ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
短編成
北陸本線 521系 短編成物が増える増える
2019/05/29 22:12
2019 房総鉄道運転会 番外編
日程は三日間でしたが 楽しい時間はあっと言う間です。 いつも場所の確保など色々気配っていただいているGREENCARさんを始め 最高のモジュールレイアウトで楽しませて頂いているメンバーの皆様にはホント感謝しております。 今年こそは新作モジュールを作りたいとおもいますので、今...
2019/05/15 17:16
2019 房総鉄道運転会 Part.2
引き続き、合同運転会の様子 中央本線 E353とE257の離合 それっぽく。E257系は初期製品でAssyを買いつなげて現行仕様に してあったりします。 EH200ブルーサンダーは引きとおし線にてゴム車輪以外の全集電にしてあり パワフルな走行をしてくれます また今回持参した...
2019/05/15 06:52
2019 房総鉄道運転会 Part.1
5/4 房総小旅行も終わり、毎年恒例の運転会の始まりです まずは興奮冷めやぬ小湊鉄道といすみ急行を撮影 いまじゃ手に入りにくい小湊鉄道の鉄コレです なんとなくの上総中野チックに いい感じで萌えます。 こちらは3千モジュール。メンバーが休んでいるころに 早朝貨物ならぬ、試運...
2019/05/12 00:14
2019 令和 房総鉄道 運転会 その4
さすがにゴールデンウィークもあってか 秘境な上総中野駅は大賑わいでした。 ハイキングを楽しむ方々も多く 3両編成の小湊鉄道もほぼ通勤電車並みの混雑ぶりで ほぼ五井駅まではこんざつしていました。 五井駅から小湊鉄道を見る。 モジュールでもできそうな線路配置ですね! JR東日本...
2019/05/09 16:44
2019 令和 房総鉄道 運転会 その3
大原からはいすみ鉄道線に乗り換えこの列車に乗り 上総中野駅を目指します 急行1号 大原発→上総中野行き ダイヤ改正で発車時刻が変更されたのが功を得たのか ちょうどよい乗り継ぎで小湊鉄道に乗り換えができる列車になります。 乗車した車両は大糸北線で活躍していたキハ52-125 ...
2019/05/08 01:51
2019 令和 房総鉄道 運転会 その2
5/3 その2 上総亀山駅に到着したのもつかの間、乗り継ぐ予定だったバスも1時間半ぐらいあり タクシーで移動も考えたのですが、人数的に乗れないとのことで散策開始 こちらは亀山ダムになります。上総亀山駅から徒歩5分ぐらいのところにあるダムです。 このほかにも二つダムがあるらし...
2019/05/07 01:55
2019 令和 房総鉄道 運転会 その1
5/3~5/5の三日間 小旅行を含めた鉄道模型運転会が行われました。 その工程を日にちで分けて行き、ブログに残していこうと思います。 5月3日 6時10分集合でしたが、メンバー全員が早くついたので 一本まえの列車で木更津へ行きました。 今回は内房線→久留里線→外房線→いすみ...
2019/05/05 23:57
これから準備
房総鉄道 走行会に向けて これから準備致します 参加メンバーの選抜車両みますと 中々の強豪揃いでして 千葉支部もそれに負けじと選んでおりますが なかなか決まりませーん! 当日お楽しみになりそうな感じに なりそうですので 申し訳程度に持ち込みします。 メンバーの皆様、当日よろ...
2019/05/02 01:43
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ばささんさんをフォローしませんか?