2022年上半期 資産棚卸の話

2022年上半期 資産棚卸の話

こんにちは、中年もっくんです。 ちょっと体調不良で久しぶりの記事になります。 遅ればせながら、2022年上半期の資産の棚卸を実行しました。 リスク資産のポートフォリオは下図のようになりました。 全資産のうち、上図のリスク資産は60%、無リスク資産は40%になってます。 リタイア後のインカムゲインが目当てで、日米の高配当株がメインです。 資産は、この半年で850万円の増額になりました。 これは、株価の上昇分、株式配当、それに半年分の障害年金や夏のボーナスを合わせた額になります。 外国株は株価が結構下がったのですが、円安の影響で、円資産額はあまり変わっていませんでした。 日本株の方は、バリュー株が…