ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
琉球バス 1596:バリバリ現役!デビューしたばかりの希少なF尺エルガミオをレビュー
ちばシティバス C467 → 琉球バス交通(沖縄200か1596) ・今回は、ちばシティバスで活躍した希少な F尺エルガミオ の移籍先をご紹介します。 なんと、南国の沖縄 琉球バスの北部ローカル線(名護所属)として再デビ ...
2024/07/07 17:06
バスコレ 国際興業オリジナルセット:いすゞエルガ 6666(飯能)をレビュー|飯11系統
バスコレ 国際興業オリジナル2台セット いすゞエルガをレビュー ・今回は、国際興業バスオリジナルセットに収録されたいすゞエルガをご紹介します。 プロトタイプされた車両は、2006年にさいたま東に導入された 6666号車、 ...
2024/03/31 15:48
スマホを充電できる路線バスが登場!電気の力で走る沖縄初のEVバス:F8 series2-City Bus
スマホが充電できる路線バス!沖縄県初の大型電気バス EVモーターズ・ジャパン製「F8 series2-City Bus」をレビュー ・今回は、2023年3月13日から運行開始した那覇バスの大型EVバスをご紹介します。 系 ...
2024/03/28 17:38
京浜急行バスで活躍した改造 日野レインボーが現役の沖縄|元 G4218:那覇バス 993
那覇バス 993|元 京浜急行バス G4218 ・今回は、那覇バスで活躍する 沖縄200か993 をご紹介します。 この車両は、主に首里城下町線(7・8番)を担当しており、石嶺営業所所属です。 ・それでは、さっそく見てい ...
2024/03/17 15:51
元 京急 ワンロマ仕様の日野ブルーリボンに乗れる!230馬力の M10U エンジンが唸る|琉球バス
琉球バス 690|元 京浜急行バス F4652(E4652) ・今回は、琉球バスで活躍するワンロマ車 沖縄200か690 をご紹介します。 この車両は、主に浦添線(55番・56番・98番など)を担当しており、豊見城営業所 ...
2024/03/08 17:00
琉球バス 1494|塩浜で人気だった元 臨港バス 2H336 の今:BDG-HR7JPBE
琉球バス 1494|元 川崎鶴見臨港バス 2H336 ・今回は、琉球バスで活躍する 沖縄200か1494 をご紹介します。 この車両は、主に宜野湾空港線(26番・99番など)を担当しており、豊見城営業所所属です。 ・それ ...
2024/03/06 17:00
琉球バス 1521|プチ改造が施された元 横浜市営 5-3809 をレビュー:KV234
琉球バス 1521|元 横浜市交通局 5-3809 ・今回は、琉球バスで活躍する 沖縄200か1521 をご紹介します。 この車両は、主に浦添線(55・56番など)を担当しており、豊見城営業所所属です。 ・それでは、さっ ...
2024/03/04 20:10
那覇バス 1518|若葉台で活躍した 横浜市営 5-3792 の今:PJ-KV234L1
那覇バス 1518|元 横浜市交通局 5-3792 ・今回は、那覇バスで活躍する 沖縄200か1518 をご紹介します。 この車両は、主に石嶺線(9番など)を担当しており、具志営業所所属です。 ・それでは、さっそく見てい ...
2024/03/01 17:14
琉球バス 1513|沖縄初の元 横浜市営 エルガ 4-1603 をレビュー:PJ-LV234L1
琉球バス 沖縄200か1513|元 横浜市交通局 4-1603 ・今回は、琉球バス交通で活躍する 沖縄200か1513 をご紹介します。 この車両は、万能車(浦添線(55・56番)や名護西線(120番)など)を担当してお ...
2024/02/29 17:00
元 西武バスの ツーステップ 7E に乗れる沖縄|琉球バス 882|KC-UA460LSN
琉球バス 沖縄200か882|元 西武バス A8-523(西武総合企画 S-220) ・今回は、琉球バスで活躍する 沖縄200か882 をご紹介します。 この車両は、主に浦添線(98番など)を担当しており、豊見城営業所所 ...
2024/02/28 17:00
240円で元 横浜市営を1時間以上も満喫できるお得なバス旅|那覇バス 1517
那覇バス 沖縄200か1517|元 横浜市交通局 4-1612 ・今回は、那覇バスで活躍する 沖縄200か1517 をご紹介します。 この車両は、主に三重城(みえぐすく)線(5番など)を担当しており、新川営業所所属です。 ...
2024/02/27 17:00
那覇バス 1514|港南や鶴見で活躍した 横浜市営 5-3790 の今:日野ブルーリボン
那覇バス 沖縄200か1514|元 横浜市交通局 5-3790 ・今回は、那覇バスで活躍する 沖縄200か1514 をご紹介します。 この車両は、主に那覇西原線(346番など)を担当しており、西原営業所所属です。 ・それ ...
2024/02/26 17:00
琉球バス 1515|沖縄で走る元 横浜市営 4-1599:路線バス移籍車情報
琉球バス 沖縄200か1515|元 横浜市交通局 4-1599 ・今回は、琉球バスで活躍する 沖縄200か1515 をご紹介します。 この車両は、主に浦添線(55番・56番・98番など)を担当しています。 ・それでは、さ ...
2024/02/25 11:24
富士重7E いすゞ ロッドシフトが240円|31年前の唸る 那覇バス:6QB2・LV324
東武バスから移籍した30年以上前の現役 富士重7Eをレビュー|(沖縄200か407) ・今回は、東武バスから移籍した31年目の現役「U-LV324L」をご紹介します。 現在は。那覇バスの石嶺営業所に所属しており、主に「9 ...
2024/02/23 14:47
待望の京急バス ワンステップエルガがバスコレ製品化!逗子 D1255
念願の 京浜急行バス いすゞエルガ(ワンステップ)がバスコレ化! ・今回は、京浜急行バス営業開始20周年2台セットで登場したいすゞエルガをご紹介します。 プロトタイプされた車両は、2012年に逗子営業所に導入された D1 ...
2024/02/23 10:25
長崎から福岡までスーパーノンストップ!九州急行バス 九州号:バスコレ
スーパーノンストップ が売りの九州号がバスコレ化! ・今回は、長崎駅前ターミナルセットで登場した九州急行バスをご紹介します。 プロトタイプされた車両は、2014年に長崎支社に導入された 2144号車、行先は「スーパーノン ...
2024/01/08 09:39
春場ねぎ先生 描き下ろしの着物デザイン|アクスタ 中野二乃 発売時期・レア度 情報:ごとよめ
TSUTAYA 限定で販売された五等分の花嫁 着物 アクスタ をレビュー ・2020年初旬に登場した 五等分の花嫁 × TSUTAYA 初のコラボグッズ 着物 中野二乃 をご紹介します。 累計発行部数720万部を記念して ...
2023/12/31 17:01
コミケ限定|バニーガール衣装の中野二乃 発売時期・価格・レア度 情報:五等分の花嫁
コミケ C99で販売された五等分の花嫁 バニーガール アクスタ をレビュー ・2021年冬に開催されたコミケC99で登場した 五等分の花嫁 バニーガール 中野二乃 をご紹介します。 アクスタやタペストリーの他、抱き枕カバ ...
2023/12/30 14:22
ホテルパックでおすすめ 沖縄JALシティホテル:空港から路線バスで行く方法(時刻表・運賃)
那覇空港からJALシティホテルまで路線バスで行く方法 ・今回は、空港からアクセス抜群のJALシティホテルまで向かう便利な路線バスをご紹介します。 国際通りの中心地にあるJALシティホテルは4つ星ホテルで、沖縄ならではの食 ...
2023/11/05 13:38
今から20年以上前のフルフラットノンステップバスに迫る!|東陽バス 3015 BRC
日野自動車の技術力が試された20年以上前のオールバリアフリーバス|東陽バス ・今回は、今から20年以上前に製造された現役のフルフラットバスをご紹介します。 フルフラット化を実現するためにエンジンは横置き、最大トルク&馬力 ...
2023/10/28 18:14
【無許可で撮影できる】時代に左右されないバスマニアの娯楽 バスコレ で遊んでみた感想
無許可で撮影OK!自身の好きな角度から自由に撮れるバスコレの魅力 ・時代にとらわれずに自分の好きなバスを思う存分に味わうことのできる ザ・バスコレクション。 豊富な車種・リアリティ・価格はもちろん、Nゲージサイズだからこ ...
2023/10/26 18:01
バスコレ 東急バスオリジナルセット|リムジン仕様のエアロエース(NI3660)をレビュー
バスコレ 東急バスオリジナルセット|三菱ふそうエアロエース ・今回は、東急バスオリジナルセットの東急リムジンをご紹介します。 プロトタイプされた車両は、2016年に新羽営業所に導入された NI3660号車、行先は「羽田空 ...
2023/10/24 17:30
他社よりも安くて快適!那覇空港⇔イーアス沖縄豊崎が片道 300円:路線バス(95番)
立たずに乗れる!那覇空港・アウトレットモール あしびなー・イーアス沖縄 間を結ぶ路線バス情報 ・今回は、那覇空港からアウトレットモール・イーアス沖縄に快適に向かえる路線バス(95番)をご紹介します。 系統95番は、アウト ...
2023/10/15 07:24
終点のない路線バスに乗ってみた:30年前の日野クオリティを堪能|東陽バス 472
終点のない路線を30年前の路線バスが爆走する!年季を感じる板張りの床に注目 ・今回は、沖縄県の東陽バスが運行する終点がない特殊な路線 191番&30年前の現役路線バスをご紹介します。 系統191番は「馬天(ばてん)⇨城間 ...
2023/10/11 19:28
東陽バス 沖縄230あ412|爽快なV8サウンドを楽しめる391番:元 十王自動車(3000)
十王自動車(3000)が沖縄で活躍中|東陽バス 412 ・今回は、沖縄県の東陽バスに移籍した元 十王自動車(3000)をご紹介します。 現在は、馬天営業所(ばてん)に所属しており、主に系統391番「馬天(ばてん)⇔サンエ ...
2023/10/10 18:01
千葉の街で愛された「ちばシティバス C467」が沖縄に移籍|希少なF尺エルガミオ
ちばシティバスの希少な C467号車 が沖縄に移籍 ・今回は、ちばシティバスの希少な F尺エルガミオ C467号車の移籍先をご紹介します。 元は東京ベイシティ交通(1103)として導入され、京成バス(4103)・(226 ...
2023/10/09 14:52
バスコレ 桜町バスタセット 熊本バス(1370):車両スペック・走行システム・おすすめ度
西東京バスで活躍したV8エルガが熊本バスに移籍!バスコレクション ・今回は、熊本桜町バスターミナルセットA「熊本バス」をご紹介します。 プロトタイプされた車両は、熊本バス初のエルガを飾った 1370号車、行先は「M2-1 ...
2023/09/29 16:17
Nゲージ史上初の水素バス:都営バス モデルの車両スペック・走行システム・おすすめ度
バスコレクション初の水素バス:都営バス(トヨタSORA) ・今回は、バスコレ走行システムA3「都営バス トヨタSORA」をご紹介します。 プロトタイプされた車両は品川の A-F161、行先は「反96 品川駅・麻布十番 経 ...
2023/09/21 10:11
バスコレ31弾 JR東海バス(H74-2004):車両スペック・走行システム・おすすめ度
名古屋-東京間の王道高速バス:JR東海バスの新型エアロエースがバスコレ31弾でデビュー ・今回は、バスコレ31弾で登場した「JR東海バス」の車両スペックや特徴をご紹介します。 プロトタイプモデルは名古屋支店の H74-2 ...
2023/09/18 10:34
国際興業バスのワンロマ仕様エルガが沖縄に移籍!車番は川口の6207号車
川口で活躍したワンロマ仕様の国際興業バスが沖縄に移籍! ・今回は、ワンロマ仕様の特殊な「国際興業バス 6207号車」の移籍先をご紹介します。 購入者は、沖縄県内最大級の保有台数を誇るバス事業者の模様。 社名や車番はガムテ ...
2023/09/17 14:34
台風通過後も荷物の配達に遅延が発生する沖縄:一時保管中・航空輸送・日数(ヤマト運輸)
台風通過後に荷物が遅延する沖縄特有の理由 ・夏の沖縄は台風とお盆時期が重なる場合があり、そうなると航空輸送される予定の品でも大幅な遅延が生じることがあります。 台風のピーク時に他県で集積された荷物は伝票登録が行われない、 ...
2023/08/17 12:06
台風の影響で荷物が遅れる沖縄|何日経っても配達されない理由とは:(ヤマト運輸)
台風が来ると荷物が大幅に遅延する沖縄特有の理由 ・夏の沖縄は台風が来る機会が多くなり、船舶での輸送がメインである大型の荷物や格安のメルカリ便などは大規模な遅延が発生します。 追跡が反映されない場合、転々と場所が変わる陸・ ...
2023/08/07 21:35
台風6号:沖縄自動車道通行止めによる高速バスの迂回ルートを紹介
台風6号の影響で迂回する高速バス(那覇空港-名護・美ら海線) ・台風6号の影響で沖縄自動車道(石川IC-許田IC)区間が通行止めとなり、8月7日は一部の高速バス(111番・117番)が迂回運行を実施。 名護向けのバスは、 ...
2023/08/07 18:43
「ブログリーダー」を活用して、バスコレ店長さんをフォローしませんか?