ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春の恒例、大騒ぎで狂犬病とワクチンの注射してきました
春の恒例、狂犬病&ワクチン接種。大暴れ&大騒ぎで打ってきました。慣れているトリマーさんが保定してくれたので安心!
2024/07/03 09:44
ポチパパさんに相談、1歳5ヶ月の柴犬鉄平くん
ポチパパさんに相談して改善トレーニング中。本気噛みやフードアグレッシブでお悩みの1歳5ヶ月の柴犬さん。
2024/06/21 09:54
噛み犬の飼い主、噛み犬さん達のトリミング動画にハマる
最近ハマっているのがDogサロンpalmさんのYouTube。噛み犬さんたちのトリミング動画をアップしているサロンのチャンネルです。
2024/06/13 13:02
飼い主のリモートワーク中、ツンデレで最大限の魅力を発揮してくる柴犬
飼い主をじーっと見つめたりおもちゃを持ってきたりと何かと飼い主に絡んできますが、こちらから声を掛けるとそっけない…
2024/05/24 18:21
外でしかトイレをしない柴犬、雨の日さんぽはびしょ濡れ…帰宅後どうする?
我が家の柴犬は外でしかトイレをしません。そのため、大雨でも大雪でも台風でも散歩は必須。お手入れ嫌いなので、体を乾かすのに苦戦。
2024/05/16 09:52
8歳になりました!シニア2年目の変化とは?
柴犬の問題行動、本気噛み、しつけについてのブログです。自己主張が強くなると言われている7か月を境に本気噛みに悩まされています。「この子の場合はしつけの問題じゃない」トレーナーさんからはそんな風に言われたこともありました。頑固で気難しく攻撃的…なかなか難しい子ではありますが、トレーナーさんや獣医さんに相談しながら日々格闘中です。
2024/04/30 18:05
本気噛み柴犬、ゆるめのリビングフリー生活その後
2024/04/12 10:05
本気噛み柴犬、ゆるめのフリー生活その後
犬のしつけに疲れた時に読んでほしい本「犬が伝えたかったこと」
2024/03/30 10:31
噛まれたトラウマ、消えますか?本気噛み柴犬とのコミュニケーション
触りすぎ厳禁な我が家の柴犬「よしよしよしー」からのガブリと噛まれたのがトラウマになり、いまだに愛犬が怖い時があります。
2024/03/18 22:17
本気噛み柴犬、Xで話題のおさわり一覧表を作ってみた
2024/03/04 10:50
犬連れ大歓迎!恵那の銀の森に行ってきた!けど…
2024/02/25 11:23
本気噛み柴犬、サークルをうまく使ってフリー生活突入へ
本気噛みがあるのでフリーで生活できない我が家の柴犬、今年からはサークルをうまく使ってリビングフリー生活を始めます。
2024/02/12 21:00
触ると怒る、噛む、攻撃的な柴犬と暮らして7年でたどりついた境地
我が家の柴犬はしつこいスキンシップが苦手です。そのため触りすぎて噛まれる事件が多発。7年で飼い主が辿り着いた境地とは?
2024/02/03 20:42
柴犬の皮膚病、おわりなき戦いはフードで改善できるのか?
1歳ごろから定期的に発症する皮膚病。かゆみは薬で、皮膚の状態はフードで元気に!ということで、効果があった無添加フード再開します。
2024/01/24 16:30
我が家の柴犬、地味すぎる年末年始
我が家の柴犬の年末年始は、散歩してご飯食べて寝て散歩してご飯食べて寝てこれの繰り返しいつも通りでした。
2024/01/08 21:52
一緒に寝られない柴犬、冬の夜はどう過ごす?
本気噛みがあるので寒い夜も一緒に寝られない我が家の柴犬。真冬は寒そうなので夜寝る用にドーム型のペットハウスを購入しました。
2023/12/27 10:23
本気噛み柴犬におそわれた…衝撃的瞬間が撮れました
遊びながら口輪をつける練習をしていたところ、襲われました。(動画あり)口輪を付けていたので噛まれてませんが、精神的ダメージ大!
2023/11/24 21:23
風邪?病気?止まらない愛犬の咳に飼い主オロオロ
あれ?咳してる?風邪でもひいたのかな?なんて思っていた翌日、一日中咳が止まらなくなってしまい病院に連れて行きました。
2023/11/02 09:38
みんな毎日何してる?フリーにできない柴犬の一日
我が家の柴犬はいきなりの攻撃性があるのでフリーにできません。そのため、リードでつないだり部屋を区切ったりして一日を過ごしています。
2023/10/10 17:56
2023年の夏はひたすら散歩拒否に苦しめられました
今年の夏はとにかく散歩拒否に悩まされました。我が家の柴犬の場合は、散歩中のイヤイヤではなく散歩に行くこと自体を拒否します。
2023/09/22 17:12
フードアグレッシブ柴犬の性!?いらないものでも守ってしまう
2023/09/08 14:09
さんぽ嫌い柴犬の救世主!真夏の熱中症対策にクールネックが大活躍
2023/08/05 04:05
フードを与える時の攻撃性にお悩み、1歳の柴犬まるくん
2023/07/31 15:46
ゆる〜いトレーニング6年目、「マテ」と「おいで」で呼び戻し
2023/07/19 10:00
「ブログリーダー」を活用して、mugidesuさんをフォローしませんか?