便秘薬よりビオフェルミン!20年の頑固な便秘に即、効果が出て驚いた
どうもミルです。 どうも昔からお通じが非常に悪く、海外旅行に行っていて便秘の薬を忘れた時にはMAX半月も出なかったです…本当に死にかけました(笑) 今まで漢方薬、ハーブ系、マグネシウム系などいろんな薬を試してきたのですが、昔からある有名なあの整腸剤だけは使ったことがなかったのです…。 そう、それはビオフェルミン! 便秘薬ではなくあくまで「整腸剤」のカテゴリーに分類されていたため、見過ごしていたのです。 ところがどっこい、飲んでみたら超快調(快腸)~♪ とてもとても感動したので今日はビオフェルミンについてお伝えいたします☆ 漢方薬より効いた!自然なお通じで体に優しいビオフェルミン 大正製薬 新ビオフェルミンS錠 どこのドラッグストアーやスーパー医薬品売り場でも見かけることができるビオフェルミンS。 HPより ヒト由来の乳酸菌が小腸から大腸まで広く届いて定着し、すぐれた整腸効果を発揮します。 乳酸菌が力を発揮するお薬で、細粒のほうならなんと3歳の子供から飲めます。 体にも相当優しそうですよね。 ところで私の便秘薬遍歴ですが、 最初にのんだ便秘薬が効かなくなり、だんだん強い便秘薬に移行しておなかが毎度痛くなる悪循環に。 その後常習性が少ないというマグネシウム系便秘薬に変えたんですが3年ほど(常習性が…)飲み続けたある日から、服用すると猛烈に胃が痛くなって耐えられなくなり断念。 その後病院で漢方薬をもらうことに。 これが粉薬で量が大量なうえ、苦い。しかもお腹がやっぱり痛くなってました。 もう最後の砦という感じでビオフェルミンに。(笑) 乳酸菌なんか(身体に優し過ぎて)効くわけない!といわば半信半疑のまま飲みだしたのですがこれが本当に本当にとても効いてびっくり!! まったくおなかが痛くならないで毎日お通じがあるなんて(20年ぶり)感激すぎます★★ ちなみにフェーカリス菌、アシドフィルス菌、アシドフィルス菌というあまり知らない3つの菌が小腸から大腸まで広く腸内環境を整えるのに役立つそうです。
2019/04/26 13:10