現在46才。整形の様な若返りメイクのやり方やポイント、ほうれい線の隠し方、リフトアップ、アンチエイジングetc紹介
46歳の矢川ミルです。まるで整形したようなメイクを研究しています。自分の顔のメイクビフォーアフターも載せていますのでぜひ見てください!ほうれい線の消し方や目のクマの隠し方、リフトアップして見えるファンデーションの塗り方、そのほか若見えコスメなども紹介しています。
ミネラルで唇荒れない!MIMCのリップは超しっとりで発色も○、日本人に似合う色で色選びも簡単
MIMCのリップ「ミネラルルージュ」をご紹介。石油系成分、石油系界面活性剤、鉱物油、合成香料、合成着色料、合成防腐剤、紫外線吸収剤、シリコーン、パラベン、アルコール、ナノ粒子、タール系色素など全て不使用。しっとりして唇が荒れず、皮むけしません。カラーも選びやすいトレンドをおさえた展開です。唇のアンチエイジングにも。
持ちが良くなったプチプラpaのネイル!おすすめカラーいろいろあるよ(^^)
paのネイルをご紹介。カラーがバリエーションに富んでいて主に200円台から400円台とプチプラで買いやすいpaのネイルカラー。発色はもちろんかなり持ちも良いのでペディキュアにも大活躍します。ラメ、マット、メタリック、くすみ、つぶつぶなど質感の違うプレミアタイプもおすすめです。
ピンク好きにおすすめ!発色抜群ナーズ(NARS)のチーク★チャコットとの比較もあり
ナーズ(NARS)のチークをご紹介。口コミサイトでも高評価のナーズのチーク(ブラッシュ)はデパコスならではのツヤ、持ち、発色のよさで、コスパも○。とくにピンク系チークがきれいです。またチャコットのチーク(メイクアップカラーバリエーション)もご紹介。ナーズに負けず劣らずの使用感で私のお気に入りです。
唇荒れない・皮がむけない★私のおすすめオーガニックリップ(口紅)ランキング
唇が荒れないオーガニックのリップ(口紅)ランキング。rms beauty(アールエムエスビューティー)、zuii organics (ズィーオーガニクス)、Antipodes(アンティポディース)は肌に優しいのに発色がとても良く、コンシーラーとしても使えるすぐれものです。
若見えおすすめファンデ!ケイトのシークレットスキンメーカーゼロ☆口コミ・レビュー
KATE(ケイト)のパウダーファンデーション、「シークレットスキンメイカーゼロ(パクト) 」をご紹介。ゼロ肌ファンデーションというコピーの通り、ひと塗りで密着カバーし、厚塗り感のない一体美肌をつくります。黄みが少なくすっきりしたカラーで若見えするので40代の方にも試して欲しいです。
人気サプリ☆「よくばりキレイな生酵素」1ヶ月目ダイエット効果口コミ・レビュー!
生酵素ダイエットのダイエットの効果。@コスメなど、口コミサイトで高評価の「よくばりキレイの生酵素」の口コミ・レビューをしています。生酵素は栄養素の吸収を高め、身体の代謝をよくして痩せやすくします。飲むだけなのでズボラな人にも簡単にダイエットできます。
ポールアンドジョーの人気チークレビュー★パウダーブラッシュは2色でメイクが簡単に!
ポールアンドジョーのチーク、「パウダーブラッシュ」をご紹介。@コスメなど口コミサイトでも高評価のチーク。2色入りなので、そのまま使ったり混ぜたりとバリエーション豊かにメイクができます。時間がたってもくすまずきれいな発色で乾燥することもありません。かわいいコンパクトも女子力が上がります。
ポールアンドジョーの下地モイスチュアライジングファンデーションの色選び・使い方★口コミレビュー
大人気のポールアンドジョー(Paul & Joe) の下地をご紹介。軽い付け心地で素肌がきれいに見えます。顔色を明るく見せてくれるので、くすみが気になる方にも。毛穴も目立たせず、時間がたっても乾きにくいのでふっくら潤いのある肌に。
自宅で歯を白く!ホワイトニング歯磨き粉ランキング☆私のおすすめ(^^)ずっと使ってます♪
おすすめのホワイトニング歯磨き粉ランキング。ジェル状で泡立ちが少なく歯が洗いやすいもの、重曹入りのものなど3種類、私が長く使ってよいと思ったものをご紹介しています。お茶やコーヒーが原因の歯の着色汚れ(ステイン)もつきにくくなり、歯医者さんでの歯のクリーニングも回数が減らせるかも…。
つや玉でた?エリクシールホワイトクリアローション美白化粧水が30代・40代におすすめ
石田ゆり子さんのCMでおなじみエリクシールホワイトクリアローションをご紹介。潤いを保つことで肌の凹凸をなくし、光を均一に拡散させることでなめらかでハリのある若々しい肌に見せます。べたべたせず、さらさらなのに肌の奥は潤っている感じ。使い続けることで毛穴も小さくなったと感じました。
スプレーするマニキュア☆ネイルモア「エアーマニキュア」のレビュー・口コミ!ネイルアートに!
スプレーするマニキュア、エアーマニキュア「モアネイル」をご紹介。スプレー式のマニキュア(ネイル)なので、簡単にすばやく爪をカラーリングすることができます。またシールやマスキングテープで覆えば、不器用な方でもすぐにネイルアートができます。ただつめ周りのネイルが取れにくいので注意が必要です。
顔のリンパマッサージ・フェイスマッサージでしわにならないやり方(私流)
フェイスマッサージやリンパマッサージでシワを防ぐためにやっている手の形です。目じりやおでこなど、自分で肉をひきあげたりマッサージしたときにシワになっていることが多いです。マッサージで逆に顔にシワができてしまったら元も子もないのでこの手つきで慎重にマッサージしています。
カラーも多くてリピート買い★スティーブンノルの白髪染めが髪に優しくて超おすすめ!
スティーブンノル「カラークチュールヘアカラー」をご紹介。髪に優しいのでおすすめの白髪染めです。白髪染めながらカラーが12色も揃っているのでおしゃれにこだわりたい方にも満足できるヘアカラーです。ブラシやケープなどの付属品もしっかりとしたつくりなので自宅でも失敗せずきれいに染められます。
メイクの上から二重テープ、二重ファイバーができるメザイクフィクス(のり)★はがれにくさも増す!
メイクの上からでも二重テープや二重ファイバーができる「mezaik Fix(メザイクフィクス)」をご紹介。二重テープの端が浮いたり、時間がたつとはがれてくる二重ファイバーをしっかりとはがれにくくします。メイクしてからフィクスを塗れば二重テープをつけられるのでアイメイクがきれいなまま完成できます。
口コミ!雪肌精の化粧水とふき取り用美容液☆スルスルの手触りで毛穴も小さく
雪肌精の化粧水「薬用 雪肌精」とふきとり用美容液「クリアトリートメントエッセンス」をご紹介。化粧水はコットンに含ませてコットンパックすれば夏のほてった肌も静まります。ふきとり用美容液は、肌の古い角質がとれて肌がふっくらもちもちに。手触りが変わります。後につける化粧水の入りもよくなります。
口臭予防対策☆アットコスメ1位ブラスラボのマウスウォッシュ!歯肉炎予防にもおすすめ
口臭予防対策におすすめのマウスウォッシュをご紹介。第一三共ヘルスケアから発売されているブレスラボは製薬会社が作っている本格的なマウスウォッシュ。歯肉炎予防や抗炎症作用があり口内環境を改善して元から口臭の原因を断ちます。ぴりぴりしないので口もゆすぎやすいです。
500億個の乳酸菌!フローフシのシートマスクが40代におすすめ☆口コミ・レビュー
FLOWFUSHI フローフシSAISEI サイセイシートマスクをご紹介。フェイス用、口もと用、目もと用の3種類あるので気になったパーツを集中的にケアできます。厚めのしっかりとしたシートマスクで液だれもしません。べとべとしないので使用感も良いのでシートマスクが苦手な方にも。肌がふっくらするので30代40代におすすめ。
口コミ☆難消化性デキストリンでダイエットって効果あるの!?食べ方、飲み方は?
難消化性デキストリンでダイエット。難消化性デキストリンはトウモロコシから作られた水溶性の食物繊維です。糖や脂肪の吸収スピードを遅くしたり、内臓脂肪を減らす効果があるといわれています。また食物繊維なので整腸作用があり、便秘にもよいです。無味無臭なので毎日の食事に簡単に取り入れられます。
「ブログリーダー」を活用して、ミルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。