【嫁(移住)と旦那(島人)による、リアルな宮古島体験記】宮古島の王道スポットから穴場、美味しいカフェ等の他に、育児や生活に役立つ知恵も。応援よろしくお願いします♪https://oshidori-hinadori.com/blog-top
【商業利用可】音階付きギター指板表作りました!ご自由に使って下さい。
音階付きのギター指板表を自作しました。自身のブログや、youtubeなど収益が発生するような場面でもご自由にお使い下さい。
【無料】iOSでおすすめの計算機アプリは「計算機+ 式が見える計算機」
計算式が長くなると、iPhoneなどに標準でついてるアプリだとやりにくい!そこで、この「計算機+ 式が見える計算機」なんですが、「式が見える」ってだけで作業効率が大幅にアップ。間違えてるところが一発で分かり、修正もすぐ出来るんです。
【cocoon】カテゴリー別におすすめカードを表示する方法【簡単】
ブログ初心者でもcoconnの「おすすめカード機能」とWordPressの「外観カスタマイズ機能」を使って、ブログの一番目立つ所、しかもカテゴリー別に違う記事を表示することができます。
【動画あり】アナログミキサーはマッキーのMIX12FXがおすすめ
価格は安くて、質が良い【MIX12FX】のレビュー記事です。実際に12種類のエフェクターを試した動画も撮りました。機材選びは楽しいですが、ネットで買うと情報が少なくて困ることが多いので、よければアナログミキサー選びの参考にして下さい。
【無料】商業利用可能な無料音声読み上げソフト見つけたのでシェア
無料で商業利用可能な音声読み上げソフトを1つだけ見つけたので、シェアする記事書きました。主な注意点はライセンス表記だけ。youtubeにも使えます。
【島人が厳選】迷ったらここ!地元民が選ぶおすすめホテル5選!
宮古島で暮らしている僕が、5つ厳選してホテルを紹介します。ビジネスマンから家族連れ、一人旅の方まで参考にして頂けるように書きました。宮古島はシーズンになるとどこのホテルも満室になるので、早めの予約をおすすめいたします。
【Amazonで買える】家の中で必要な台風対策必需品まとめ!【停電】
主に台風による停電で役に立つグッズについて書きました。実際に使ってる家庭用蓄電器から、暇潰しになるカードゲームも紹介します。
【ALL¥1,000】サワー&ビーのランチなら手軽にイタリアンを楽しめる!
ランチタイム、税込1,000円で美味しいイタリアンが楽しめるお店【サワー&ビー】に嫁とランチ食べに行ってきました!島野菜を使ったオリジナル料理はどれも美味しくて、さらにスープバーと豊富なドリンクバーが無料でついてきます!幸せ!
【おすすめシロアリ殺虫剤】シロアリに対する対策まとめ【宮古島】
毎年、春が過ぎて、ジメジメした季節がやってくるとシロアリが大量発生する宮古島。対策をしようにも、スーパーなどで売っている殺虫剤が品切れすることも多々あるので、Amazonで買える殺虫剤まとめておきました。
【子供部屋に最適】汚れ防止、防音、暖房効果ありの格安マット!
子供が元気に遊んでくるのは嬉しいけど、騒音や、床の汚れなどは気になりますよね。僕らはコスパの良いジョイントマットを見つけて、かなり助かっているので、その商品のレビューを書きました。1年使った上でのレビューです。
【西松屋のベビーバス】色々試して一番楽なベビーバスはこれでした!
初めての沐浴〜お風呂、僕は本当に焦りました。けれど、西松屋で買ったベビーバスのおかげで、かなり楽に、そして上手いこと出来たと思うので、おすすめのレビュー記事を書きました。赤ちゃんのお風呂に悩んでる方、ぜひ参考にして下さいませ!
【おすすめ運動着】グリマーのメッシュTシャツが2年着ても良い感じ
Amazonで600円で買ったグリマー(Glimmer)のメッシュTシャツが、2年着込んでも劣化がなく、良い感じなのでレビュー。ジメジメな梅雨、真夏日、運動、仕事など、汗をかくときには特におすすめです!
BERRYHOUSE宮古島さんで、無農薬のいちご狩り体験してきたよ!
宮古島といえばマンゴー、次にメロンが有名ですが、最近だといちごもかなりメジャーになってきました!まさか、宮古島で人生初のいちご狩り体験ができるなんて、感動です。味はもちろん、香りも最高でした。
「ブログリーダー」を活用して、旦那と嫁さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。