ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『アナベル 死霊博物館』映画レビュー「死霊館版アベンジャーズ!?史上最悪のお留守番日記!」
「ホラー版アベンジャーズ集結!スピンオフなのにお祭り騒ぎの初心者向け死霊館ユニバースの幕開け!」っていうレビューと解説※ネタバレなし
2019/10/30 19:54
『楽園』映画レビュー「罪と罰と人と…少女失踪事件の真相は?」
「『悪人』『怒り』の吉田修一原作、『64-ロクヨン-』の瀬々敬久監督による”イヤミス”!綾野剛×杉崎花×佐藤浩市の豪華共演も必見!」っていうレビューと解説と考察※一部ネタバレあり
2019/10/28 19:25
『ガリーボーイ』映画レビュー「スラムの負け犬からHIPHOPの王を目指す男の実話!」
「インドで活躍するアーティストNaezyの実話をもとにスラムから這い上がった男を描くシンデレラストーリー!」っていうレビューと解説※ネタバレなし
2019/10/27 10:03
『ロボット2.0』映画レビュー「あの伝説SF映画が帰ってきた!製作費史上最高90億円のロボットアクション」
「製作費90億円!VFXアーティスト3000人越え!2018年興行収入第一位!スーパースターラジニカーンント主演のトンデモSF映画が帰ってきた!」っていうレビューと解説※ネタバレなし
2019/10/24 18:46
『見えない目撃者』映画レビュー「女子高生失踪事件、唯一の手がかりは目の見えない元警官!?」
「吉岡里穂主演のサイコスリラー!視力を失った元警官が追うのは連続女子高生失踪事件の謎!」っていうレビューと解説※ネタバレなし
2019/10/23 20:24
『ホテルムンバイ』映画レビュー「インドで起きた同時多発テロ。プロとしての誇りを守るホテルマンたち…」
「2008年に実際に起きたムンバイの同時多発テロを圧倒的リアリティと緊張感で描く大傑作!」っていうレビューと解説※ネタバレなし
2019/10/22 20:45
『アップグレード』映画レビュー「もしも頭の中に超ハイテク版のSiriが入ったら…」
「『ソウ』『ゾンビスクール』のリーワネルが本気で撮ったAFアクションサスペンス!愛する妻のためにAIに身を全て捧げるぜ!」っていうレビューと解説※ネタバレなし
2019/10/21 19:51
『クロール-凶暴領域-』映画レビュー「半端じゃな台風の中でオトン探しに来たらお家がワニワニパニック」
「『ピラニア3D』『ヒルズハブアイズ』のアレクサンドル・アジャ監督が久々にスリラー映画に帰ってきた!ハリケーンにアリゲーターに大暴れ!」っていうレビューと解説※ネタバレなし
2019/10/18 20:47
『イエスタデイ(2014)』映画レビュー「ビートルズに衝撃を受けたノルウェーの少年4人組の青春!」
「ノルウェーの片田舎に住む少年4人がビートルズに影響されて青春を過ごす音楽映画!」っていうレビューと解説※ネタバレなし
2019/10/16 18:38
『Back To The 80's』青春映画特集~光り輝く80年代青春映画10選~
「光り輝く80年代の洋画の数々の中でも特にキラキラしていた青春映画のうち10選をオススメ!」っていうレビューと紹介解説※ネタバレなし
2019/10/14 21:18
『イエスタデイ』映画レビュー「ビートルズを知らない世界に迷い込んだのは売れないミュージシャン!?」
「『トレインスポッティング』のダニーボイル監督と『アバウトタイム』のリチャードカーティスが組んだビートルズのいない世界でのサクセスストーリー」っていうレビューと解説※ネタバレなし
2019/10/13 19:31
『惡の華』映画レビュー「平凡な日常に絶望した若き変態の青春賛歌」
「玉城ティナが変態悪女を熱演!普通の青春に絶望した若者たちの非凡な抵抗!」っていうレビューと解説※ネタバレなし
2019/10/12 19:39
『テッド・バンディ』映画レビュー「IQ160でハンサムな連続殺人鬼の本当の姿は…?」
「ミュージカルアイドルだったザックエフロンがIQ160のハンサム連続殺人鬼を熱演!!彼の真の姿とは…」っていうレビューと解説※ネタバレなし
2019/10/10 18:58
『エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ』映画レビュー「いいねの数だけが全てじゃない!思春期女子の青春映画」
「オバマ大統領も絶賛?!中学生思春期女子が成長するまでの青春映画」っていうレビューと解説※ネタバレなし
2019/10/07 21:15
『ジョーカー』映画レビュー「どん底まで堕ちた男が見せる本当の笑顔」
「ホアキンフェニックス熱演!平凡なピエロだった男が道化のカリスマへと堕ちていくまで…」っていうレビューと解説※一部ネタバレあり
2019/10/03 19:16
『記憶にございません』映画レビュー「悪徳総理大臣が記憶をなくして世を直す!?」
「前作の大失敗なんて記憶にございません!三谷幸喜監督による政治風刺コメディ!」っていうレビューと解説※一部ネタバレあり
2019/10/01 22:39
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、キミシマムザ裕君さんをフォローしませんか?