ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ほくほく卵焼き with DUCKがめちゃUMAでした。
こんにちわ。 いつも魚中心なのでダックを食べるのは『北京ダック」ぐらいでしょうか? 右上が今回頂いたダックです。柔らかくて胡椒がきいていてうますぎ。 これまたアムスの友人に頂いた燻製ダックがめちゃジューシーで黒胡椒が効いていてうますぎなのです。 ネギやチーズなどを入れてダッ...
2021/11/30 20:58
アムスの友人宅で梅酒とサーモン頂きました。
ハート型のアイス入り梅酒を頂きました。久々で美味しかったです。 今回は時期的なこともあるのか自炊をする気持ちがあまり強くありません。 アポがあるのも一つの理由ですが、テキトーにスーパーで出来合いのロールSUSHIをゲットしてインスタント味噌汁が主流です。 最初は体調を崩すこ...
2021/11/29 10:27
ヨーロッパでの変異株が猛威になるのか?
今回のヨーロッパ入り当初からロックダウンに見舞われましたが、アメリカのワクチン接種証明でレストランに入る事が出来ました。 九州人のおすすめです。チキン南蛮。アメリカではあまり食べたことなかったですね。 先週末にレストランへ出かけたので夜8時まで営業でした。 お刺身は3種類で...
2021/11/29 10:11
24時間営業の『飾りMD』はいつも繁盛?
このタイトルでどのようなことを私が書けるのか? 疑問ですが? 穏やかな夜の景色を眺めながら、 運河沿いのボートハウスもアパートからの灯りも通りの街頭とうまく融合していてベンチには夜もロマンチックなカップルが座っています。 何でも自己責任の国オランダでは安楽死から始まって全て...
2021/11/25 07:33
硬水にやられてますが、軟水とどちらがベストなのか?
アメリカからオランダへ入国してすぐに感じるのは手荒れ。 猫のおテテは荒れないのかしら?私の編み物に興味津々! 荒れまくり!! 自分で作ったフェースクリームやリップクリーム使うけど、パソコンやっても編み物しても、荒れあれでカサカサなのです。 ってこういうこととわかっていても冬...
2021/11/25 06:41
アムステルダムのチャイナタウンへ行くために散策中
画面が歪んでいるのではなく、地盤がない場所に建てられた建物たちでそれぞれが捻れているのですね。 アムステルダムでは中々日本食料品をゲット出来ないでいます。 今回は色々とアポがあるので何も食料品を持たないでやってきました。 自分で料理をせず出来合いのもので過ごすと考えてます。...
2021/11/24 10:39
iPhone 13 Proヨーロッパで為替事情の変化でゲットしてみる
2年間アメリカから出国しない生活が続いていたのでiPhoneはそのまま使っていました。 やっと休憩できたHEMA CAFEにてカプチーノとクロワッサンの定番メニュー。 レストランではないのでコロナパスアプリなしで入る事が出来ました。ラッキー しかし、夏以降ヨーロッパへ滞在す...
2021/11/22 12:28
アムスは誰もマスクをしないし、アップルストアも子供がいっぱい
アメリカのアップルストアで見つからないiPhoneを探してこの2日間アップルストアへ行ってました。 もちろん運動のため徒歩なのですが、前をゆく人たちが邪魔なほど人は増えてます。 アップルストアへ向かう通りです。人の多さにうんざりでした。 ホリデーショッピングはここでも始まっ...
2021/11/21 07:37
今日のフォンデル公園は黄金色で染まってました
アムステルダムに到着翌朝からアポがありました。 ビール缶タイプの小屋は子供たちの遊び場?枯葉とグリーンの見事なグラディエーションが編み物やる気を食発してました。 午後はゆっくりとしたかったので NYのセントラルパークに匹敵する で少しだけ足を踏み入れました。 ベンチが程良い...
2021/11/20 11:55
アムスの秋は進行中。
暖かめのコートを持って出かけました。 それでもちょっと重く感じたのですが。 レンガの通りが多いから枯れ葉はなんかなじんでますね。 これからどんどん秋が深まって行くようです。 にほんブログ村ブログ村に登録をしました。 ランキングに参加中 にほんブログ村 にほんブログ村
2021/11/19 07:30
アムスのアパートの屋根を見てみる
こんなアパート屋根のあるビルに住んでみたい。 正面から見るとアパートの一番上のデコレーションはとっても綺麗で、魅力的です。 そっか、その裏は普通の瓦屋根でできているのか。 でもこういった歴史のある建物を大切に今を生きている人たちは古き良き物と新しい物を融合させて生活に取り入...
2021/11/19 07:24
JFK AIRPORT のSUNSETからハイネッケンの国へ向かってます。
いつも通り空港こみあってます。 夕日を見たのは久しぶり。飛行機に乗るのも。 コロナでも人は旅したいから。 私もある目的があってロックダウンのオランダ へ渡航。 準備が延々と続いていたけど多分忘れ物だらけ。 でも今はハイネッケンをいただいて満足度が高まってます。 えー〜ーこれ...
2021/11/18 07:32
マルティナさんのベストが完成です。
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 上下にメリヤス編みを編んでいくユニークなベストが出来あがりです。時間かかったな。 以前のものよりかなりスリムでした。 何かと食べる事多いから太っても仕方ないけど、毛糸を着ると太って...
2021/11/15 21:42
オランダロックダウンのニュースを受けて
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🧸🧸アメリカの日常はそこまでコロナが逼迫していませんが、オランダではレストランが営業時間を短縮。日本では解除されて通常の営業時間なのでしょうね。実際冬に向けてオランダは厳しい選...
2021/11/14 05:46
オランダ版口唇ヘルペス用塗り薬ゲットしました
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 リタイア生活をいかに過ごすかをテーマに綴ります。 🧸🧸コロナが減少しつつある中で、自分に注意を向けると他にも病気の原因があるかもと思うことがあります。以前のように風邪はひかなく...
2021/11/11 14:48
出来上がりちょっと違ったイメージ?どこが?
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 リタイア生活をいかに過ごすかをテーマに綴ります。 先日紹介した の帽子のイメージを追ってみたのですが、、、、 実際は? 上につけたリボンの部分にあまり毛糸を入れて太めにしてみたので...
2021/11/10 13:41
アームウオーマー兼レッグウオーマーはプレゼント用
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 🧸🧸夏以降毎週ガーデンボランティアに参加中。当番以外は強制はされないけど、ルーティンワークとして出来ることを一つでも掲げたいと思って週1回は必ず出かけてます。意外にも草花はドン...
2021/11/06 16:15
EAST RIVERでのんびりと眺めていると。
🌿 みなさま、こんにちわ🍏 今日もMoCeのブログに立ち寄って頂き有難うございます。🍓 リタイア生活をいかに過ごすかをテーマに綴ります。 🧸🧸ハローウイーンに向けて気温が下がり始めます。その前にイーストリバー沿いで編み物を。今後は外で編み物出来るチャンスは減って...
2021/11/01 03:27
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Mo Ceさんをフォローしませんか?