ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夏のボーナスで10ETH購入してみた!
こんにちは! 仮想通貨で2018年初頭に痛い目を見てから強気の投資はできずに現在に至るタクロス(@KTacross)です。来ました! 来ましたよ! 久しぶりのビッグウェーブが!ここ数日の仮想通貨市場はビットコインの最高値を記録した、あの20
2019/06/27 01:16
リアルクエスト国師ヶ岳 初心者でも楽チン! 秩父の2500m峰を踏破しよう!
こんにちは! 山に登る時は天候に恵まれることの多いタクロス(@KTacross)ですが、今年に限ってはそうでもないようです。前回、秩父山塊の名峰・日本百名山の金峰山に登頂した記事を書きました。今回は金峰山下山後、峠の反対側に立つ山梨百名山の
2019/06/17 21:57
リアルクエスト金峰山 初心者でも登れる標高2500以上の百名山!
こんにちは! 梅雨の悪天候続きで日頃のトレーニングをサボりがちなタクロス(@KTacross)です。6月に入りだいぶ日も長くなりましたが、今月僕はまだ山に登れていません。というか最近は雨のせいにして週1度くらいしか運動していないので、ハード
2019/06/17 02:24
BitZeny神社から神社米が届いたので試食してみた!
こんにちは! 国産仮想通貨のビットゼニー神社プロジェクトに関連して、これまで木製コインや御朱印帳を購入してきたタクロス(@KTacross)です。おととしの年末からガチホしていたBitZenyでこういうユニークな商品を購入できて嬉しい限りな
2019/06/14 23:16
100円なのにハイクオリティ! Seriaのマイクロブロックを組み立ててみた!
こんにちは!最近小学1年の息子にマインクラフトを教わっている、タクロス(@KTacross)です。先日、キッチン周りの細かいものなどを買いに近所の100円ショップ・Seriaに行ってきました。このSeria、我が家から一番近いところにある1
2019/06/12 23:39
名刺入れに忍ばせろ! 小銭で買える万能カードツール!
こんにちは! 出先での急な機材修理や応急処置のため、ドライバーやナイフになる鍵形ツールをいつも持ち歩いている、タクロス(@KTacross)です。Amazonではこのようなマルチツールが驚くほど安価で販売されています。今回ご紹介するのは、財
2019/06/09 23:18
今日は「世にも奇妙な物語」放送日! 僕が子供の頃見て強く記憶に残っている回をご紹介!
こんにちは! 怖い話はけっこう好き好んで調べてしまう、タクロス(@KTacross)です!本日19/6/8は、フジテレビ系列「世にも奇妙な物語 夏の特別編」がOAされます!「世にも…」は、僕が子供の頃から続いているホラードラマシリーズで、今
2019/06/08 03:33
BitZeny神社から御朱印帳が届いた!
こんにちは! 先日BitZeny神社さんから木製コインを購入したばかりのタクロス(@KTacross)です。木製コインの到着から数日しか経過していませんが、今度はBitZenyの御朱印帳が届きましたので、ご紹介させて頂きます!1. BitZ
2019/06/06 01:51
裸族大歓喜! 裸のHDDを差し込むだけの「玄人志向 USB3.0接続ドッキングステーション」!
こんにちは! パソコンのHDDをSSDに換装したら快適過ぎて後戻りできなくなった、タクロス(@KTacross)です。いや、本当に快適さが段違いなんですよ、SSD。起動が早い! 挙動も早い!古いパソコンでまだ内臓HDDを使い続けている方は一
2019/06/05 01:52
マイクリ始めて4か月。収支は? 先月よりは強くなった?
こんにちは! 先日マイクリのGrape国でキングに賞を頂いてしまったタクロス(@KTacross)です!マイクリを始めて4か月、色々な人に支えられながらここまで来ましたが、果たして収支はどうなっているのでしょうか?先月のデータと比べながら、
2019/06/04 02:17
本屋に行くとお腹が痛くなる! 青木まりこ現象という都市伝説
こんにちは! どちらかと言うとお腹はゆるい方(OPP)の、タクロス(@KTacross)です。この前雑誌を買いに会社近くの書店に行ったんですよ。Photo by フォトスク15分くらい書店の中を回りながら雑誌を物色していたら、急にお腹が痛く
2019/06/03 01:19
BitZeny神社から木製コインが届いたので開封してみた!
こんにちは! 先日モナコインを購入した直後に価値が3倍に膨れ上がり、テンション高めのタクロス(@KTacross)です!今回はモナコインの次に注目されている国産コイン、BitZenyについてです。モナコインと同じくコミュ二ティの活動が活発な
2019/06/02 22:02
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、タクロスさんをフォローしませんか?