chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
宮古島から世界征服はじめました https://oshidori-hinadori.com

【嫁(移住)と旦那(島人)による、リアルな宮古島体験記】宮古島の王道スポットから穴場、美味しいカフェ等の他に、育児や生活に役立つ知恵も。応援よろしくお願いします♪https://oshidori-hinadori.com/blog-top

旦那と嫁
フォロー
住所
宮古島市
出身
宮古島市
ブログ村参加

2019/03/20

arrow_drop_down
  • 宮古島のタクシー会社一覧!配車アプリ「DiDi」も活用しよう!

    旦那ちなみに、昨今は観光もタクシーで出来ちゃいます。仲間だけで、ビールを飲みながら観光できるなんて、いいですよね〜。観光でいらした方へ一言:宮古島のタクシー、運転荒い問題すみません、最初にこれだけは言わせて下さい。僕は宮古島に住んでますが、

  • 【2020】宮古島の天気・気温を教えて!過去のデータを元に予測しよう!

    旦那夏が暑いのは知ってる!じゃあ秋は?冬は?意外と寒いの?なに着てけば良い?半袖?長袖?海は泳げるの?友達からこんなラインきたんで、全部この記事に書くよ!僕(地元民)の体感温度と、気象庁の過去30年間のデータを元に、宮古島の天気・気温を予測

  • 格安航空券サイトを使って、お得に宮古島へ行こう!【比較ランキング】

    旦那下地島空港ができて、LCCを利用して宮古島に安く行くことが可能になりましたね。でも、実はJALやANAの早割が一番安くてお得だったり、時期によってはLCCが良かったり、と色々変動があるわけです。そういったことも含めて、全部まとめて検索し

  • 【VOD】大手動画配信サービス4社、実際に試して比較ランキング!

    旦那映画好きの僕が試した、動画配信サービス4社。比較してランキングづけしました。初めてこういった配信サービス(VOD)を選ぶ方の、参考になったらいいな。比較対象はAmazonプライムビデオ、U-NEXT、Hulu、NETFLIXの4社今回ご

  • 転生したら「きゅうり」だった件〜ウリ科の国の歩き方〜第一話

    ガヤガヤ…ガヤガヤ… ???ん…ここは…どこだ????知らない街だな…。日本、っぽくないし。家の外壁、レンガ?か。いや、そもそもなんで俺、こんなとこに…。???確か…コンビニで買い物して、外に出て…って待て!...

  • 人間の体で、一番最初に白髪になるのは実は鼻毛。

    旦那昔から白髪が多い方なんですが、ついに鼻毛に白髪を発見!調べてみたら、鼻毛が最初に白髪になる、という衝撃の事実が。鼻毛専門のWebサイト:鼻毛にまつわるエトセトラ鼻毛について調べてたら「鼻毛専門のWebサイト」を見つけたんですけど…ニッチ

  • 人を感動させるストーリーの作り方が分かる、控えめに言って最高の本。

    旦那漫画、小説、音楽などなど…芸術に興味がある全ての人におすすめしたい本があります。藤田 和日郎先生の本、「読者ハ読ムナ(笑)」まず簡潔に、藤田 和日郎先生のご紹介をしますよ。漫画家:藤田 和日郎(フジタ カズヒロ)代表作・うしおととら・か

  • 人を感動させるストーリーの作り方が分かる、控えめに言って最高の本。

    旦那漫画、小説、音楽などなど…芸術に興味がある全ての人におすすめしたい本があります。藤田 和日郎先生の本、「読者ハ読ムナ(笑)」先ず軽く藤田 和日郎先生のご紹介をしますよ。漫画家:藤田 和日郎(フジタ カズヒロ)代表作・うしおととら・からく

  • 3,540mの長さを誇る伊良部大橋!日々変わる海の色を味わう、贅沢な道。

    旦那地元民の僕にとって、この伊良部大橋は特別な意味を持ってます。3,540mは無料で渡れる橋の中で、日本一の長さ。宮古島から見た伊良部大橋仕事の都合上ほぼ毎日通ってますけど、マジで海の色って毎日違うんですよ。真っ青な時もあれば、エメラルドグ

  • 過去10年間で実践した副業とネットビジネスまとめ【失敗談あり】

    旦那20歳〜30歳までの間で経験した、様々なネットビジネス!その結果と、失敗、おすすめのビジネスまで書きますよ。僕が経験したネットビジネス一覧トレンドブログコピペ(アフィリエイト)ブログポイント(お小遣い)サイトメルカリYoutubeFXオ

  • 中田敦彦のyoutube大学が最高に面白い!教養を動画で学べ!!

    旦那イメージとしては、池上彰さんの芸人バージョン、って言えばわかりやすいかも。池上さんと違うところは、「面白く伝える」ことに特化してるとこ!経済などの小難しい話や、哲学、歴史、などを分かりやすく、面白く教えてくれる。僕は兄から教えてもらった

  • また来ちゃったよ宮古島ラーメン天晴!ちょうど良いコッテリがたまらん。

    旦那宮古島でひとり飯する時はいつもラーメン天晴(あっぱれ)に来ちゃいます。こだわりの、アグー豚を使った豚骨スープ、自家製麺、特に僕はチャーシューが好きだな〜!おすすめは豚骨醤油の「炙りアグー豚ラーメン」おすすめ、というかすみません白状すると

  • 沖縄の変わった風習。墓参りはみんなでピクニック&お金をFire!

    旦那今日は沖縄の変わった風習をご紹介。僕らにとっては普通だったのですが、嫁(移住)にとって、最初はかなり衝撃だったみたい。沖縄のお墓は大きい先日、親族でうちのオジィのお墓参りに行ったのですが皆さん、沖縄のお墓見たことありますか?本土のお墓と

  • 副業としてのブログ運営、必読書2冊の感想【本編は無料で読める】

    旦那コミカルな漫画風になってて読みやすいよ!初心者におすすめ!沈黙のWebマーケティングと、沈黙のWebライティングの2冊先ず沈黙のWebマーケティング「悪質な詐欺にあって検索順位が下がったある家具屋のサイトを、正攻法で作り直し、詐欺会社に

  • 娘(1歳)の誕生日に離乳食ケーキ!材料はヨーグルトと食パン、フルーツ。

    旦那嫁がとても美味しくて可愛い、離乳食ケーキ作ったので、作り方をお披露目!材料はヨーグルト、食パン、いちご、バナナスポンジの代わりに食パン、生クリームの代わりにヨーグルトを使います!ざるにキッチンペーパー敷いてヨーグルト置いて、冷蔵庫に一晩

  • 僕(島人)が撮った、宮古島フォトギャラリー大量公開!【随時更新】

    旦那写真撮るの好きなので、海、空、集落などなど…島の風景を沢山公開しようと思います。ご自由に使ってもらって構わないんですが、その際にこのブログのURLを貼っていただけたら嬉しいです。では、いきます!海の写真伊良部大橋と海来間島・長間浜来間島

  • 来間島の長間浜なら人気も少なく、静かな自然を味わえる。

    旦那近くにスムージー屋さん「青空パーラー」もある!来間島って良いよね。来間島、僕好きなんですよね。サイズが良いです。車ですぐ一周できて(15分くらい?)、島の中には小さな集落があって、これぞ離島ってのが味わえるというか。その来間島の長間浜(

  • 隠れ家カフェで、青い海と空を眺めながらランチタイム「NaNa CAFE」

    旦那和風の宮古牛ハンバーグにタコライス、ホットプレートサンドやココナッツチキンカレーもある!美味しい!お洒落!伊良部島の佐良浜にある、お洒落で落ち着くカフェ「ナナ カフェ」っていうとこなんですけど、意外と珍しい、和風の宮古牛ハンバーグランチ

  • 世界一美味いという噂の「宮古島産いちご」を食してみる。

    旦那嫁が島の駅で見つけてきました。いざ実食!世界一美味しいらしい「この宮古島産いちごを使ったhuitのいちごタルトが世界一美味い」という噂を耳にしまして、この間、食べたんですよ。実際めちゃくちゃ美味しかったんですけど、いや待て「そもそもこの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旦那と嫁さんをフォローしませんか?

ハンドル名
旦那と嫁さん
ブログタイトル
宮古島から世界征服はじめました
フォロー
宮古島から世界征服はじめました

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用