chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぷち大食い日記 https://vkonbu.hatenablog.com

人より2倍ほど食べる、中途半端なぷち大食いアラフォー独女(おひとりさま) の食べたもの(主に)外食記録です。チェーン店多めです。

こんぶ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/14

arrow_drop_down
  • 2019.4.29 ガスト 安定の山盛りポテトフライ~サイドメニュー④~

    今日も寒い日クーポン来ていましたね。 (昨日も来ていたみたいですね、 クーポンがくる基準は謎です)今日は祝日ですが月曜日だからか、 正午近くになってもお客さん少なめでした。 おひとりさまも多かったです。 山盛りポテトフライ (税抜き299円→クーポンで249円) やたら塩が効いていました(笑) 卓上に塩あるので、振るか降らないかくらいで 良いのではないでしょうかね。 塩加減て好みもあるし難しいですよね。 ほうれん草ベーコン (税抜き199円→チラシクーポンで149円) 150円くらいならランチに一品追加したり 良いかもですね。久々に食べると美味しいですね。 味薄いですが、 ガストは卓上に塩、醤…

  • 2019.4.28 ガスト モーニング ~パンケーキが想像以上の美味さ&大きさ~

    やっとガストのモーニングのパンケーキを 食べてきました。デザートメニューにもパンケーキは 2種類あるのですが、 どちらもクリームやフルーツで デコレーションされてしまっているんですね。モーニングのパンケーキは シンプルそのまま(*´・ω・`)b。 (メープルシロップとマーガリンは付いています)今回は 目玉焼きセット(税抜き399円)に 100円して、厚切りトーストorライスを パンケーキに変更してもらいました♪ パンケーキが想像以上に大きい‼️ そして分厚いです。 とりあえず、半分だけマーガリンを。厚さが伝わりますかね? 底と側面の端の部分がカリッカリで 非常に美味でした(*^ω^) メープル…

  • 2019.4.27 ガスト 寒い日クーポン ~サイドメニュー③~

    ガストアプリから今日は"雨の日クーポン" ではなく"寒い日クーポン"がきていました。ドリンクバー(税抜き99円)以外は安くなる メニューが替わっております!今日はそのクーポンの中からサイドメニュー (サイドディッシュ)の チキンとモッツァレラのトマトオーブン焼き (税抜き299円→クーポンで249円) を頼んでみました♪ ピザ風味のトマトソースに 一口サイズに切られたグリルチキン4切れ、 揚げたなすの角切り5切れ、 モッツァレラチーズ4つが焼かれています。 1人様の鉄板皿で出てきますが、 やはりモッツァレラチーズは すぐ固まってしまいますね。 とろとろが好みの方ははじめに食べましょう(笑) ソ…

  • 2019.4.26 中華食べ放題で飲み会 南国亭

    飲まない人がいたので実は食べ放題だけでした。 食べログのクーポンでドリンク貰いました♪食べ放題(税抜き1999円) は初だったのですが、 (ランチも安いです!) 中華街の有名なだけの食べ放題より 安くて出てくるのも早くて 美味しかったです(*^^*) 是非また行きたいです。 最後(ほぼ)一人で食べた汁なし坦々麺がきつかったです(笑)予約していたのですが、 仕事で時間に人数揃わず、更に 何時になるか分からなかったのですが💦 笑顔で対応して頂きましたm(;∇;)m にほんブログ村 にほんブログ村 バイキング・食べ放題ランキング クリックして頂けると嬉しいです!

  • 2019.4.25 1人ガスト 初ちょい盛りポテトフライ ~サイドメニュー②~

    ちょい盛りポテトフライ(税抜き199円) 初めて頼みました!普段よく大盛りポテトフライ(税抜き299円)が クーポンで199円になっているんで、 そちらを頼んでしまうのですが、 ケチャップ&マヨネーズも付いていますし 1人ならこちらで十分なボリュームです(^q^)以前あった明太子マヨポテトフライ また復活しないかなぁとひそかに思っています。ドリンクバー アイスココアを入れてみました。今、ドリンクバーが進化していて 他のフレーバーと混ぜられるんですが、 例えばココアの機械なら イチゴオレ バニラオレ 抹茶ラテ ロイヤルミルクティー たどありまして、 ココアと+出来るんです。メロンソーダ&カルピス…

  • 2019.4.24 しゃぶ葉 ~しゃぶしゃぶ食べ放題でディナー限定の寿司(と肉)をメインに食べてみた~

    初めてディナータイムのしゃぶ葉行ってきました。 お寿司が気になっていたので 今日は寿司と肉メインで食べてきました。しゃぶ葉のディナータイムは16時からと早いのですが、16時半過ぎに来店したら1番客でした。 (まだランチタイムの片付けもすべて終わっていませんでした) すぐ後に2組ほど来店しましたが、 人が少ないとやはりのびのび出来ますね! かなり快適でした(*^^*)今までやりたかったけど、 人目を気にして出来なかった ドリンクバーのジュースのコップに ソフトクリームをやってきました(笑) SNSの画像でたまに見るやつ(?)です。 いや、やりたかったら人が居てもやれば良いんですが...流石にね。…

  • 2019.4.23 セブンイレブン 平成最後のおにぎり100円セール~1番のお気に入り品~

    おにぎり100円セールが朝だけになって 大不評だったセブンイレブンのおにぎりセールが 以前に戻って帰ってきました‼️私はつい、いらない分まで 買い過ぎてしまうので危険なんですが(;^ω^)税込160円までのおにぎり(のり巻きも)が 税込100円になるお得なセールです。 (それ以上の値段の商品は150円になるようです♪) 私の1番のお気に入りです。 ふわっと玉子のオムライス(税込151円) 断面図。 玉子とチキンライスの間に トマトケチャップが入っています。 玉子が分厚くて👍ふわっと柔らかです。チキンもちゃんと入ってますよ(^^) 今回もち麦を使った健康を考えた商品が多く 出ていました。難点は欲…

  • 2019.4.22 ガスト おつまみコロッケ ~大盛りポテトフライ以外のサイドメニューってどうなの?(2019年4月現在)~

    唐突に始まりましたサイドメニュー研究と 言う名の節制企画。歯医者の定期検診でモーニングに (また)間に合わなかったのです\(^^)/お金掛かりますし、 最初が面倒ですが 歯医者の定期検診は本当にオススメですよ。 いつも歯が痛くなるまで行かずに神経取っていた 私が言うので間違えないです。 結局お金も時間も掛かっちゃいますからね💦 (何の話)ゴールデンウィーク前で 大盛りポテトフライのクーポンが (税抜き)199円→249円~279円に 値上がりしているから...とも言いますが。 おつまみコロッケ(税抜き199円) メニューの画像です。 こちら、私が勝手に勘違いしていて クリームコロッケかと思って…

  • 2019.4.21 ジョナサン ホリデーモーニング シャキシャキキャベツのハムエッグサンドモーニング

    最近、毎週恒例になりつつある ファミレスモーニング。 あ、ちなみにモーニングはいつも1人です。今日は前々から気になっていた 1000kcal超えのモーニングメニュー、 シャキシャキキャベツの ハムエッグサンドモーニング(税抜き649円) 頼みました(^-^) もちろんスープバー&ドリンクバー付きです✌️ メニューの画像です。 食べやすい様にサンドを入れる袋2枚、 ケチャップ、手拭きが付いてきます。 流石大手、モーニングでも手を抜かない気配り!!ハンバーガーみたいに袋に入れて。 キャベツがレモン風味の マヨネーズ風ドレッシングで和えてあって ポテトフライもついていることもあって かなりのボリュー…

  • 2019.4.20 日清カップヌードル 味噌

    昨日スーパーに行ったら 思いがけず売っていたので つい買ってしまいました( ´ ▽ ` )ノ 1個(笑)カップヌードル味噌(スーパーで税抜き128円でした) この値段では私は 品薄と話題になっていなかったら おそらく買っていませんでしたね~。お湯入れた直後。 3分たった直後。 混ぜたところです。 具は謎肉、コーン、人参、キャベツ、ねぎ 味噌なのでコーンが合いますね👍カロリーなど。 おにぎりじゃなくても 最後にご飯入れたら確かに一番合いそうです。肝心の味の感想ですが、 スーパーカップのみそ味に似ていると いうのが第一印象でした( ´ー`) にほんブログ村 にほんブログ村 B級グルメランキング ク…

  • 2019.4.19 マクドナルド グランドビッグマックと100円のハンバーガー比較

    ビッグマックの200円セールを 知っている世代なので、 (ハンバーガー80円も) ビッグマックjr.(ジュニア、税込390円、 アプリクーポンで370円でしたが)は 買う気になりませんでした。グランドとJr.、 それぞれ100円安いと思っていて 店でクーポンで値段見てビックリでした。 やっぱり勝手にマックは安いっていう イメージがあるんですよね(;^ω^)グランドビッグマック・左 (税込490円がクーポンで470円でした)と ハンバーガー(税込100円)・右 まず、グランドビッグマックの箱の大きさに びびりましたΣ(O_O;)比較画像色々。 グランド パティがビッグマックの1.3倍超えだそうで…

  • 2019.4.18 スシロー 6日間だけの限定ネタ! [第二陣]4月16日(火)~4月21日(日)まで

    食べて見たかった特大穴子一本にぎりが 限定でかつてない、超特大サイズ!らしいので 母と行ってきました。限定ネタのダブル生サーモン 普通のサーモンより脂のっていて美味しいです👍第一陣の海老3貫盛りがまだメニューにありました。 行けなかったので嬉しい! 母が限定ネタの一貫の特大ジャンボ赤えび 頼んでいましたがそちらの方が良かったかな。海老アボカド、今日注文多かったみたいで すごい回っていました。 はまち。 クランチロール。 漁師のほたてフライ(税抜き150円) かけうどんのとろろ入りが新しく出ていて 母が頼んでいました。(税抜き130円) 以前から気になっていた穴子一本にぎり。 (税抜き300円)…

  • 2019.4.17 松屋 ごろごろ煮込みチキンカレー(再販)

    2019年4月16日(昨日ですね)10時から 「ごろごろ煮込みチキンカレー」が復活しました。去年の8月に発売された 「ごろごろチキンのトマトカレー」 が美味しくて! 気に入ったのでもう1度買おうと思ったら 販売終了していまして💦(いつもの)今回、トマトじゃないので迷ったのですが 買ってきました。やっぱり普通の方が 人気あるのですかね。ごろごろ煮込みチキンカレー(税込590円、並) 大盛り無料ではなかったので並で(笑) ん?あまりチキンがごろごろしていない!? 下に沈んでます(*^^*) 具は大きいチキンと大きめに切った玉ねぎです。以前は「牛丼屋でカレーって...」と 正直思っていたんですが..…

  • 2019.4.16 セブンイレブン ザクっと!クレームブリュレ ~2019年上半期、美味しいコンビニパンTop3の優勝候補現れる~

    というか、優勝? ザクっと!クレームブリュレ(税込140円) 200円以上するスイーツ 買っている場合じゃないぞ、自分。今日は大型店に行ったのですが、 これを含めて2個しかなかったんですよ。 両方買っとけば良かった!!上のコーティングの飴がバッリバリです♪ (すいません、切ってからの全体写真で💦) はっきりいって甘過ぎなんですが、 それが良い!最高です!! 今回、お値段も高すぎずちょうど良いのでは(^-^)このクリームがトロトロで👍 パンというかスイーツの領域! にほんブログ村 にほんブログ村 コンビニグルメランキング ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです! ただ、本日新…

  • 2019.4.16 ローソン 悪魔のおにぎり(四川風担々麺味))

    本日、2019年4月16日発売の 悪魔のおにぎり(四川風担々麺味、税込140円) 前回の悪魔のおにぎりは 1回食べただけで 特にハマらなかったのですが、 (前作もかつお節を加えて 今日からリニューアル販売しています。) 味に引かれて試し買いしました。 唐辛子の粒で分かるかもですが、 割りと辛いので苦手な方は注意です。 花椒が結構効いています。 担々麺の残り汁に白米入れて冷えた感じです(爆) 味噌ラーメンの残り汁に入れたら美味しそう...。 中の肉味噌は美味しいですが、 オリジナル110円、担々麺味140円はちょっと( ´~`)前作の方が冷えてても美味しかった気がします。 何故か前作がもう1回食…

  • 2019.4.15 ヒプノシスマイク VS ベビースターラーメン 戦わせてみた

    タイトルを見て、 「ん?この人大丈夫かな?」 と思った方、安心してください、 公式のコラボ(企画)です(^^) (まあアラフォーがすることではないとは思います)でも予定のない連休って 本当にろくな事考えないよね!! 全国のコンビニで発売中(税抜き80円 50g) ですが、全部ローソンで揃えました。(真面目) すべて魅惑のライムソルト味です。最初、ローソンで現物見た時 私もスルーしてしまったんですが...後日公式ホームページ見てみたら 「なんかポッセのイラストが気に入った」 という理由で(犯行の動機か) とりあえず4種類全部買ってみました。 働いていて良かったと思う瞬間ですね(?) ちなみにどう…

  • 2019.4.15 ガスト ランチに広島旨辛汁なし担々麺

    以前から気になっていたフェアメニューを やっと食べてきました。 広島旨辛汁なし担々麺(税抜き699円) 花椒は別添えです。(私は苦手なので入れません) 初めて食べるし、ご飯セットは止めておきました。 食べたかったら後でも頼めますしね。 クーポン使用で50円引きでした👍 普通に美味しいですね。 花椒が苦手なのですが 少し効いてるくらいなので大丈夫です。メニューに唐辛子マーク(3本)ついていますが、 別添えの花椒入れなければ全然辛くないです。個人的にラー油の方が合う気がします。 台湾まぜそばの様に、 最後に白米を入れて食べましょう!! ということで、ご飯セットがある訳ですが 最後に具がどれくらい残…

  • 2019.4.14 ジョナサン ホリデーモーニング 選べるモーニングサービス ハム&チーズのホットサンドモーニング

    ジョナサンのホリデーモーニングに来ました。今日はドリンクバー単品の値段で スープバーと選べる一品が付いてくる、 選べるモーニングサービス(税抜き399円) にしました♪(平日もやっています( ´ ▽ ` )ノ)まずはドリンクバー&スープバー スープはいつもの薄いコンソメ味。 みじん切りの玉ねぎとコーンが ちゃんと入っています。 ジョナサンのドリンクバーも 茶葉があって嬉しい! この1人用のカップって結構、 画期的な大発明だといつも思っています。 今日は初めて下のシナモンのお茶を飲んでみました。健康的な品揃えはファミレスの中でも 抜きん出ていますね。ハム&チーズのホットサンドモーニング 他にも4…

  • 2019.4.14 スターバックスコーヒー ストロベリーベリーマッチフラペチーノ レッド・ホワイト ~フラペチーノを持ち帰り出来るか試してみた~

    フラペチーノはその場で飲むのが一番 という前提で、(フローズンドリンクですし、 上のホイップクリームが どうしても溶けてしまうんですね💦) どんな感じか持ち帰りしてみました。まず、日曜日だからですかね、 早めにと11時に行ったのですが大行列でした。 買うのに30分近く並びましたね。皆ほぼストロベリーフラペチーノ買っています(笑) フラペチーノは作るのに一番手間がかかると 聞いたことがあるので仕方ないですね(^-^) まず、持ち帰り(フラペチーノ2個)だと、 紙袋に入れてもらえます♪ ちゃんと倒れないように 紙のスタンドに入れてくれました。 袋は赤と白ありましたが今回は赤でした。 ストロベリーベ…

  • 2019.4.12 山崎製パン メロンケーキデニッシュ ~The平成のヒット商品 期間限定リバイバル~

    先日、スーパーで見かけて あまりに懐かしかったので つい即買いしてしまった商品です。メロンケーキデニッシュ (スーパーで税抜き98円でした。) 昔買っていた時も、違うスーパーですが 98円でしたねぇ。年号が代わるということで 平成に売れた商品の期間限定リバイバルだそうです。 出荷数量と言われてもピンときませんが(笑) 3700万個って凄いですね(^○^) 昔より厚さが増したような気がします。 ふっくらしたというか。 切断面です。 名前の通り、デニッシュメロンパンの中に スポンジケーキが入っています。 色々とボリューミーです👍 にほんブログ村 にほんブログ村 B級グルメランキング

  • 2019.4.12 マクドナルド ベーコンポテトパイセン

    ベーコンポテトパイセン(税込150円)ベーコンポテトパイが1年半ぶりの 再登場だそうです。前回のヘーホンホヘトハイ(?)の時、 今度買おう!と先伸ばしにしていたら あっという間に販売終了してしまいまして...(ToT)今回は早めに買ってきました♪ アップルパイより一回り小さい様な気がします。切断面です。 中身のベーコンがスモーキーな味がします。 というか、ナゲットのバーベキューソースの味が する様な気が?公式ホームページでは、 「ホクホクなポテトの食感」 「オニオンなどの具材がたっぷり」とかかれていましたが、 この2つに関しては 食べてもあまり分かりませんでした💦 この生地の縁の余っている部分…

  • 2019.4.12 ペプシ ジャパンコーラ ゼロ ~スーパーでメカブがさりげなく値上げされていた件~

    ペプシ ジャパンコーラのゼロカロリーの方です。 スーパーで、安かったから買いました。 いつもある訳ではないですが、 このシリーズ、 税込80円位で買えるんですよね。前回のショウガフレーバーは 飲んでびっくりしましたが(笑) 今回はいつものペプシゼロと何が違うのか 分からなかったです。 普通のジャパンコーラペプシも売っていましたが、 つい、ゼロの方買ってしまいますね。 どこでもお皿プレゼントしていますな(笑) にほんブログ村 にほんブログ村 B級グルメランキング ところで、だいたいドリンクバーに入っている コーラはコカコーラが多いんですが、 最近カロリーゼロの方が どんどん消えていってるんですよ…

  • 2019.4.11 ココス 朝食バイキング アラフォー独女が1人で行ってみた② ~勝手にパンランキング~

    事前のネット調査によると、 「クロワッサンが美味しい!」 という声が多かったので、 自分なりに全品食べて(今日1日分だけですが) 感想書いてみました。*ちなみにこの店舗は自分で焼く ワッフルが無い店舗です。本日あったパンエントリー ・クロワッサン ・プチパンケーキ ・チョコマーブル ・黒糖ブドウパン ・ミニメロンパン ・ソフトフランス 全部、備え付けのトースターで1分焼きました。キューブマーガリン、 イチゴジャム、ホイップクリーム、 ゆであずき、メープルシロップがトッピングで ありました。 あると思わなかったあずきがあったのが 嬉しかったです。 小倉トーストもどきが出来ますね(^-^) 私的コ…

  • 2019.4.11 ココス 朝食バイキング アラフォー独女が1人で行ってみた①

    横浜方面に用事があったので それを口実に1人で行って参りました! ココスの朝食バイキング(平日税込734円)♪ ちなみに今日来た店舗は平日、土日祝日含む 毎日朝食バイキングやっていて 珍しく、朝6時から開店しています。6時半頃来たのですが、 料理近くの席はほぼ埋まっていました。 全員男性のおひとりさまでした。今日は平日だからかファミリーの方が 少ないです。年齢層は高めでした。土日祝日のみや、 そもそも朝食バイキングをやっていない店舗、 7時からの店舗が多いので、 事前にココスのホームページで 調べることをおすすめします。 本日食べた物、あったおかず紹介です。 まず、サラダと朝麻婆豆腐。 サラダ…

  • 2019.4.10 チキンラーメンの油そばが美味しいと話題!! ~なので日清焼きそばU.F.O油そば食べてみた~

    ...ひねくれ続けて アラフォー、 こんぶと申します。 実はチキンラーメンの方も買ってありますよ。 油そば好きなんです(*^ω^) ラーメンはスープが値段が高いとか関係ないのです。 (あ、ラーメンも普通に好きです、笑) ぶぶかは店でもカップ麺でも食べました。 さいたま新都心の店無くなっていたけど...。チキンラーメンの油そば (税抜き128円、私が買った時です。) まぁ、 2019年3月25日発売だったんですけどね(遅) 日清焼きそばUFO油そば (税抜き98円、私がry) 何故、今日こちらを食べたかは、 安いから2つ買ったからです(爆) 湯切り直後。 かやくは キャベツとチャーシュー(?)の…

  • 2019.4.9 ファミリーマート ファミマ・ベーカリー ドライマンゴーとホワイトチョコのスライスブレッド~切れているパンが想像以上に良作な件~

    ドライマンゴーとホワイトチョコの スライスブレッド(税込138円) 本日の新作でくるみとはちみつの スライスしてあるパンも出ていましたが マンゴーのパンは珍しいですし、 美味しそうだったので、こちらを購入しました。 タイトル通り、コンビニで切れているパンというと 食パンくらいしか見ないし、 買ったの初めてだと 思うのですが、これなかなか良いですね(*^^*) 食べやすいです。 コンビニよく利用する方って時短したい方が 多いと思うんですよ。 食べて余っても すぐ冷凍庫にぶっ込めますしね(...) マンゴーの砂糖漬けも入っています♪ ホワイトチョコの塊は2~3個しか 入ってなかったかな。たまにはク…

  • 2019.4.9 ローソン マチノパン おいも天国

    まだ続いていたローソンのマチノパン、 天国シリーズ。はっきり言って名前のハードル高すぎんよ。ということで(?) 2019年4月9日 本日新発売のおいも天国(税込180円) ホームページの新作メニューで見た 第一印象は「高いなぁ!」でした。今日、ローソンで現物を見た 第一印象は「小さっ!!」でした。いや、本当に他のパンに埋もれていたんですよ(笑) このパン目当ての私でなきゃ見逃しちゃうね、 ですよ。(突然のH×H) お前また悪口か!と思った皆さん、すみません。 違います。味はさつまいもあんがめっちゃ芋の味がして 美味しかったです。 スイートポテトみたいな感じかな? と思っていたんですが、 ずっし…

  • 2019.4.8 ファミリーマート スフレ・プリン(ストロベリー) ~ストロベリー味の方がかなりレベル高かった件~

    4月3日、au3太郎の日にファミリーマートの 鶏つくね串が無料のクーポン貰えたので 引き換えてきました。 そのついでに以前、美味しいと話題になった スフレ・プリンの苺味が出ていたので 迷ったのですが買ってみました。スフレ・プリン ストロベリー(税込290円) ノーマルバージョンと何故か値段は一緒でした♪何故、迷ったかというと以前の 普通のスフレプリンが美味しかったけど それほど印象に残らなかったから、です。 ...結果、 苺ソース、スフレ、プリン それぞれのレベルがかなり高くて なかなか良かったです。 特に苺ソース!! 蓋の下部分にさりげなく つぶつぶ果肉入り♪ と書かれているんですが(食べた…

  • 2019.4.8 ガスト 雨の日クーポンで山盛りポテトフライ・ドリンクバー

    今日は美容院に行ったのですが思った以上に 早く終わってしまい、時間潰しにガストへ。モーニングのプレーンなパンケーキ 食べてみたかったのですが ギリギリ間に合いませんでした💦 ですが雨の日クーポン来ていたので♪ 雨の日クーポンドリンクバー (セットドリンクバー税抜き219円→99円) 両方アイスカフェラテです。 右3と左4と氷の数が違います。(何の比較だよ...) 左、バニラココア 右、野菜ジュース バニラオレ+ココアを試してみたんですが、 ココアは何も混ぜないのが一番美味しいですね。雨の日クーポン山盛りポテトフライ (税抜き299円→199円) ここのガスト、1人の方が多くて ほんと落ち着くの…

  • 2019.4.7 焼肉きんぐ きんぐコース

    久しぶりに焼肉きんぐに行ってきました!以前のスタンダードコース(税抜き2980円)が きんぐコースになり、メニューも変わったので ランチタイムでしたが きんぐコースを頼んでみました♪ ランチタイム(~15時まで)だと ソフトドリンク飲み放題が付いています。とりあえず新たに加わった4大名物品を 一気に頼みました。 ドラゴンハラミ一本焼 左、きんぐカルビ 右、ダイヤモンド上カルビ 私はダイヤモンド上カルビが一番美味しかったです。鬼厚ガリバタ上ロース ガリバタソースは海鮮焼きにも合いました♪すき焼カルビ ダイヤモンド上カルビ、3回頼みました👍 ご飯ものは石焼きビビンバもありますが、 とろ~りチーズの…

  • 2019.4.6 ローソンストア100 タルタルコロッケロール・タルタルチキンカツコッペ

    とうとう 100円ローソンのパンを買いはじめました、こんぶと 申します。...というか、スタンプ集めはじめました。 リラックママルチボウル!! 4月末までにパンのみ、40個、です。 本家ローソンのキャンペーンに比べて 期間が短いのでやる気なら(笑)気をつけないとですね。 タルタルコロッケロール(税込108円) 惣菜パンの王道かと、なんとなく買ってみました。 似た物はコロッケ&たまごサラダもあったかな? コロッケが3切れ入っているのって 珍しくないですか? だいたい2切れのような気がします。 味は、普通です。 タルタルチキンカツコッペ(税込108円) 2019年4月3日新発売で 関東エリアの限定…

  • 2019.4.5 ローソン マチノパン クリーム天国(税込140円)~八天堂のくりーむぱんが大好きな人は食べるべき一品~

    注)いきなりですが、今回全然誉めていません。 ローソン信者の方は閲覧注意です(;^ω^) 2019年4月2日新発売された マチノパン クリーム天国(税込140円)です。 見るからにしっとりしてますね。 正直、あまり美味しそうに感じなかったので 1回買うのスルーしました💦 お店で見た時から気がついていたのですが、 八天堂のくりーむぱんのパン生地に そっくりです。凄くしっとりしています。 ぺタっとしているというか。 一時期お土産に流行った "冷やして食べる生クリームパン"なんですが、 ご存知ですかね?1度お土産で頂いて食べたことあるのですが、 私はこの生地好きじゃないんですよ(^-^;) クリーム…

  • 2019.4.4 はま寿司 まぐろ祭り

    久しぶり(と言っても1ヶ月ぶり位)に お昼にはま寿司に来ました。本日2019年4月4日から期間限定でまぐろ祭り 始まりました。 あおさみそ汁(税抜き100円) クーポンで無料です♪ 今日は折り込みチラシのクーポン使用しましたが、 メルマガでも毎週クーポンがきます。サーモンアボカド(平日税抜き90円) ぶり まぐろ祭りの塩だれねぎとろ握り 醤油の方が合うな~(笑) びんちょうまぐろアボカド 今日アボカドが黒い筋だらけで、 特にこれは食感ゴリゴリでした💦 シーフードサラダ 公式ホームページにもう載ってない1品。 ライスコロッケ チェダーチーズソース (税抜き200円) 前回のフェアの残りだと思われ…

  • 2019.4.3 松屋 お肉たっぷり新作焼き牛めし ~本当にお肉たっぷりかキムカル丼と比較してみた~

    以前、一部店舗で発売した焼き牛めしが 新作となって帰ってきました!! ちなみに私、こんぶは 一応、食べたという記憶だけはあります。 お肉たっぷり新作焼き牛めし 並盛(税込550円) 温玉付きです。 公式ホームページで "今年はお肉を増量いたしました"と 堂々と書いているので 今日は私の一番好きなキムカル丼も買ってきて 主にお肉を比較したいと思います( `・ω・´) 定番メニューのキムカル丼 並盛(税込500円) キムチは最初からのっています。2つとも直盛です。 (具とご飯が別のセパレートも選べます♪) お肉1枚の比較(左:キムカル丼 右:焼き牛めしの肉) キムカル丼の肉、半分ですね! 「こんな…

  • 2019.4.2 ローソン マチノパン あんこ天国(つぶあん) (税込150円)

    本日、2019年4月2日新発売の あんこ天国(税込150円) リラックマスタンプも集め終わったので、 買うか迷ってとりあえず現物を見に行ったのですが... 見た目が美味しそうだったので購入しました♪ ただ思っていたより直径が小さかったです。 切断面です。 真横に並べてみました。 ..ここまで写真を撮りまして、 食べて、感想書いて終わろうと思っていたのですが...パンがめちゃめちゃもっちりしていまして、 凄い食べ手応えがある!!と、驚いて写真(ちぎり面)を追加しました。 生地が薄いので、もちもちとはまた異なる 食感です。 製造元は山崎製パンでした。 にほんブログ村 にほんブログ村 コンビニグルメ…

  • 2019.4.1 しゃぶ葉 ランチコース 三元豚バラ 食べ放題コース ~新店舗に調査と理由をつけて食べまくってみる~

    流石に連日食べ過ぎ...のこんぶです。ですが、今日はランチにしゃぶ葉、 先週水曜日にオープンしたばかりの 横須賀ベイスクエア店に調査に行ってきました!はい、スミマセン。行ってみたかっただけです。もともとグラッチェガーデンズが経営していた バーミヤンの目の前の場所です。 ピザ食べ放題無くなって悲しい...(ToT)三元豚バラ食べ放題コース(税抜き1199円)。平日ランチ限定の お肉3皿付き お野菜食べ放題セット 三元豚セット(税抜き999円) (お肉とドリンクバー以外は 全部食べ放題付いていて、 あまり長居出来ない方などお得だと思います♪) にしようと思って行ったんですが、まぁ、200円差だし.…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、こんぶさんをフォローしませんか?

ハンドル名
こんぶさん
ブログタイトル
ぷち大食い日記
フォロー
ぷち大食い日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用