パーソナルカラータイプ別、ブラックアイテムの着こなし方
ホワイトシャツの話しをしたので、クロについての話しもしておきたいと思います。 男性、女性に関わらず、ファッションにおいて、クロは決して万能なカラーではありません。 クロは誰にでも似合う色、合わせやすい色と思いがちですが、実はそれは勘違いです。無条件にクロが似合うのはパーソナルカラータイプがウインターの方のみです。他のシーズンタイプの方がクロをカッコよく装うには、ほんの少しのテクニックが必要です。 なぜなら、ウインタータイプ以外の方が顔周りにクロを装うと、顔がくすみ、印象を下げる可能性があるからです。 まずはパーソナルカラー診断で、正しい自身の属性を知ることが、クロをクールでカッコ良く装うためのカギとなります。 ーサマータイプの方ー クロよりも、ネイビーやグレーがとても良くお似合いになります。クロ装う場合は顔周りを避け、ボトムスなどに取り入れたコーディネートがおすすめです。 イメージ画像参照して下さい。 ースプリングタイプの方ー クロよりも、ブラウンやキャメルがとても良くお似合いになります。クロ装う場合は顔周りを避け、ボトムスなどに取り入れたコーディネートがおすすめです。 イメージ画像参照して下さい。 ーオータムタイプの方ー クロよりも、チョコレートブラウンやカーキがとても良くお似合いになります。クロ装う場合は顔周りを避け、ボトムスなどに取り入れたコーディネートがおすすめです。 イメージ画像参照して下さい。 自身の本質、パーソナルカラータイプを知ることが、自分をより魅力的に表現するための第一歩です。 にほんブログ村 ◁クリックをお願いします。
2019/03/24 18:34