元バーテンダー→ニート→IT企業部長の30代の僕が副業や育児など波乱万丈な自分の体験を赤裸々に綴ります。
わたしたち夫婦が出会ったのも、初めて一緒に住んだ場所も、婚姻届を出したのも全部世田谷区。 友人や大切な人たちもいっぱいいる大好きな場所なのでブログタイトルに入れました。 何かに特記した内容というよりは、もうすぐ生まれる子供の出産・子育てのこと、男性の育休のこと、興味がある投資のこと、好きなインテリアやファッションのこと…なんでも綴るブログにしたいと思い、+万葉集と名付けました。
1歳児からのおすすめレトルトパウチベビーフード15選【おかず離乳食編】
子供が1歳児になった、どんな食事を食べさせればよいのだろう? 毎日のおかずに悩んでいます。時間もアイディアも無いからどうしよう?? 本記事はこのような悩みの方に向けて書いております。 1歳児からのおすすめはレトルトベビーフードです。食事の90%をレトルトに置き換えたわが家がおすすめのレトルトベビーフードを紹介します。
子供が1歳児になったのだけど、どんな食事を食べさせればよいのだろう? 本記事はこのような悩みの方に向けて書いております。 結論から申し上げますと、1歳児からのおすすめのベビーフードはレトルト食品です。 子供の食事の90%以上がレトルト食品のわが家がおすすめのレトルトパウチベビーフードを紹介します。
ココメロン(CoComelon)で1歳児からのYOUTUBE無料で自宅英語学習
世界中の子供達に愛されるYOUTUBEチャンネル「ココメロン」 本記事ではココメロンの魅力について語ります。
【レビュー】ベビーシューズAttipas(アティパス)を1歳の娘に履かせてみた
子供が、つかまり立ちを始めたけど、ファーストシューズはどれを買えばよいのだろう? 歩く練習にも使えるおすすめのベビーシューズを知りたい。 本記事は、このような悩みの方に向けて書いております。 わが家がオススメするのはAttipas(アティパス)というベビーシューズです。
【ストロー練習に最適】b box sippy cup(シッピーカップ)使った感想
離乳食が始まる時期、赤ちゃんに水分をどのように飲ませればよいかわからない。 赤ちゃん用のマグを渡しても、すぐにこぼして周りがビショビショになってしまう・・・ ストローの練習を始めたいのだけど、何から始めればよいかわからない。 そんな悩みの方には、赤ちゃん専用ストローマグ「b boxシッピーカップ」がおすすめです。
「ブログリーダー」を活用して、たいちょうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。