ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【脳トレプリント】6.ナンプレ
2021/12/31 14:59
【脳トレプリント】香川県問題
2021/12/31 14:01
【脳トレプリント】3.逆さ時計
2021/12/31 13:18
【脳トレプリント】新潟県問題
2021/12/28 10:59
【脳トレプリント】2.漢字読み
2021/12/25 09:17
【脳トレプリント】1.漢字読み
2021/12/23 10:43
【脳トレプリント】3.熟語連想
2021/12/22 09:43
【脳トレプリント】群馬県問題
2021/12/22 08:49
【脳トレプリント】2.熟語連想
2021/12/21 16:51
【脳トレプリント】1.熟語連想
2021/12/21 13:59
【脳トレプリント】3.図形問題
2021/12/21 09:00
【脳トレプリント】2.図形問題
今回の追加プリントは「2.図形問題」です。同じ図形を線で繋いでいく問題をご用意しました。脳トレプリントはスタッフや他のご利用者様と協力することもでき、他者との交流のきっかけにもなるかもしれません。【PDFファイルのダウンロードはこちら】..
2021/12/20 14:32
【脳トレプリント】1.図形問題
今回の追加プリントは「1.図形問題」です。同じ図形を線で繋いでいく問題をご用意しました。脳トレプリントはスタッフや他のご利用者様と協力することもでき、他者との交流のきっかけにもなるかもしれません。今回のプリントは難易度を低めにしているつもり
2021/12/20 13:55
【脳トレプリント】8.間違い探し
今回の追加プリントは「8.間違い探し」です。漢字や計算の問題と異なり、「勉強」という印象を抱かせず、ゲーム感覚で楽しみながら取り組めるのが良い点かと思います。また、ひとりで挑戦している時にどうしてもみつからない場合など、スタッフや他のご利用
2021/12/18 16:18
【脳トレプリント】7.間違い探し
今回の追加プリントは「7.間違い探し」です。漢字や計算の問題と異なり、「勉強」という印象を抱かせず、ゲーム感覚で楽しみながら取り組めるのが良い点かと思います。また、ひとりで挑戦している時にどうしてもみつからない場合など、スタッフや他のご利用
2021/12/18 06:29
【脳トレプリント】6.間違い探し
今回の追加プリントは「6.間違い探し」です。漢字や計算の問題と異なり、「勉強」という印象を抱かせず、ゲーム感覚で楽しみながら取り組めるのが良い点かと思います。また、ひとりで挑戦している時にどうしてもみつからない場合など、スタッフや他のご利用
2021/12/17 08:17
【脳トレプリント】千葉県問題
今回の追加は「1.ご当地問題 千葉県バージョン」です。千葉県や周辺にお住まいの方、地元の方におすすめです。地理の分野が得意な方も挑戦してみてください。施設や病院などでのご利用では、職員さんやたくさんの利用者さんと一緒にコミュニケーションを図
2021/12/16 23:45
【脳トレプリント】4.漢字書き取り
今回の追加は「4.漢字書き取り」です。日本人であれば誰しも幼い頃から触れる感じに関するプリントです。「1.漢字書き取り」、「2.漢字書き取り」は小学校低学年レベルの漢字を使用していましたが、今回のプリントは小学校4年生、5年生くらいのレベル
2021/12/16 09:10
【脳トレプリント】3.漢字書き取り
今回の追加は「3.漢字書き取り」です。日本人であれば誰しも幼い頃から触れる感じに関するプリントです。「1.漢字書き取り」、「2.漢字書き取り」は小学校低学年レベルの漢字を使用していましたが、今回のプリントは小学校4年生、5年生くらいのレベル
2021/12/12 14:17
【脳トレプリント】1.ひらがな計算
今回の追加は「1.ひらがな計算」です。数字がひらがなで書かれており、頭の中でまたは声に出して読みながら、計算を行う問題です。足し算と引き算のみの比較的簡単な内容です。グループでコミュニケーションをとりながら使用できる方法などもおすすめです。
2021/12/12 10:35
【脳トレプリント】4.鏡文字
今回の追加は「4.鏡文字」です。上下左右に反転している文字を正しく直す問題です。今回はひらがなを使った比較的、簡単な内容になっていますが、以前、追加した、1.鏡文字や2.鏡文字より文字数を増やした問題があります。注意力の向上にもつながります
2021/12/09 19:58
【脳トレプリント】1.単語探し
今回の追加は「1.単語探し」です。四角の中からキーワードとなる単語を探す問題です。単語探しはお一人で行っても良いですし、グループでコミュニケーションをとりながら使用できる方法などもおすすめです。【PDFファイルのダウンロードはこちら】...
2021/12/09 11:07
【脳トレプリント】1.四則演算
今回の追加は「1.四則演算」です。まずは足し算と引き算の入った問題を作成しました。徐々に難易度を上げていく予定です。計算問題は複雑な問題を1問解くよりも簡単な問題をたくさん解く方が効果があるとも言われます。計算が苦手という方もいらっしゃると
2021/12/09 08:18
【脳トレプリント】3.鏡文字
今回の追加は「3.鏡文字」です。上下左右に反転している文字を正しく直す問題です。今回はひらがなを使った比較的、簡単な内容になっていますが、以前、追加した、1.鏡文字や2.鏡文字より文字数を増やした問題があります。注意力の向上にもつながります
2021/12/09 07:53
【脳トレプリント】2.鏡文字
今回の追加は「2.鏡文字」です。上下左右に反転している文字を正しく直す問題です。今回はひらがなを使った比較的、簡単な内容になっています。注意力の向上にもつながります。鏡文字はお一人で行っても良いですし、グループでコミュニケーションをとりなが
2021/12/09 05:11
【脳トレプリント】1.鏡文字
今回の追加は「1.鏡文字」です。上下左右に反転している文字を正しく直す問題です。今回はひらがなを使った比較的、簡単な内容になっています。注意力の向上にもつながります。鏡文字はお一人で行っても良いですし、グループでコミュニケーションをとりなが
2021/12/08 21:06
【脳トレプリント】5.間違い探し
今回の追加プリントは「5.間違い探し」です。イラストで季節感を感じられるのも良い刺激になると思います。漢字や計算の問題と異なり、「勉強」という印象を抱かせず、ゲーム感覚で楽しみながら取り組めるのが良い点かと思います。また、ひとりで挑戦してい
2021/12/08 20:07
【脳トレプリント】4.間違い探し
今回の追加プリントは「4.間違い探し」です。漢字や計算の問題と異なり、「勉強」という印象を抱かせず、ゲーム感覚で楽しみながら取り組めるのが良い点かと思います。また、ひとりで挑戦している時にどうしてもみつからない場合など、スタッフや他のご利用
2021/12/08 13:40
【脳トレプリント】3.間違い探し
今回の追加プリントは「3.間違い探し」です。漢字や計算の問題と異なり、「勉強」という印象を抱かせず、ゲーム感覚で楽しみながら取り組めるのが良い点かと思います。また、ひとりで挑戦している時にどうしてもみつからない場合など、スタッフや他のご利用
2021/12/08 08:36
【脳トレプリント】1.かけ算
今回の追加は「1.かけ算(文字大きめ 24問)」です。簡単な一桁から二桁のかけ算の計算問題です。計算問題は複雑な問題を1問解くよりも簡単な問題をたくさん解く方が効果があるとも言われます。文字は比較的大きく、問題数も少なめのプリントのため、ご
2021/12/06 11:55
【脳トレプリント】1.引き算
今回の追加は「1.引き算(文字大きめ 24問)」です。簡単な一桁から二桁の引き算の計算問題です。計算問題は複雑な問題を1問解くよりも簡単な問題をたくさん解く方が効果があるとも言われます。文字は比較的大きく、問題数も少なめのプリントのため、ご
2021/12/06 08:57
【脳トレプリント】1.穴埋め計算
今回のプリントは「1.穴埋め計算」です。四角の部分に数字を入れての計算式を完成させる問題です。ご利用者様に合わせて使用してください。今後、難易度を上げたものも作成していく予定となっています。【PDFファイルのダウンロードはこちら】...
2021/12/06 06:54
【脳トレプリント】2.間違い探し
今回の追加プリントは「2.間違い探し」です。漢字や計算の問題と異なり、「勉強」という印象を抱かせず、ゲーム感覚で楽しみながら取り組めるのが良い点かと思います。また、ひとりで挑戦している時にどうしてもみつからない場合など、スタッフや他のご利用
2021/12/05 12:18
【脳トレプリント】2.逆さ時計
今回の追加は「2.逆さ時計」です。いつもは見慣れた時計ですが、左右反対になっています。ご利用者様によっては、簡単に感じられる方や理解が難しい方もおられると思います。試しに一問から始めていただくのがよいかと思います。今後、バリエーションを増や
2021/12/04 09:03
【脳トレプリント】1.逆さ時計
今回の追加は「1.逆さ時計」です。いつもは見慣れた時計ですが、左右反対になっています。ご利用者様によっては、簡単に感じられる方や理解が難しい方もおられると思います。試しに一問から始めていただくのがよいかと思います。今後、バリエーションを増や
2021/12/03 12:37
【脳トレプリント】3.隠れている四字熟語
今回の追加は「3.隠れている四字熟語」です。四字熟語は小学校レベルの漢字を使用しています。前回の1.隠れている四字熟語や2.隠れている四字熟語よりは少し難易度を上げています。ご利用者様に合わせてお使いください。漢字のプリントは漢字を書き込ん
2021/12/03 11:02
【脳トレプリント】2.隠れている四字熟語
今回の追加は「2.隠れている四字熟語」です。小学校レベルの漢字を使用しており、比較的容易な問題構成になっています。今後、図形を変えたり、四字熟語の難易度を上げたプリントも作成していく予定です。漢字のプリントは漢字を書き込んで終わりということ
2021/12/03 10:11
【脳トレプリント】1.隠れている四字熟語
今回の追加は「1.隠れている四字熟語」です。小学校レベルの漢字を使用しており、比較的容易な問題構成になっています。今後、図形を変えたり、四字熟語の難易度を上げたプリントも作成していく予定です。漢字のプリントは漢字を書き込んで終わりということ
2021/12/03 09:18
【脳トレプリント】2.漢字書き取り
今回の追加は「2.漢字書き取り」です。日本人であれば誰しも幼い頃から触れる感じに関するプリントです。小学校低学年レベルの漢字を使用しており、比較的容易な問題構成になっています。漢字のプリントは漢字を書き込んで終わりということが多いですが、問
2021/12/02 23:07
【脳トレプリント】2.足し算(文字大きめ 24問)
今回の追加は「2.足し算(文字大きめ 24問)」です。以前の1.足し算(文字大きめ 24問)より少し難易度を上げています。計算問題は複雑な問題を1問解くよりも簡単な問題をたくさん解く方が効果があるとも言われます。文字は比較的大きく、問題数も
2021/12/02 14:36
【脳トレプリント】1.日本地図
今回の追加は「1.日本地図」です。地理の分野が得意な方いろいろなところへ旅行に行かれた方におすすめです。昔を思い出しながら行うことで、脳トレにつながります。ただ、場所を書くだけでなく、その都道府県の特産物や名所も一緒に書いてみてください。【
2021/12/02 10:52
【脳トレプリント】2.足し算(文字小さめ 48問)
今回の追加プリントは「2.足し算(文字小さめ 48問)」です。前回のプリントは24問で文字を大きめにしていましたが、視力に問題が無く、頭の回転が速い方向けに作成したプリントになります。計算内容も一桁だけでなく二桁の計算も入っているため少し難
2021/12/01 14:05
【脳トレプリント】広島県問題
今回の追加は「1.ご当地問題 広島県バージョン」です。広島県や周辺にお住まいの方、地元の方におすすめです。地理の分野が得意な方も挑戦してみてください。施設や病院などでのご利用では、職員さんやたくさんの利用者さんと一緒にコミュニケーションを図
2021/12/01 13:46
【脳トレプリント】沖縄県問題
今回の追加は「1.ご当地問題 沖縄県バージョン」です。沖縄県や周辺にお住まいの方、地元の方におすすめです。 地理の分野が得意な方も挑戦してみてください。 施設や病院などでのご利用では、職員さんやたくさんの利用者さんと一緒にコミュニケーション
2021/12/01 09:43
2021年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、PTさんをフォローしませんか?