ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年1年ありがとうございました。
皆さん、こんにちは!正雀教室です。 小学生の理科実験観察講座で栽培しているしいたけが1日ごとにどんどん大きくなっています。今日はここまで成長しています。12月26日から栽培していますが、最初はしいたけが出てくるところが
2022/12/30 19:09
ウルトラセブン55周年
JUGEMテーマ:日常 タイトル通りウルトラセブンのお話の巻今年は初放送からちょうど55年目ということでウルトラセブン関連のイベントが数々ありました。興味の無い人はそんなんあったん?と思われますよね 私の子ども時代はウル
2022/12/29 22:32
雪の結晶
雪の結晶っていろんな形がありますね。あっさり言うと、水の分子は状態変化し、氷になるとき、六角柱の形になり、隣の六角柱とひっつきやすくなるから。分子レベルでみると全く同じものはないようです。似ているがこまか〜いと所は違うようですよ。
2022/12/28 13:42
小学生 『理科・実験観察講座』の報告です!
皆さん、こんにちは!ヨダゼミ正雀教室です。 12月26日(月)・27日(火)に小学5・6年生を対象に理科実験観察講座を実施しました。今回は観察を中心に行います。なんと、今回は「しいたけを栽培しよう」がテーマです。しいた
2022/12/27 10:05
冬期講習会が始まりました。
皆さん、こんにちは!こにたんです。 冬期講習会が昨日から始まりました。この冬休みでは1学期・2学期内容の積み残しなく、次の学年に進むことができるようにしっかり復習中心で扱っていきます。お子様の頑張りをそばでしっかり見てあげてくださ
2022/12/24 00:00
アメリカでスーパーヒーロー爆誕
今年も残すところあと2週間となりました。毎年思いますが、時の流れは早いですね…。この年になって常にそう思う白衣ですこんにちは。 「アメリカにはスーパーヒーローが必要だ!」トランプ元大統領がみずからヒーロー
2022/12/17 15:29
冬期講習会前の最後の入塾説明会・学力診断テストが明日開催です!
皆さん、こんにちは!こにたんです。来週から冬期講習会が始まります。講習会前の最後の入塾説明会・学力診断テストが明日12月18日(日)の午前11時〜開催いたします。説明会は約1時間、学力診断テストは約1時間30分です。今回も小学生
2022/12/17 00:00
赤い星
ここ最近夜空を見上げると、赤い星が妙に目立つなあっと思いました。冬なのでオリオン座やシリウスは見えるんですが、赤い星は何だろうか? よくよく調べてみると火星っぽいですね。おお!!なんか珍しい。12月初旬に火星が太陽の真反対に位置す
2022/12/14 13:40
1年に1度の特別公開
JUGEMテーマ:日常 前回に続き東大寺関連です12月16日(金)だけ公開される秘仏があります 東大寺法華堂の「執金剛神像」ですこの像の凄さは、当時の極彩色がいまだに見てとれること!1300年前の色彩が令和の時代に見られ
2022/12/13 22:30
東大寺ミュージアム
JUGEMテーマ:日常 久々に東大寺に行きました。目的は四天王立像を見るため元々四天王立像は東大寺敷地内の戒壇堂に安置されていますこの石段を上がると 戒壇堂です 現在はその戒壇堂が耐震対策、修復をか
2022/12/13 22:21
しばさんぽ 〜尻無川水門〜
JUGEMテーマ:日常 めっきりと寒くなり外出するのも億劫な季節になりました。休日はこたつでみかんとゴロゴロするのがいいですね 今回のさんぽ場所は大正区尻無川水門です 場所はここ大正区と港区の境目です大正橋から
2022/12/13 00:01
ワールドカップは興奮しますね!
皆さん、こんにちは!こにたんです。 ワールドカップが本当に白熱していますね。当初は盛り上がりに欠ける、日本もグループリーグ敗退ではと多くの人は思ったでしょう。しかし何の何の、死の組と言われたグループEでは日本はドイツ・
2022/12/10 00:00
今年の漢字と流行語
今年も残り数週間となりました。毎年思うことですが、1年というのはあっという間に過ぎるものですね。光陰矢の如し! で、この時期に話題になるのは今年の漢字。昨年は『金』でしたが、今年は…?やはり現在ロシアVSウクライナか
2022/12/09 16:42
明日からヨダゼミ・MMS冬期講習会の説明会が始まります!
皆さん、こんにちは!こにたんです。 昨日のワールドカップの試合に興奮しましよね。ドイツに引き続いて、スペインまで勝つとは!誰も想像できませんでしたね。さらにコスタリカに負けることも想定外でしたね。ベスト8という目標に向
2022/12/03 00:00
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヨダゼミさんをフォローしませんか?