ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
自閉症?
学生時代の友人が子供と一緒に遊びに来た。不思議な子供。一切、うちの子供と絡もうとしない。話せない。そして、帰るときは逆さバイバイ。友人いわく、話せないけど食べ物ほしいときは冷蔵庫まで手を引っ張っていくから大丈夫なのー。とのこと。これ、全部自閉症の症状じゃ
2020/08/30 21:48
夫絶好調 そんなときは気を抜かないように
今年の年収が過去最高超えるらしい。絶好調やー。羨ましい月の手取りは150超え。 ちゃんと管理しないと使っちゃうから投資先を探してあげなきゃ。感謝感謝感謝。でも甘えず、自分も上を目指そう。貯金現金で1000万以上、手取り30以上は欲しい。仮説つくり試す検証ここまでは
2020/08/29 14:35
尊敬はしてないけど、やっぱ親に感謝
うちの親、いつも家計が火の車。貯金しろとか言われたことないし、お金の教育されたこともない。何度もブログに書いてるがお金との付き合い方が下手すぎる。でも時より感謝の気持ちが出てくる。それは教育。良い教育というよりは、上を目指すという精神と、偏差値60以下は論
2020/08/28 16:38
社長ママたちとディナー
先輩社長ママたちとディナー行きました。みんな子供が小学生や中学生で、朝のお弁当組。小学受験、中学受験組だから給食なし。毎朝5時台に起きてるってさ。子供たちの習い事の送迎も私の比べ物にならない。3人子供がいて、車で平日毎日送り迎えだってさーそんで、私より働い
2020/08/27 23:46
もしも!!と、サラリーマンじゃなくてよかった。
今月も会社貯金を月30万円できた。先月分から60万円たまりました。ありがたやー。これ、もしも月50万貯められたと考える。そしたら20ヶ月。1年と8ヶ月で1000万円達成できるよ。これを出来る様に頑張ろう。本当にサラリーマンじゃなくてよかった。毎月決まった給与だとやる気
2020/08/27 13:42
8/10払いクレカ締め 赤字
個人クレカ、赤字でしたー。40000円。理由は帰省。お金かかったなー。義実家には金銭面でかなりお世話になっているので、何とも言えませんが。あとは、やや娯楽費用が多かった。そして、会社のカード。個人で2万も使って返さないとね。私、オーナーだからいいけど、オーナー
2020/08/26 21:56
おー怖っ。子供がいないなんて考えられない
昨日、友人とLINEをしてたんだけど友人から出た言葉。子供がいないなんて考えられない。�プラスの意味で育児が楽しいという意味なんだろうけど、排他的な感じがして心がざわついた。そのスレには不妊治療して子供ができた子もいる。だから子供を望んでもできなかった可能性が
2020/08/26 11:51
稼ぎ増やすこと、子供の教育と手をかけること 自分の人生 天秤にかけること
ついに子供のペーパーをサボってしまった。しっかり付き合えばやるこなのに。勝手に遊んでていいよスタイル。仕事も空回りしていた。子供に手をかけようとするの、夜の時間に仕事も出来ず、人生の美容ケアや読書をする時間もない。全部は無理だ。でも、どれか抜けると嫌だ、
2020/08/22 00:52
ミス 暑さ?発達障害?
また仕事のミスをした。そんな自分が怖いよー。リカバリーはできたと思う。私、ほんと忘れっぽい。お客様に言われたこと忘れちゃう。やばいやばい。ワンマン営業の限界も感じる。発達障害かな?と思うこともある。子供のころから勉強は抜群にできたが、忘れ物も同じくらいす
2020/08/21 20:22
ワーママの一日 意識高い日バージョン
7時半 起床8時半 スクールに送る9時から14時 仕事 だいたいこの時間に終わる14時 帰宅。すこし家事。15時 まだ仕事16時 図書館で絵本の借り換え17時 スクールお迎え18時 食事準備 スーパー オンライン授業準備19時 受験用幼児教室のオンライン授業19時半 子供ご
2020/08/18 22:29
親からの電話 借金1200万
親から着信あるとドキっとしませんか?私はしますとくに平日の昼間とか電話しないでほしい普通に考えて仕事中夜も嫌。あっ、特に朝は最悪。朝電話くるとキレます。ようは親からの電話っていやだ。あまり良いことないんだもん。今回もどうでもいいことでした。でも、たぶん別
2020/08/18 16:14
激しい嫉妬
美しいセレブのお友達。元アナウンサー。すべてを持っている彼女。なんと、もう一つすごいキャリアを手に入れましたとさ。どんなキャリアかというと。なんと、彼女自身のサクセスストーリーを出版するんだってさ。いつも美しい彼女。ブログが眩しい。私は写真を見るたびに自
2020/08/17 20:38
お受験いっかなー
今日は疲れモード。来週の予定、一つ間引こう。こういうときは無理しないが1番。子供の習い事がお盆休みで送迎なかったのが救いだ。リモートワークの夫。ずっと家で仕事してるけど、子供が話しかけまくるから中断の嵐。夫、かなりイライラしてるねーあなたも育児と仕事の両立
2020/08/16 23:19
よかよか、外食好きよ
今日のランチは絶対に外食したいと我が子。家の冷蔵庫も空に近いし、まっいっかと思いファミレスへ。夫は家でゆっくりしたいと行かないとのことで大人1人分浮いたのはよかったかな。まだ可愛い年代で、ファミレスで大満足な我が子。ドランクバーで色々飲みたかったのかな。赤
2020/08/15 18:41
凄母 全然憧れない
凄母という本を読んだ資生堂、電通、サイバーなど大手企業で働きながら育児するママ達の話。夜中の2時でも仕事へ駆けつける夫の家事分担グリーン車自腹で通勤恐らく湘南新宿ラインかな 見る人によっては、かっこよく見えるかもバリキャリワーママ。いやー絶対に私にはできな
2020/08/14 19:49
利益30万かー。コロナのせいかなー。
昨日7月分締めました。利益がたった30万。赤じゃないだけいいのかもしれませんが、先月は60万だったのにな。希望は利益月100万。↑コロナ前なら普通でした。人件費もあったから残らないけど。この利益だと正直厳しいものがある。でも外に働きにでるよりマシかな。外で働くと
2020/08/14 14:29
ワーママ、女として、レスだし
女の中の女だった、数年前までは。自慢じゃないけどモテるし、ナンパもされた。今年入ってから完全に女を手放した。というか、どうでもよくなった。神田うのがいきなり、庶民なおばちゃんになったかんじ。というと分かりやすいか。自分の美容が1番で、美意識高すぎモンスター
2020/08/12 19:39
唐揚げ手抜きのはなし
元ネタしらないけど唐揚げの話。手抜きやらなんやら。手抜きはいけないことなのか?またまた不思議。手抜きでいいじゃん。毎日毎日手抜きじゃないごはん作る人はそれでもよし。てかさ、唐揚げで手抜きとか可愛いアラフォーで資産ないとかもっとヤバいと思うよ↑私のこと。唐
2020/08/11 23:03
帰省とか、タワマンとか不思議
お盆ですね。仕事が忙しく嬉しい反面、疲れる。お昼は出前で¥1500、今カフェ休憩で¥500しっかり食べてなんとか体力保ちたい。体力と気力は1番の資産です。うちは親族ほとんど東京なので帰省はなし。代々東京なので田舎なし。地方の帰省、コロナで賛否両論あるみたいだけど
2020/08/11 16:54
ロキソニンと仕事と育児
昨日は連休最終日。郊外のレジャー施設併設のモールに子供と出向いた。文字通り、朝から晩まで遊んだ。朝起きると、女性系の痛みあり。いろんなクリニックを受診するも原因わからず、痛みを散らす日々。もう半年以上だ。ロキソニンを探すも家にない。いつも肌身離さずもって
2020/08/11 09:50
我に帰る
今日は家からほとんど出なかった。スーパーは行って5000円使った。家から出ないから夕飯だけはしっかり作ろうと豪華な和食。外出よりははるかに安い。資産を増やすことも大事だけど、節約して守ることも大事だ。家で過ごすことは片付けや、仕事の事務作業、読書も出来た。な
2020/08/08 20:28
きれた
連休の前夜、限界が来てキレたとにかく自分の時間がないこと。自分の時間を作ることを許してくれない子供と夫。お風呂くらいゆっくり入りたい。本を読みたい。仕事の残務片付けたい。ただそれだけなのに。友達と飲みに行きたいとかじゃないよ。30分でいいから、時間がほしい
2020/08/08 00:33
都心のワーママを体験
本来なら今の時期は繁忙期。コロナで世の中かわり、繁忙期がら閑散期になった。今は社員もバイトもいないで1人営業。閑散期的な売り上げなのに、身体が悲鳴を上げている。本来なら経営者の仕事は種まき。なのに、収穫作業で一日終わっていく。帰宅すると、家事と子供の相手に
2020/08/07 20:04
体調が命、やけくそ
また朝から体調がわるい!全身アレルギークリニックにいこうと12じ20ぷんに滑り込みと思いきや、12時15分まででした。もう!この暑さの中来たのに。イライライライラ焼け食い、ファミレスで2500円なり。午後の診療まで時間潰すつもりが寒すぎて無理だわ。やっぱり一度家に帰
2020/08/06 13:19
育児の悩み、お金の悩み、それぞれ
私は育児の悩みはなし。子供が元気で楽しそうならいいかなというタイプ。よく食べるし、遊んでて楽しそうだし、スクスク育ってるんじゃないかな。育児の悩みはなし。一応、小学校受験の準備はしてるけど本当が勉強を嫌がるようになったら受けなきゃいいし、何がなんで入れた
2020/08/05 09:28
親に仕送りすることを恥と思わなくなるために
親の税金関係で動いてました。税務署行ったり、電話したり。うちの親はコロナで開店休業中。収入ほとんどなさそうです。半分くらいかな。不動産収入と休業補償はあるだろうけど、やはりキツイんじゃないかな。そこまで介入するのも、精神的にくるのであえて見て見ぬ振りです
2020/08/04 15:00
月収20万に罪悪感。
ずっと高給取りだったから、今月収20万にかなりの罪悪感あり。何のために働いているんだかねー。ようは気分アガラナイ給与。色々引くから手取りは16万くらい。罪悪感か、嫌悪感か言語化しにくいけど、ようはふに落ちていない。納得してないと思うんだと思う。少しでも今の自
2020/08/03 20:55
50万円振り込まれました。借金残高、プライド捨てた。
東京都感染防止協力金第二回の50万円振り込まれてました。嬉しい!!!でもね、今瀕死じゃないから、中小企業助成金200万振り込まれた時より感動は薄いです。私の悪い癖。満たされていて、お金に不安がなくなった瞬間お金に興味なくなるの。瀕死だと必死にやるんだけど、今の
2020/08/02 22:58
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hikiyoseさんをフォローしませんか?