ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【2020年】宮古島のイベント・地域の行事まとめ【随時更新中】
大きなイベントだけでなく地域の行事やお祭りもまとめてみます。1月のイベント島の駅 新春もちつき大会&お琴弾き初め【琴のお弾き初め】11:30 FMみやこ生放送12:00 生演奏お琴の演奏を聞きながら、お正月気分をお楽しみください♪【もちつき
2019/12/31 23:45
赤ちゃんのオムツ用ゴミ箱は100均のこの商品で代用できる。コスパ最強【旦那執筆】
赤ちゃんのオムツの処理って悩みません?専用のゴミ箱(紙おむつ処理ポッド)みたいなのもありますけど、高いですよね(^^; 本体は安いけど、その後のスペアカセット?カートリッジ?みたいなのが高い、とかあるあるですよね。種類も多いし、ランキングと
2019/12/31 12:45
自分の赤ちゃんに合ったオムツを見つける為に参考にして欲しい!【旦那執筆】
前の記事でも言いましたが、育児で困ったことがあった時に、良いね!と思うサイト、ブログを探せなかったときのストレスたるやもう辛抱たまらんよね。オムツ選びで困った時にめちゃくちゃ参考になった画像、サイトを載せておくので是非ご覧いただきたい。僕は
2019/12/30 23:03
クリスマスに伊良部島にあるレストラン入江で民謡スペシャルライブ開催&大成功でした!【旦那執筆】
いやーよかったね!もちろん歌、良かった!楽器、良かった!お客さん、良かった!暖かった!僕の音響、良かったね!笑 綺麗なリヴァーブ!完全に機材のおかげ!感謝!大&成&功でしたね。最&高でもある。動画撮ったんで見てちょ!
2019/12/29 23:23
グーグルアドセンス、たった6記事で一発合格できた理由と愚痴【旦那執筆】
6記事ってこれらなんですけど文字数はかなり少ない^^; 平均して1記事1200文字くらい。僕が思うにですけど、「実体験に基づいている」「自身の意見を述べている」「オリジナリティがある」ここら辺が良かったのではないかと。「宮古島にいながら宮古
2019/12/29 17:12
子供、赤ちゃん用おもちゃは学研のニューブロックが神【旦那執筆】
子供のおもちゃ、特にまだ知能が発達してない0歳児〜2歳児くらい?までのおもちゃって難しくないですか?僕が今そうなんですが…いやきっとずっと難しいんでしょうね。うちの子は今11ヶ月でして、ボール投げれるようになってきた、積木をのせれるようにな
2019/12/27 16:15
宮古島にあるダイニングライブバー「GOODLUCK!」にてイベントに出ました!【旦那執筆】
宮古島に新しくできた素敵空間2階席からの写真宮古島に!こんな素敵なステージのある場所が誕生しました!その名も「GOODLUCK!」そして恐れ多くもその場所で行われた宮古島ミュージシャンが参加するイベントに出させて頂きましたーありがたや。ひっ
2019/12/21 23:37
宮古島に新しくできた素敵空間2階席からの写真宮古島に!こんな素敵なステージのある場所が誕生しました!その名も「GOODLUCK!」そして恐れ多くもその場所行われた宮古島ミュージシャンが参加するイベントに出させて頂きましたーありがたや。ひっさ
【ロイヤルフリー音源】ご自由にお使い下さい【BGM】
GrahamSongガレージバンド、ロジックのドラムがとても面白いのでそれを基盤にBGMを作りました。ミックス、マスタリングはLogic X proを使いましたが、制作はipadのガレージバンドで。
2019/12/21 10:59
虹の根本を見た話【旦那執筆】
いつもこれ話すと「嘘つくなよ!」って言われるけど本当の話。小5の出来事そもそもうちの島かなり虹が出るんです。たぶん見晴らしいが良いのと、島は天気が変わりやすくて雨降ったあとカンカン照りとかよくあるので、そのせいかと思うんですけど。夕方にはこ
2019/12/20 22:29
伊良部島産マグロでめちゃ簡単に自家製ツナ缶作るよ!【旦那執筆】
めっちゃ簡単な作り方するよ!用意するものマグロまるきスーパーで買ったマグロ!あとは塩、ニンニク、ローリエ、オリーブオイル、以上!下準備マグロに塩を振って冷蔵庫に入れて1時間くらい置いといて下さい。取り出したら表面に出てきた水分をキッチンペー
2019/12/20 11:04
オーディオストック、月に12曲登録した結果【旦那執筆】
先に結論を書きますが、そもそもの再生回数が少ないなぁ…と言った感じです。2019年11月に12曲登録先月12曲登録し、最初に登録した曲の再生回数が現在4回。丸々1ヶ月くらい経ってるかな?4回しか再生されていないのは…うーん、タイトルの付け方
2019/12/18 11:11
2019年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、旦那と嫁さんをフォローしませんか?