chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Life with curiosity https://curioslife.net

東京で働くプランナーが世界中で遭遇する素敵なモノ、コト、ジカンの記録を旅ブログとしてご紹介しています。大好きな航空機での旅を中心に、クルマ、ガジェットを含めた日々出会う好奇心を刺激された世界を切り取ります。

NOLI_TOKYO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/12

arrow_drop_down
  • 【洗車ネタ】愛用の洗車グッズ9選!ポルシェの洗車は「時短と出来栄えの両立」がコンセプト!

    特別なマニアというわけではありませんが、ポルシェを洗車している時に使っているオススメ洗車グッズをご紹介しています。ずばりコンセプトは「時短と出来栄えの両立!」です。必要以上の労力はかけずに、日々愛車をピカピカに保ちたい・・・というものぐさな方向けのお役立ちアイテム9選!お楽しみください。

  • 【旅グッズ】各方面で大人気の『Peak Design Travel Backpack 45L』が超便利!

    ガジェットやカメラを持ち世界中を旅する相棒としての機能が満載された、素晴らしい旅リュック『Peak Design Travel Backpack 45L』を導入しました。丈夫で収納豊富、容量に余裕があり全天候型、ミニマルデザインでファッションの邪魔もしないし旅先で悪目立ちもしない・・・アクセサリー類も便利で優秀・・・と素晴らしすぎてけなす要素が少ないですが、より多くの方にこのバックパックの良さを知っていただければと思います。

  • 【洗車ネタ】消えゆくコイン洗車場・・・都心部の救世主・東雲『A-PIT』について!

    2回に渡って洗車ネタを書こうと思います。まずは私が愛用しているコイン洗車場に関してです。長らく洗車屋さんに任せっきりではあったのですが、911購入後自分で洗車する意欲が戻ってきまして、最近ではかなり洗車グッズを探し求めたり、ゆっくり自分で洗うことを楽しむようになってしまいました。都内ではコイン洗車場も少なく、洗車好きには厳しい環境ではありますが、そんな「洗車好きのアオシス」とも呼べるこの空間・・・読んでみてください!

  • 【カジェッター向け】旅の時短と効率化を推進する『愛用の2020年春版・便利旅グッズ』 9選!

    今回は普段私が世界中、日本中に持ち歩いている旅の便利グッズをご紹介しようとおもいます。様々な流派、考え方があるグッズ市場ではありますが、多くのガジェットを取り扱うことが多い私が特に「便利で時短!」と思ったグッズを中心に少しでもお役に立てればと書きました。日々新しいグッズが登場しますが、2020春版ということでお楽しみください。

  • 【機窓風景】ANA9便のファーストクラスから見た景色(JFK-NRT / First class “THE Suite”)

    ANA9便を利用して帰国した際の機窓風景をショートフィルム風にまとめました。ニューヨークでの時間の過ごし方や移動の様子などの断片を使って組み上げています。なんとなく旅をした気分になってもらえればこれ以上の喜びはありません。

  • 2020年!ANA『THE Room』ニューヨーク便・搭乗記! : 成田 → ニューヨーク (NH10 / NRT-JFK / Business Class)

    ついに様々な条件が整いANAの新ビジネスクラスシートとなる『THE Room』搭乗です。前評判通りの神シートだったのか?そしてシートの使い心地は?寝心地は?など出来る限りの情報をリポートしてみようと思います。・・・いやいや、これビジネスクラスなのかなぁ?並みのファーストじゃぁ勝てない座席でしたよ?お楽しみください!

  • 【DAY3】ポルシェ関西ツーリング:最終日は西のクルマ好きの聖地へ!絶景に感動っ!

    ついにポルシェ関西ツーリングも最終日となりました。お互い東京と九州に帰らねばならないのですが、その前にクルマ好き憧れの地でもある「芦有ドライブウェイ」を探訪したいと思います。あまりの絶景に言葉を失う展望台・・・東京への帰路では思わぬトラブルも発生しましたが、結果的に最高のツーリングにできたのでしょうか?お楽しみください!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NOLI_TOKYOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NOLI_TOKYOさん
ブログタイトル
Life with curiosity
フォロー
Life with curiosity

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用