ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
きっさんぽ13 −マル屋閉業−
JUGEMテーマ:日常 「一人の老人の死は一つの図書館の消滅に等しい」の巻 喫茶ファンの間では有名な喫茶マルヤが昨年夏に閉業していたと知り、事の真偽を確かめるべく天下茶屋へこれが事実なら何と迂闊なことであろう
2024/08/31 00:05
こにたんの『日本海周遊1日ドライブの旅』その3
皆さん、こんにちは!こにたんです。 明日からヨダゼミでは2学期が始まります。中3生は実力テストの結果が返却されていると思います。夏休みの成果が出るといいですね。夏期講習会の後半は自習室でしっかり学習できていた生徒も多かったので、良
2024/08/31 00:00
岡山行ったけぇまぁ聞いたって
JUGEMテーマ:日常 お盆休みは岡山に行ったけん、その話ばしよるからよー聞いたれ! 青春18切符じゃの 大阪からじゃとこの辺りが限界じゃ 広島とか行けんれんことはないが、長距離過ぎてきついわ&n
2024/08/27 00:05
こにたんの『日本海周遊1日ドライブの旅』その2
皆さん、こんにちは!こにたんです。 夏期講習会もあと少しですね。最後まで気を抜くことなく、来週に行われる塾内模試では自己ベストを出せるように、しっかり準備をしてください。中3生は実力テストですね。目標点に到達できるように、勉強の量
2024/08/24 00:00
ひき算の健康
JUGEMテーマ:日常 ここ最近の猛暑は正直かなわん! 体に堪えるわー人間、半世紀も生きれば体にガタが出てくるのも当たり前地球も人間に換算すれば約50歳 天変地異が起きるのも当然 南海トラフがどうだとか異常気象がどうだと
2024/08/20 00:05
今日からヨダゼミ・MMS夏期講習会後半戦が始まります!『日本海周遊1日ドライブの旅』その1
皆さん、こんにちは!こにたんです。 長かったお盆休みも終わり、今日から夏期講習会の後半が始まります。中3生は10日後の実力テストに備えて、より実践的な対策を行っていきます。テストで間違えた問題は必ず二度間違えることのないように、し
2024/08/17 00:00
銭湯の文化を残す取り組み
JUGEMテーマ:日常」 今回も銭湯の回 場所は五条 五条と言えば京都のDeep Spotである五條楽園があった場所 Deepなだけに知る人ぞ知る話が山のようにある場所 今回は銭湯の話のため、その手の話はカット &nbs
2024/08/13 00:05
中3生は特別錬成講座真っ最中です!
皆さん、こんにちは!こにたんです。 現在、ヨダゼミ正雀教室では中3生は特別錬成講座真っ最中です。1日10時間という長時間特訓ですが、生徒はみんな英語・数学・理科に一生懸命取り組んでいます。夏期講習会で扱えなかった単元や2学期の先行
2024/08/10 21:45
そうは問屋が卸さない
JUGEMテーマ:日常 大学入試の評論・論説を読んでいると最近の外来語がひんぱんに出てくるたいていのパンピーには関係ない言葉だし、そんなややこしく聞こえる言葉がなくても何とかなるので「あー、聞いたことある」程度でいいと思う&nbs
2024/08/08 19:54
行ってよかった銭湯
JUGEMテーマ:日常 先日銭湯に行ってきた読み方:うめがえゆ 入浴料450円(大阪府は540円 自治体や市によって異なる) 外観何となく戦前の炭鉱場を思わせる姿 これを見たくてわざわざここまで来た甲斐があっ
2024/08/06 00:05
正雀教室はみんなの熱気にあふれています!夏期講習会真っ盛りです!
皆さん、こんにちは!こにたんです。 夏期講習会も半分が経過しました。中3生は部活と勉強の両立で大変だと思いますが、しっかり時間のメリハリをつけて学習に取り組んでください。どうしても今はパリオリンピックが開かれ、夜更かししてしまうこ
2024/08/03 00:00
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヨダゼミさんをフォローしませんか?