chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぱんだ団長
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/13

arrow_drop_down
  • 年末のタカラヅカニュース

    今日のタカラヅカニュース花組大劇場と雪組東京の稽古場風景がありましたね。 私もポーの一族に入れてほしい… と思ったのは私だけではないはず。原作読んでいないんですが、それでもビシバシ感じる、独特の雰囲気で、なんかなんか…いい!とにかくいい。(表現力なさすぎていいしか言えない)一瞬でいいから華優希ちゃんになって明日海さんに「おにいちゃま」って呼びかけてみたいわ。かわいい。華優希ちゃんはもちろん、みりお様のあのピュアすぎて残酷みたいな青年?少年?ひどくいい(またいいしか言えない病)。 いやぁ楽しみですね。うちの県で中継あるかなぁ?ないかなぁ?どうかなぁ?ないんだろうなぁ その花組では思わなかったんで…

  • タカスペで見えてしまうこと

    私がファン第一次ピーク時代(なんじゃそら)は宝塚80周年の頃なんですが、あの当時って番手が今よりもっとはっきりしてたかな、と思うんです。 子供でもわかりやすいスターのピラミッドだったように記憶しています。今は2番手ですらあやふやにしていることもありまよね。ようやく最近、私の感覚がそういうあやふやに慣れてきたところでした。 昨年までのタカスペはあんまりちゃんと見ていなかったので、今年は本当にひさびさに(リアルタイムでは初めてになりますが)しっかり見たんです。 で、なんか、あぁ各組並ぶと、それぞれの番手というか順番がわりとあからさまになっちゃうのね、と気づきまして…いや、みんなそんなの知ってたかも…

  • タカラヅカスペシャル2017②

    続きを書きかけていたら、月組の集合日にビックリ… まずはタカスペのことを 第2部は轟さん中心のパリ〜な感じで始まりました。轟さんは声掠れてましたね。お疲れなのかな。でも場面壊さないのはさすがですよね。 ごく個人的な意見として、もっと他のスターさんをたくさん見たいなぁと思ってしまいました。特に中継だから好きなところを見られないのでそう思ったところもあるんですが… タカスペはタイトなスケジュールで稽古する生徒さんたちの負担が大きいでしょうから、専科さんが中心の場面は必要なんでしょうけど…でもなぁ二番手さんの活躍シーンとか、若手の歌とかもっと欲しかったなぁ。 轟さん嫌いなわけじゃないんですよ。すごい…

  • タカラヅカスペシャル2017【ライブ中継】①

    観てきました!帰ってすぐ感想を書きたかったけどなんやかんやでできず…他のブログ様で私が思ったようなことはもう既にたくさん書かれていましたが、でも自分の記録として書いとこうと思います。 22日16時の公演の中継に行ってきました。最終公演ですね。とりあえず た・の・し・ か・っ・た! (文字のいじり方が今突然わかりました) タカスペの中継、今まではなんやかんやありましたので、今回が初めて。生観劇も未経験なので、どれくらいの公演時間なのか、休憩は何分あるのかもわからない、右と左がわからないレベル(かなりマズイ)のわからなさで参戦しました。 第1部1時間、休憩30分、第2部1時間でしたね。もう終わり!…

  • RSウィルスでダブル入院②

    入院6日目には娘はかなり元気になり、点滴のルート確保していたところもとってもらえました。息子はまだゼーゼー。 入院後も熱が下がらなかったので、2人ともステロイド薬のお世話になりました。娘の潰瘍性大腸炎のときは、しばらく飲んでいて、ものすごくムーンフェイスになり、食欲も異常にあって、その上すぐ再燃しちゃったし、全くいいイメージのなかったステロイドなのですが、今回ばかりは感謝しました。ガツンと?2日間点滴のとこから入れておしまいだったので特に目立った副作用もなし。薬は使いようなんですね。 RSウィルスには抗生剤とか効かないんだそうです。どうりで溶連菌だからともらって飲んでた薬が効かず、熱が下がらな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱんだ団長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱんだ団長さん
ブログタイトル
宝塚ぱんだ団〜2人の子ぱんだとヅカ好きぱんだ団長〜
フォロー
宝塚ぱんだ団〜2人の子ぱんだとヅカ好きぱんだ団長〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用