ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年はうるう年ではありません
2月は28日までしかないわけでして、年によってはうるう年で29日まであります。さて、うるう年とはどんな年かご存じでしょうか。 これは地球が太陽の周りをまわっていること(公転)に関係しています。1年は365日ですが、地球の公転周期は
2022/02/28 18:39
公立入試まであと10日ですね。最後まで気を抜くな!Fight!
皆さん、こんにちは!こにたんです。 中3生は、最後の入試である公立高校入試まであと10日になりましたね。本当に最後の力を振り絞って、頑張っている姿を見ると、こにたんも何とかしてあげたいという気持ちになります。どうぞ、悔
2022/02/26 00:00
誕生石
理科の授業で鉱物の話が出てきますが、それにちなんで誕生石を調べてみました。1月:ガーネット2月:アメジスト3月:アクアマリン・サンゴ4月:ダイヤモンド5月:エメラルド・ヒスイ6月:パール・ムーンストーン7月:ルビー8月:ペリドット9月:サフ
2022/02/23 15:25
A君のこと
JUGEMテーマ:日常 来週から3月です春もすぐそこ 塾では学校より一足早く新学年を迎えます当然のことながら2月で現学年の学習を終えます 私は3月から集団指導部の小学生の担当から外れます
2022/02/22 00:01
極限状態での心境、不安と肯定
北京オリンピックがいよいよ閉会。なんとも闇が溢れる結果となりました…。スケートにしてもスキージャンプにしても、腑に落ちない感じがありますね。はたして次の冬季オリンピックはどうなることでしょうか。 さて、日本がカーリン
2022/02/21 16:54
学年末テストに向けて、しっかり勉強していますか!
皆さん、こんにちは!こにたんです。 来週から、中1生・中2生は学年末テストが始まりますね。内申点が決まる最も大事なテストです。特に実技4教科のテストはしっかり力を入れてください。男子は学習をおろそかにしがちで、実技4教
2022/02/19 00:00
いろいろな確率
今回の中2の数学の範囲は確率の単元がでてきます。確率の小ネタです。身近?様々な確率について・宝くじでの1位当選確率は約1/1000万・雷に打たれる確率は約1/1000万・自販機でジュースが当たる確率は約1/100・双子が生まれる確率は約1/
2022/02/16 15:45
今年のバレンタインデー
女性が気になる男性にチョコレートをあげる、話題としても盛り上がりを見せてきたバレンタインデー。日本にこの文化が入ってきたのは60年ぐらい前の話なんだとか。 お菓子会社が目を付けて流行らせた文化ということでチョコレートが注目されるが
2022/02/14 14:43
私立入試が終わりましたね、次は公立入試です。Fight!
皆さん、こんにちは!こにたんです。 2月10日(木)〜12日(土)に私立高校入試がありましたね。皆さん、本当によく頑張りました。(コロナ陽性等で追試験の方はもうしばらく頑張ってください。)今は、やるだけのことはやったと
2022/02/12 16:00
オシリカジリムシ
2022年1月末に鹿児島県で新種が発見されました。その名は「オシリカジリムシ」 ハゼな仲間のチワラスボという魚のおしりに1�くらいの甲殻類がいたみたいでそれが新種だったらしく、尻びれに引っ付いていた様子から昔NHKで流行ったオシリ
2022/02/09 16:24
私立入試対策授業を終えて…
おはようございます、ペガサスです。 もう昨日になりましたが、私立高校入試前の最後の授業を行いました。特に専願で受験する子どもたちには、本当に最後の最後の授業でした… みんな、長い間頑張りましたね
2022/02/08 08:00
あの人たちの時計
JUGEMテーマ:日常 オーデマ・ピゲ2021年ロイヤルオーク新作レインボーベゼル41mm径Royal Oak Frosted Gold Double Balance Wheel Openworked Ref:1541
2022/02/08 00:01
冬季オリンピック始動
始まりました冬季オリンピック。羽生結弦選手は3冠狙いに行くみたいだし、他の選手も気合十分。また他国との選手同士でもライバル間で互いの健闘を称えつつも闘志を燃やしているようです。切磋琢磨して自分と相手の実力を高め、更なる発展をもたらすことでし
2022/02/07 15:08
返り討ち
JUGEMテーマ:日常 1月半ばから体調を崩し食欲が全然わかないこと2週間ようやく復調し、栄養をつけねばならないと思い外食へ トンテキを食べに梅田へ これがターゲット しかも大トンテキ &
2022/02/06 00:01
私立入試まであと5日、Fight!
皆さん、こんにちは!こにたんです。 中3生は、私立入試まであと5日になりました。出願も終わり、あとはテスト受験を残すのみですね。最後の力を振り絞って、合格をつかんでください。自分の積み残している単元・教科を中心にもっぱ
2022/02/05 00:00
立春
JUGEMテーマ:日常 今日2/4は立春 ここから春が始まるという日立春大吉は笑福スイーツで!
2022/02/04 20:47
イベルメクチン
JUGEMテーマ:日常 混迷するコロナ禍、、、モデルナに対する批判、、、薬剤の適用外使用の柔軟化、、、 政府が絡むと単純なものが複雑になるのは当たり前正義よりも利益利権重視 モデルナをゴ
2022/02/03 00:01
修学旅行
高校生は修学旅行の季節!コロナめ! 全国的に行先は京都、沖縄、北海道が多いみたいです。 関西の高校生は長崎、沖縄、広島、長野が多いですね。ハウステンボス↓ 広島??????小学生のときに広島行きました
2022/02/02 12:40
日本の世界遺産
こんばんは、ペガサスです。 皆さんは日本の世界遺産、25件あるわけですが、どれ程訪れたことがあるでしょうか?ざっと紹介してみます。 先ず『自然遺産』は5件です…�屋久島(鹿児島)�白神山地(青森・秋田)�知
2022/02/02 02:13
中学準備講座スタートです!
さあ、新中1生対象の❝中学準備講座❞がスタートしました!今年からは新たな《文理スーパーコース》を開講しています。我々が❝本気❞と入念な準備を整えて開講したコースです。受講生のお子様には
2022/02/02 01:48
古民家 竹家荘旅館
JUGEMテーマ:日常 〜大正ロマンを感じる路地裏の町〜 通り過ぎるはずの四つ角を曲がると偶然の出会いがありました 阪神電車・出屋敷駅前この駅もずいぶん変わりました昔は赤玉と
2022/02/01 00:01
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ヨダゼミさんをフォローしませんか?