時的な通り雨だった。 私の一つの趣味でもある、ギボウシ展が開催された。その様子です。…
2024/06/03 16:30
♫蔓バラ&シジュウカラの巣箱&エナガの巣他♫
今日は一日雨の予報です。早朝はまだ降っていなかったが、今はすっかり本降りになりました。 今日もバラの写真からです。こちらは我が家に咲いた蔓バラですが、それ…
2024/05/28 11:00
♫バラ色々&セッコク&シジュウカラの巣箱他♫
今日は現在曇っている。寒くなく暑くなく、庭仕事にはコンディションが上々です。♪当地ではまだ蚊もうるさくない状態です。 今日はバラの花の紹介からです。こちら…
2024/05/23 11:30
♫花色々&シジュウカラの雛&ホンダバイク♫
今日は現在陽が射しているが、やや弱い光である。薄雲が広がっている。 今日は我が家に咲いた花です。こちらは我が家に咲いた紅花ウツギです。 こちらは斑入り葉…
2024/05/19 11:30
♫那須連山雪化粧&ミヤマカワトンボ&ウスバシロチョウ他♫
今日は現在雨が降っています。それもやや強い雨です。 今日は、Outsideの仕事はNGです。 そこで数日前に撮った写真です。数日前の気温が低かった日に、再…
2024/05/13 11:30
♫シジュウカラの雛の巣立ち&ガビチョウ他♫
⇒ 今日は予報通り午前中は晴れていたが、昼頃から雨になった。 今日は観察を続けていたシジュウカラの巣箱から、雛が巣立った。その様子です。最初は、親鳥がこんな…
2024/05/08 18:00
♫花色々&ガビチョウの卵&シジュウカラの雛他♫
今日は風も無く、雲は多いものの、薄日が射して庭には静寂の時が流れています。すっかり樹木の新緑も美しく観れる様になりました。今日から5月ですね~! 5月と言…
2024/05/01 11:30
♫田んぼの様子&キジ&シジュウカラの雛他♫
今日は朝から曇っている。 昨日は暑くて初めて半袖になった。(^_^;)まるで夏になった様だった。今日は最高気温予報が22℃となっている。昨日と比べると過ご…
2024/04/27 12:00
♫ウコン桜&シジュウカラの雛&温泉♫
今日は朝から雨でした。 気温も低めです。 こちらは黄色い桜でウコン桜です。 この桜も珍しいよな~!咲き始めは黄色ですが、後にピンクに変わる様です。 こちら…
2024/04/24 18:00
♫八重桜&チュウリップ&ガビチョウの卵他♫
今日は穏やかではあるが、曇っている。再びマウンテンバイクでMFに行った。 今日は八重咲の桜の紹介からです。こちらはピンクの八重桜です。 ソメイヨシノが終…
2024/04/21 11:30
♫桜の風景&ガビチョウの卵&カワセミ他♫
今日は穏やかに晴れてはいますが、直射光が弱い感じです。黄砂の影響かも知れませんね~!❓ 再び桜の写真からです。こちらは桜の季節にはどうしても撮りたい、お気…
2024/04/18 11:30
♫枝垂れ桜&桜並木&エナガの巣他♫
今日も穏やかな良い天気になった。桜満開&良い天気&Today is Sunday と、最高の条件だった。何時もの様にMFに行った。 その様子です。公園の高…
2024/04/14 16:30
♫桜と那須連山&ガビチョウの巣作り&シジュウカラの卵他♫
昨日は大雨が降って、風も強く、まるで台風の様だった。(^_^;)今日になったら天気が回復して良い天気になった。桜はどうなったか気になって観に行った。 その…
2024/04/10 18:00
♫ソメイヨシノ&白花カタクリ&ガビチョウ他♫
今日も天気が良くなったのでMFに行った。 その様子です。こちらは去年のお気に入りの写真です。今年はまだ咲き始めたばかりで、この様には見えませんでした。 今…
2024/04/07 17:00
♫那須連山&桜&水芭蕉他♫
昨夜から今日の未明にかけて雨が降ったが、今は朝から晴れている。それにしてもここに来て一気に春めいて来ました。 再び一昨日MFに行った。 花の時期になると、…
2024/04/04 11:30
♫河津桜&メジロ&ミツバチ♫
今日は穏やかな良い天気だった。 再びMFに行った。 その様子です。こちらは河津桜です。 満開になっていました。 こちらも同じです。 満開の河津桜にやっぱり…
2024/04/01 16:30
♫那須連山&河津桜&猛禽類の巣他♫
今日は一日雨の予報になっている。この雨が上がると、次は黄砂の予報が出ているので要注意です。Outsideの仕事はNGです。 良い天気だった数日前のMFの様…
2024/03/29 11:30
♫那須連山&河津桜&メジロ他♫
今日は曇っているが、気温的には暖かくなっている。今日は次第に雨になるらしい。明日は一日雨の予報だ!。 昨日はよい天気だったので、MFに行った。その様子です…
2024/03/25 11:30
♫彩雲ハロ現象&シジュウカラの繁殖行動♫
今日は穏やかに晴れているが、まだ気温は低い。 今日はスーパーに買い物に行ったら、生花を買う人が多く居た。春彼岸なんだね~!。 我が家も買いました。(^_^…
2024/03/19 16:20
♫那須連山&河津桜&タイヤ交換他♫
今日は朝からとても暖かかった。何時もの様にマウンテンバイクで、MFに行った。 その様子です。那須連山です。ここの所暖かくなったので、連日なだれ注意報が出て…
2024/03/17 18:10
♫快晴の那須連山&鳩&白鳥他♫
⇒ 今日は朝から曇っていて、やがて雨になるらしい!。朝から曇っている時は、放射冷却が無いので何時もの朝より暖かく感じます。 東日本大震災から13年、多くのT…
2024/03/12 11:30
♫那須連山&エナガの巣&大雪♫
今日は未明から大雪が降りました。予報通り現在は止んで、やや薄日が射して来ています。湿り気が多い雪で、道路は融けています。 昨日は良い天気だったのでMFに、…
2024/03/08 11:30
東日本大震災 3.11 について
毎年3月に入ると、3.11の事が報道される様になります。今年の3.11で、13年めになります。 2011年3月11日、14時46分マグニチュード9.0の巨…
2024/03/04 11:30
♫那須連山&野鳥&春の花他♫
今日は早朝はみぞれが降っていて、辺りは白くなっていたが、今はもう全て融けている。今は雲が多いものの、晴れていて、最高気温予報は9℃となっています。 今日か…
2024/03/01 13:30
♪今日の散歩から♪&大雪情報
こちらは2年前に投稿した記事です。再編集しての投稿です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今日も暖かかったのでMFに散歩に行った。その様子です。何…
2024/02/28 11:30
♫福寿草&葉ボタン&寒梅他♫
今日は昨日よりは気温がやや上昇して寒さが緩んでいる。それでも風がやや強く吹いているので、体感気温はまだ🥶寒いです。一週間ほど前の、3月下旬とか4月上旬の暖…
2024/02/26 18:30
♫カワセミ&シジュウカラ&クリスマスローズ他♫
今日は朝から雨で、まだ2月だと言うのに菜種梅雨の様な感じだ!。雨が降り続いている。こんな天気が数日続くらしい。 現在の気温は10℃程度。 今日はカワセミが…
2024/02/19 12:30
♪那須連山&花の寄せ植え&野鳥♫
昨日、一昨日と、とても暖かい状態が続いたが、今日は一転して寒くなり、北よりのやや強い風が吹いている。晴れてはいるが、今日はOutsideの仕事はNGです。…
2024/02/16 12:10
♫那須連山&春の花&野鳥♫
今日は穏やかに晴れて、とても暖かくなった。♪360度雲一つない感じだったので、MFに行った。 その様子です。何時もの様に那須連山の朝日岳です。今が一番白く…
2024/02/13 16:00
アメリカヒドリ&大雪&花の寄せ植え♫
今日も穏やかな良い天気だった。5日に降った雪も陽当たりの良い場所は、ほとんど融けた。最近になって庭のスイセンの芽が伸び始めている。春は確実に近づいている感…
2024/02/09 18:40
♫畝雲&カワアイサ&ミコアイサ他♫
今日は天気予報通り、昼過ぎから雪が降っています。もう辺り一面真っ白になっています。 この冬一番のドカ雪になりそうです。凄い勢いで降っていますので、この様な…
2024/02/05 15:00
♫那須連山&寒梅&マンサク他♫
昨日は暖かかったけど、今日は晴れているが、再び気温が低めです。最高気温予報が5℃となっている。数日前の最高気温は、3月下旬並みとか、4月上旬並みとか言って…
2024/02/02 11:50
♫那須連山&オシドリ&シメ他♫
今日も穏やかに晴れている。昨日までやや風が強い日が続いていたが、今日は静かになった。日差しがなんとなく春めいて来ている様に感じます。ついこの前正月を迎えた…
2024/01/28 11:55
♫ツグミ&ヒヨドリ&侘助椿♫
今日は雲が多いが晴れている。気温は現在8℃程度だ!。 明日からこの冬一番の寒気団が来るらしい。当地でも積雪があるのかな~!。❓ 今日は数日前に撮ったツグミ…
2024/01/23 15:30
那須連山&カワアイサ&能登半島地震
今日は良く晴れていて暖かくなった。♪明日は暦の上では大寒ですが、暖かく推移しそうな感じです。♪ 今日も先ずは那須連山です。こちらは現在の那須連山です。 や…
2024/01/18 13:00
♫白鳥&ハクガン&コガモ他♫
⇒ 今日は午前中は晴れていましたが、午後になって雪が舞っています。気温は現在3℃程度で寒いです。🥶 先日、再び白鳥を撮りに行った時の様子です。この時は沼の近…
2024/01/13 16:10
♫白鳥の飛翔&アメリカコハクチョウ&ナンテン他♫
今日も穏やかな良い天気だった。昨日は寒い日だったが、今日はやや暖かくなった。♪ 一昨日再び白鳥を見に行った。その様子ですこちらは足ひれの付いた足で水面を駆…
2024/01/09 18:50
♫那須連山&オオハクチョウ&ベニマシコ他♫
今日も昨日に続き、穏やかな良い天気です。2024年も既に6日になり、明日は七草だよな~!。思えば元旦の日に、能登半島大地震が発生して、年初から暗いニュース…
2024/01/06 11:50
♫暖かい正月♫
大晦日の昨夜は、年末恒例の歌番組を見ながら、就寝しました。その頃外を確認したら雨が降っていました。今日の未明に外を確認すると、☆が見えていたので、これは初…
2024/01/01 15:30
♫ゆく年くる年♫
いよいよ今年も、残すところ後30分程度になってしまいましたね~!。(^_^;)除夜の鐘の時間がもうすぐです。今年一年を振り返ってみると一番嬉しかった事は、自分…
2023/12/31 23:30
♫那須連山&白鳥&ハクガン♫
今日も良い天気だった。 こちらは、何時ものMFから見た那須茶臼岳と朝日岳です。 こちらは雲一つない状態の那須連山です。 今の時期の山は神々しく見えます。手…
2023/12/25 17:15
♫再びカワセミ&ヤマガラ&キセキレイ他♫
今日も穏やかに良く晴れている。今日は昨日よりやや気温が上がっているが、それでも最近は寒くなりました。何時雪が降っても不思議では無い季節なので、車は冬用のタ…
2023/12/20 17:10
♫再びカワセミ&ちびっこバーダー&ヒヨドリの水浴び♫
今日は雨模様である。週間天気予報を見ても、これからしばらくはマークがありません。 昨日は雲一つない快晴だったので、再びマウンテンバイクで、MFを走って来ま…
2023/12/15 12:29
【複製】♪厳しかった那須連山縦走計画♪
チョット説明不足でしたね~!。(^_^;)この投稿は、2016年10月投稿の記事の、複製記事です。 ~~~~~~~~~~ 今日も良く晴れている。 ここの所…
2023/12/11 10:08
【複製】♪厳しかった那須連山縦走計画part2♪
今日も再び那須連山縦走の続きです。こちらは隠居倉頂上から見た朝日岳(標高1896m)方向です。 こちらも同じく三本槍岳(標高1917m)方向です。 こちらは…
2023/12/11 09:58
♫ハシビロガモ&アカモズ&ツグミ他♫
今日も穏やかに良く晴れている。 天気予報では、暖かく小春日和になるそうです。♪ 昨日は徒歩でMFに行きました。その様子です。こちらはハシビロガモ♂です。 …
2023/12/09 11:55
♫カワセミ&ジョウビタキ&メジロ他♫
昨日も天気が良かったので、再びマウンテンバイクでMFに行った。 その様子です。再びカワセミが撮れました。♪ こちらは嘴の下が黒いので♂だと思います。 因み…
2023/12/04 11:55
♫カワセミ&ヤマガラ&エナガ他♫
今日の午前中は穏やかで暖かかった。そこで再びMFにマウンテンバイクで走って来た。 その様子です。再びカワセミを撮影しました。 こちらも同じです。 嘴の下が…
2023/11/28 17:00
【複製】♪ポツンと一軒家 青森県三戸編 野瀬正観世音堂♪
昨日は暖かかったが、今日は西高東低の冬型の気圧配置に変わり、急に寒くなった。青空も見えるが、はらはらと雪が舞っている。予報では、この季節初めてマークが付い…
2023/11/25 09:10
♫名残り紅葉&魚の群れ&ガビチョウ他♫
今日も穏やかに晴れている。我が家はもう既に霜の季節に入った。一坪菜園からの収穫はもうのぞめないと判断して、全て処分した。今はマルチだけが残っている。 昨日…
2023/11/20 12:00
【複製】♫濃霧幻想的紅葉&黄葉♫
今日は午前中はやや風が強かったが、今は静かになった。それにしても寒くなりましたね~!。今日の最低気温予想は、3℃でした。 3℃と言うと、地表面では霜が降り…
2023/11/13 17:20
【複製】♫紅葉&オシドリ&マガモ♫
※今日は朝は強い風雨がだったが、今は晴れている。まだ高めの気温で推移している。以下は過去に投稿した記事の複製記事です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~…
2023/11/07 16:20
♫ジョビ子ちゃんの水浴び&ジョウビタキ♂&亀♫
今日は一時的に弱い雨が降ったが、曇りです。ほとんど無風状態で、静かに時が流れています。 再び我が家の水場にやって来た、ジョビ子ちゃん(ジョウビタキ♀)です…
2023/11/05 16:47
♫秋の花&ヤマガラ&月の撮影♫
ここの所穏やかな良い天気が続いている。 気温も高めで推移している。全国的にみると夏日の所もあるらしい。 我が家に咲いた花です。こちらは庭に勝手に生えた菊で…
2023/11/01 16:50
”♫紅葉の公園散歩&キノコ♫”
みんなの回答を見る
2023/10/30 10:06
♫柿採り&野菜&秋茄子♫
今日は予報では曇りであったが、晴れている。最高気温は17℃程度なので、寒くはない。 昨日妹の所に柿採りに行った。その様子です。柿の木はこんな感じです。 遠…
2023/10/28 16:45
♫再びヤマガラ&秋探し&栃木県産米作況指数♫
今日も穏やかな良い天気だった。 再び秋を探しに行った。 その様子です。先ずはヤマガラです。何時ものエゴノキに、ひっきりなしに通い続けるヤマガラです。エゴの…
2023/10/24 10:10
”再び那須登山♪”
2023/10/19 17:43
♫マリーゴールド&テレビドアフォンの修理♫
今日も穏やかで良い天気だった。こちらは我が家の庭のマリーゴールドです。夏の猛暑で、駄目になったかと思っていたら、ここにきて再び勢いよく、花が咲き始めました…
2023/10/14 18:15
那須朝日岳&♫ヤマガラ&シジュウカラ♫
今日は穏やかな良い天気だった。そこで再びマウンテンバイクでMFに走りに行った。その様子です。何時もの様に那須連山です。手前の那珂川の河原では、草紅葉が見れ…
2023/10/11 19:25
♫那須連山&ヤマガラ&棟方志功版画♫
今日は良く晴れている。ここの所涼しくなってきたので、久しぶりにマウンテンバイクで、MFを走って来た。(^_^;)とても気持ちが良かった。夏の間は、猛暑の影…
2023/10/07 17:00
♫十五夜お月さん&野菜&棟方志功版画絵♫
今日は天気予報ではの予報になっている。但し今は明るい。 つい先程は、一時的に薄日が射した。 昨夜は中秋の名月だった。夕方は雲が多く、名月は見れないと思って…
2023/09/30 12:00
♫住宅土地統計調査&彼岸花&美術展写真♫
つい先日まで暑い日が続いていたが、ここのところ涼しくなってきた。今日は庭の樹木の徒長枝の刈り込みをした。 それでもまだ日中は汗を拭いながらの作業です。まだ…
2023/09/27 19:00
♫キジバトの雛が大きくなった&野菜&ギボウシ♫
今日はこれから台風13号が、当地の方に接近してくる予報になっている。当初は太平洋側を進む予報であったが、進む方向が変わって、最新の予報では、当県を縦断する…
2023/09/06 12:00
♫防災訓練を見に行った♫
今日も暑かったが、地元の河川敷公園で、防災訓練が行われたので見に行った。その様子です。栃木県消防防災ヘリ〔おおるり)が、サイレンを鳴らしながら飛来して、地…
2023/09/03 18:00
♫キジバトの雛が孵化した♫
今日も暑いが、風があり、網戸から入って来る風が、レースのカーテンを涼しげに揺らしている。レースのカーテンで、思い出したが、数日前に実は裾の所の折り返しがほ…
2023/08/31 18:00
♫孫娘が東京で撮った写真の紹介&大谷翔平の大暴れ♫
⇒ 今日は今までの暑さから考えると、やや過ごし易かった。早朝から庭の除草をして、見苦しい状態ではなくなってきた。♪歴の上では処暑なので、暑さが静まる頃と…
2023/08/27 19:00
♫キジバト続報&野菜&池袋サンシャイン60♫
今日は今までの暑さから考えると、やや低い温度かもしれない。?早朝は少し庭仕事を実施した。しかし7時過ぎになる頃には、暑くて仕事を止めた。シャワーを浴びて汗…
2023/08/22 17:30
♫キジバトその後&収穫野菜&コンセント♫
今日も暑さは続いている。お盆のなんとなく気忙しい状態が過ぎて、気分的には落ち着きを取り戻している。7号台風は、当初は当地の方に向いていたが、結果的には逸れ…
2023/08/17 20:40
♫お盆ど根性の花&一ッ葉ギボウシ&キジバトの卵♫
今日も暑い!。 この暑さ一体何時まで続くのだろう!。台風7号の進路も気になっている。 今日は早朝のまだ涼しい時間に、お墓参りに行ってきた。そして先程久しぶ…
2023/08/13 16:00
♫キジバトの抱卵&鹿の子ユリ&ナツズイセン等♫
今日も暑い。連日昼間はエアコンの効いた部屋に居る。 これ程連日暑いのは、あまり記憶にない様な気がします。 久しぶりの投稿です。(^_^;) 先ずはキジバト…
2023/08/03 19:30
♫アオバズク&キジバトの巣&ヤマユリ那須錦♫
今日も良く晴れている。前にも書きましたが、『よく晴れている』と言う表現は、嬉しい様な感じになってしまいますが、今の時期は暑くて嬉しくありません!。関東甲信…
2023/07/24 14:00
♫アオバズクの雛が巣立った&コジュケイ&ジャガイモ掘り♫
昨夜は強い雨が降ったが、一時的であった。今日は風も無く朝から良く晴れた!。 気温は昨日ほどではなかった。それでも暑いですね~!。(^_^;) 今日の早朝に…
2023/07/20 18:00
♫アオバズク続報&カッコウ&歯医者の事♫
今日は午前中は雨であったが、午後からは雨が上がった。 そこで再びアオバズクの様子を見に行った。その様子です。今シーズン初めて、♂♀のツガイを目撃しました。…
2023/07/15 20:00
「ブログリーダー」を活用して、m3776自遊人さんをフォローしませんか?