ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
5年前に指導していたご家庭から連絡があった!
幸せに過ごしてくれていることを聞いて…5年前に指導したご家庭から連絡があった話です!MARCH付属校に進学したあと野球部に入り現在、高2ながら背番号をもらって…
2025/07/13 23:45
小5のスポット指導が入ったので…
そうだよ!小5の夏休みこそね…新規のスポット授業の依頼がありました。小5の早稲アカに通うお子さまの保護者の方からです。『夏休みにも比を扱うので、先手で少し指導…
2025/07/10 19:00
中学受験の個別指導塾や家庭教師の選び方について
“主語が大きい”表現をする家庭教師は危ない!例えば「日能研は中堅校に強いのではなく、中堅校にしか受からない」とか「詐欺だよ!中学受験の個別指導塾なんて」とか主…
2025/07/05 22:00
【解説記事】2025年6月SAPIX小6組分けテスト大問7(2)(3)
SNSで整数問題を解くことを勧めてもさ… 『算数をできるようにしたいならば、整数問題を解きましょう!』とSNSで呟いても受験生とその保護者には全く役に立たない…
2025/07/02 16:00
2025年6月SAPIX小6組分けテスト【算数】
2025年6月SAPIX小6組分けテスト 算数あくまで角田の私見ですがやり直しの際に正答率以外の指標として参考にしていただけたらと思います。A…基本問題。SA…
2025/06/30 22:08
中学受験…いつから家庭教師をつけるのか?【再掲】
いつから課金するのか?大手進学塾に通うお子さまの多くは、個別指導塾も併用しています。SAPIXはプリバート早稲アカは個別進学館日能研はユリウスと大手進学塾だと…
2025/06/27 13:48
中学受験!向き・不向きはあるけど、保護者がやれることはあるはず!
成績が伸びる子の条件ではなくて、保護者の方ができることを伝えたい!まずは前回の記事をお読みください! 『中学受験!そんな子どもはいないから、“成長力”のある子…
2025/05/27 12:00
中学受験!そんな子どもはいないから、“成長力”のある子どもに育てるためには…
役に立つ記事を書きたいね…とある家庭教師のブログを見ていたら“こんな子どもならば、いまはダメでも必ず成績が伸びる”なんて記事があったので見てみたのですが…。情…
2025/05/26 14:00
5/5は端午の節句〜お子さまと一緒にね…
本当の知育とは…「小さいときに、経験させたはずなのに…」そんなことを言っている中学受験をさせる保護者の方をよく見ます。今日は、そんなお話。中学受験の保護者がや…
2025/05/03 13:30
プロ家庭教師でも解き方がわからない整数問題
これは小5でも解けるんじゃないかな…まずは前回の記事をお読みください! 『中学受験専門のプロ家庭教師も解き方がわからない問題を解いてみた!』プロ講師が当てはめ…
2025/04/30 00:12
中学受験専門のプロ家庭教師も解き方がわからない問題を解いてみた!
プロ講師が当てはめて解けても意味はない気がする…とある家庭教師のtweetとブログを見ていたらこんな問題について書いてありました。【問題】(AB+CD)×(C…
2025/04/28 14:00
GWで「頑張るぞ!」と思っている小6保護者の方へ
四半世紀、中学受験を見てきてこの数年間、中学受験の指導をしてきて角田が感じてきたことを書いてみようと思います。中学受験をするということは合否が出てしまうわけで…
2025/04/26 22:00
コベツバを上手く使うためにはね…
それじゃ、コベツバ見てもね…Twitterを見ていて「コベツバを使っていたら、小6になってから算数の偏差値が10以上も下がった。うちの子は低学年のときに算数の…
2025/04/05 23:32
2025年度の生徒募集について
家庭教師をお探しならばこの数日間で問い合わせが3件あったので再度、生徒募集について記事をアップしておきます。今年の合格実績についてはこちらの記事をお読みくださ…
2025/03/19 19:00
春休みの補強メニュー(SAPIX編)
SAPIXの小6が春休みにやっておいた方がいいと思うこと自分が過去に書いたものですがこの時期に読んでおいてほしい内容だと思ったのでリブログしておきます。
2025/03/19 12:50
春休みの補強メニュー(早稲アカ・四谷大塚編)
早稲アカ・四谷大塚の小6が春休みにやっておくといいと思うこと自分が過去に書いたものですがこの時期に読んでおいてほしい内容だと思ったのでリブログしておきます。
2025/03/17 12:12
春休みに補強しておくといいと思うよ(日能研編)
日能研の小6で春休みにやっておくといいと思うこと自分が過去に書いたものですがこの時期に読んでおくといいと思ったのでリブログしておきます。
2025/03/16 09:12
日能研について②
日能研を悪く言う家庭教師もいるけどね…まずは前回の記事をお読みください! 『日能研について①』日能研は校舎によってはTMには通えないんだよね…コメント欄から「…
2025/03/12 12:00
日能研について①
日能研は校舎によってはTMには通えないんだよね…コメント欄から「日能研のことも知りたい」とあったのでブログのネタ探しに人気ブログランキングで上位の家庭教師の先…
2025/03/09 08:00
SS(SAPIX)とNN(早稲アカ)について②
SAPIX生がNNに参加するのってさ…前回の続きです。まずは前回のSSとNNの分析をご覧になってください! 『SS(SAPIX)とNN(早稲アカ)について①』…
2025/03/06 19:00
SS(SAPIX)とNN(早稲アカ)について①
イメージで語るのはやめよう(苦笑)早稲アカのやってるNNについて『NNはスゴい!』『NNは熱く指導している』とか素人のような分析しかできない“情弱な”家庭教師…
2025/03/03 19:00
予習シリーズ(四谷大塚・早稲アカ)とSAPIXの算数を比べてみる②
暗記中心の人間になってほしくない実際に調べて比較せずに自分の持っている経験や知識のみでものごとを考える人間になってほしくないですよね。そんな人間が家庭教師だと…
2025/03/01 07:00
予習シリーズ(四谷大塚・早稲アカ)とSAPIXの算数を比べてみる①
アップデートできない家庭教師がいるらしい…昭和から平成、令和と時代が変わってきているのにアップデートできてない家庭教師がいます。そんな先生に習うのは危ないと思…
2025/02/27 19:00
中学受験の伴走について②
家庭で保護者が算数を教えるケースが増えてきている…昭和の時代からアップデートできてない家庭教師は『保護者の方は“受験算数”を指導しなくていいんだ』と言う場合が…
2025/02/22 09:00
中学受験の伴走について①
保護者がやった方がいいことってね…家庭教師の先生のブログを見ていると『保護者の方が“受験算数”を教えるのは有害だ!』とか『保護者の方は算数の問題を一緒に解くだ…
2025/02/19 15:00
プロ家庭教師から見た“依頼するのはやめておいた方がいい”と思う家庭教師”②
本当に知識が大切なのか?本当に大切なものが何なのか?指導者が言っていることと保護者の方の考え方は一致していますか?中学受験で手に入れたいのは進学後にマイナスを…
2025/02/17 12:00
プロ家庭教師から見た“依頼するのはやめておいた方がいい”と思う家庭教師”①
具体的に話せない先生ってね…BtoCの仕事をしている保護者の方は顧客に対してどれだけ具体的な提案ができるかが大切だとご理解していただけると思います。今日はそん…
2025/02/15 15:00
どんな子に、どんな指導をして、どんな学校に受かったか?2025年②
2025年に広尾学園(国際AG)/渋渋(帰国)に合格した子の話今日はテストで難しい問題を正解することがあるのに、簡単な問題を落としてしまうお子さまを指導したこ…
2025/02/13 14:35
どんな子に、どんな指導をして、どんな学校に受かったか?2025年①
2025年に女子学院に合格した子の話今日はある程度できるんだけど伸び悩んでいるそんなお子さまが女子学院に合格したことを振り返ってみようと思います。〈1〉202…
2025/02/11 09:00
2025年度入試合格校一覧
2025年の合格校一覧です!今年の中学受験生は6人を指導しました。そのうち2人は帰国生でした。6人中4人が第1志望の学校に合格しました。進学校も含めて一覧を公…
2025/02/10 13:13
2025/2/5
そろそろ最後の最後だよね…今日は巣鴨駅の周辺を散歩します。今日で今年の自分の朝散歩は終わりになります。夜明けだ。朝焼けだ。子どもも保護者も疲れてる。ここからは…
2025/02/05 06:28
2025/2/4
疲れがあるが…今日の早朝散歩は大門から神谷町方面。2/4はここを歩くことが多い。2/1からのべ7軒9人(兄弟姉妹を1回3〜4時間で2人指導するところが2件)教…
2025/02/04 06:49
2025/2/3
雨は止んだね望んだ結果を手に入れた親子もいるだろう。でも、そうでないご家庭は最後まで諦めずにやってほしい。「あと数点で合格できた」というお子さまもいるはず。今…
2025/02/03 06:27
2025/2/2
冷たい雨朝5時にアラームが鳴る。6時前に家を出る。いまもまだ暗い。寒いから風邪を引かないように。冷たい雨が続いても止まない雨はないのだから頑張ってほしい。今日…
2025/02/02 06:03
2025/2/1
恒例の早朝の散歩だよ今日は市ヶ谷を朝の7:30過ぎに散歩します。いまさっき、電車の中から最後の最後の應援のLINEを今日、受験をご家庭に送りました。大人の言う…
2025/02/01 07:09
バイアスをかけずに考えよう!
昔に比べて保護者の頑張りが必要になった中学受験カウンセリングや体験授業のご依頼で保護者の方やお子さまとお話すると「このご家庭は、“このまま”だと上手くいきにく…
2025/01/31 12:00
こんな保護者の方は…
辛口な意見を書きますね今日は、角田が指導していて「保護者がこれだと、お子さまは伸びにくいよね」と思ってしまったことを書いてみますね。これから受験を迎える小6を…
2025/01/28 12:12
2025/1/21
東邦大東邦(前期)4:30過ぎにスマホが鳴る。今日は5:00過ぎには家を出た。津田沼から行くか京成大久保から行くか…。今日は津田沼の先をウロチョロしてから都内…
2025/01/21 05:40
2025/01/20
千葉入試初戦5時過ぎにスマホが鳴る。6時に家を出る。よし、7:20には北松戸に着きそうだ。今日は東松戸と松戸新田の間をウロチョロします。入口が2カ所だと大変だ…
2025/01/20 06:16
家庭教師をお探しならば最近、この数日間で問い合わせが3件あったので書いておきます。2025年入試の中学受験生で第一志望に合格されて指導が終了したお子さまがいら…
2025/01/17 17:52
2025/1/16
浦和明の星①今日は午前中に港区で小6→千代田区で小5の体験授業→世田谷区で小5です。ここから先はCMです。第1志望に合格したお子さま(帰国生)がいまして指導枠…
2025/01/16 09:35
2025/01/14
今日も夜明け前に家を出ました今日は5時過ぎに起きて夜明け前に家を出て東浦和駅あたりを散歩します。そのあと都内に戻り港区…小6と品川区…小6の授業です。入試問題…
2025/01/14 06:30
2025/01/12
栄東Aの結果を見て、どんな声かけをするか今年は、栄東Aを受けたお子さまは1人でした。無事、合格できたのですが得点開示と本人の申告から算数は50分で解答用紙に記…
2025/01/12 13:55
2025/01/11②
今年は帰国生入試(指導科目は算数)を受ける子が2人いてね…第1志望に合格したお子さま(帰国生)がいまして指導枠に空きがあります。女子の帰国生入試はかなりの情報…
2025/01/11 22:43
2025/01/11
今年は帰国入試(理社なし英語のみ)を受ける子が2人いてね…今日の早朝散歩は溝の口です。埼玉に比べると近くて楽だな。今年度の生徒さんの合格実績を少しずつ整理して…
2025/01/11 07:24
2025/01/10
いよいよ、はじまるね。今日は朝、6:00前に家を出て川越あたりを散歩してから杉並区小6→練馬区私立中1→品川区私立高1家庭教師が3件。明日は溝の口を散歩する予…
2025/01/10 06:24
SAPIXの小6冬期講習と正月特訓について
SAPIX現小5(新小6)の保護者に知っておいてほしいことお久しぶりです。冬期のコマを組んだら12/21以降の年内は全てキャンセル待ちという感じでかなり忙しく…
2024/12/22 22:27
小5秋以降に失速してしまうお子さまでも特にマズいのは…
早期学習(小1〜3)で算数の先取りをするデメリット小3や小4までに大手進学塾の算数のカリキュラムを先取りするといい面もありますがデメリットもあることを書いてい…
2024/10/10 23:00
中学受験…いつから家庭教師をつけるのか?
2024/10/01 09:00
“地頭が”普通のお子さまが最難関校に受かるためには
小5夏前までに身につけておきたいおきたい習慣男女御三家,栄光聖光,フェリス,渋幕,渋渋,駒東,豊島岡,海城,早慶附属などの最難関私立中学に“地頭が”普通のお子…
2024/09/25 11:00
SAPIXの小6生で9月に注意しておきたいこと②
SAPIX小6:過去問演習の指示について今回の記事はSAPIX小5のお子さまを持つ保護者の方全員とSAPIX小6のお子さまを持つメンタルが強い保護者の方に向け…
2024/09/20 10:00
SAPIXの小6生で9月に注意しておきたいこと①
SAPIX小6のSSの志望校別コースの使用教材について今回の記事はSAPIX小5のお子さまを持つ保護者の方全員とSAPIX小6のお子さまを持つメンタルが強い保…
2024/09/15 18:00
そんなふうには解かないよ…
相似比から積を考える中学受験の算数の指導でめちゃくちゃなことを教えてしまう先生もいるようです。今日はそんな話です。中学受験の算数で辺の長さの積を求めなければい…
2024/09/12 19:30
小6の受験生に向けた問題①
SAPIXサマーサポートN61-01を解いたあとに中学受験生は忙しい夏休みをお過ごしですよね。中学受験生専門の家庭教師の人もかなり、お忙しいと思います。この時…
2024/07/26 09:00
SAPIX小6夏期講習【算数】1〜6回の指針
N61-01〜06今回の記事はですがSAPIXの小6夏期講習の算数の毎回の学習内容・新出内容が多い,少ない・家庭学習の取り組みやすさを角田の私見も含めてまとめ…
2024/07/20 13:00
本当に夏休みの予定(講座選択)って、それでいいの?
本当にお子さまに必要なことは?②まずは前回の記事をお読みください! 『小6受験生が夏休みにやるべきことは?』本当にお子さまに必要なことは?①夏休みを目前にして…
2024/07/16 19:00
小6受験生が夏休みにやるべきことは?
本当にお子さまに必要なことは?①夏休みを目前にして「たくさん、勉強させるぞ!」と思ってる保護者が多そうですがそんな保護者の方へ『冷静になって考えましょう』とお…
2024/07/15 08:37
大手進学塾に通う小5のお子さまをお持ちの保護者の方へ
小4のお子さまをお持ちの保護者の方も見てね「家庭教師は小6から…」というご家庭も多いと思います。御三家や渋幕・渋渋,栄光・聖光・浅野,駒東・海城・豊島丘などを…
2024/07/06 15:00
SAPIX小6の夏休みの日程について
どう碁石を置くのかSAPIX小6で算数を家庭教師や個別指導塾でフォローしてもらうならばどんな日程になるか?今日はそんな記事です!SAPIXは校舎によって夏期講…
2024/07/03 14:00
SAPIX7月度小6組分けテスト算数のやり直すべき問題
SAPIX2024年7月度小6組分けテスト算数角田がやり直しをおすすめする問題です。どこからやり直すか迷われているならば参考にしてみてください!①算数の偏差値…
2024/07/01 15:05
中学受験で、本人以外ができることって…
保護者ができること・しどうしゃができること問題が解けるようになる成績が上がるそのために必要なことと保護者や指導者ができることをまとめてみたいと思います!問題が…
2024/06/30 18:00
SAPIX小6で6月くらいに急降下した子はね…
毎年、いるらしいが…大手個別指導塾の教室長をやっている昔の同僚から聞いたのですがこの時期のSAPIXの小6で算数の成績が急降下する子がいるそうです。この大手個…
2024/06/26 15:00
この時期から細かい知識を詰め込むのはね…
理科の話です今日は理科の話です。今日は毎週㈮に算数を教えているSAPIXの小6のお子さまのところで理科を指導しました。やった内容は滑車と浮力です!この時期の小…
2024/06/23 22:24
SAPIX志望校判定テスト・マンスリーテスト・四谷大塚(早稲アカ)組分けテストが終わりまして②
プロならばしっかり分析したい模試の答案分析をして改善するために家庭学習にどう落とし込むかを考えていきましょう。まずは前回の記事をお読みください! 『SAPIX…
2024/06/19 23:25
SAPIX志望校判定テスト・マンスリーテスト・四谷大塚(早稲アカ)組分けテストが終わりまして…①
オープン模試やマンスリーテストの答案を分析についてとある家庭教師の先生のブログを読んでいて「分析能力が低いよな…」と思う記事を見たのでブログ記事にしてみました…
2024/06/15 22:00
SAPIX小6:GSと前期面談からわかるSAPIX側の本音
現実的な話をしてみますね…SAPIXの小6のお子さまをお持ちの保護者の方は心してお読みになってください。不快になる保護者の方もいらっしゃるかもしれません。気が…
2024/06/02 21:00
家で揉めずに勉強できるならSAPIX!/塾に面倒見を求めるならばSAPIX以外の塾!
中学受験の大手進学塾の選び方(3)まずは前回の記事をお読みください! 『SAPIXよりも面倒見がいい大手進学塾は多いけどさ…』中学受験の大手進学塾の選び方(3…
2024/05/31 15:00
SAPIXよりも面倒見がいい大手進学塾は多いけどさ…
中学受験の大手進学塾の選び方(3)まずは前回の記事をお読みください! 『SAPIXが拘束時間が短いのに合格実績が良い理由はね…』中学受験の大手進学塾の選び方(…
2024/05/29 19:00
SAPIXが拘束時間が短いのに合格実績が良い理由はね…
中学受験の大手進学塾の選び方(2)まずは前回の記事をお読みください! 『本当に合格実績とネームバリューだけで塾を選んでいいのか? 』中学受験の大手進学塾の選び…
2024/05/26 20:00
本当に合格実績とネームバリューだけで塾を選んでいいのか?
中学受験の大手進学塾の選び方(1)中学受験をお考えの小3小4小5のお子さまをお持ちの保護者の方にぜひ、読んでいただきたいシリーズ記事ですね。現在、通塾中の小6…
2024/05/25 18:52
問い合わせのメールに返信したのですが…
家庭教師をお探しならば埼玉県で日能研にお通いのご家庭からお問い合わせがありましたのでメールを返信しておきました。メールをお読みになられたらご連絡ください!再度…
2024/05/03 13:30
GWの弱点補強について①
日能研小6で算数が苦手なお子さまのね…日能研の小6で算数が苦手GW特別選択講座に参加しない子にどんなことをやらせるかそれを記事にしてみますね。日能研の授業もお…
2024/04/28 14:09
SAPIXで伸びる子の保護者ってね…
指導してきた経験からね家庭教師を付けてからSAPIXで偏差値が伸びる子や持ち偏差値以上の学校の過去問にも対応できる子って保護者の方が他責思考ではないんですよね…
2024/04/19 22:26
分野別補充プリント
SAPIXの分野別補充プリント小6の土特の算数の授業で演習するプリントですが非常に大切です!コンスタントに算数の偏差値が50を超えないSAPIXのお子さまの土…
2024/04/18 23:14
2024年SAPIX小6マンスリーテスト算数…大問5
2024年4月小6マンスリーテスト算数…大問5流水算とダイヤグラムの活用をテーマにした問題です。(2)(3)は春期講習会の学習を考えるとダイヤグラムに書き込み…
2024/04/14 00:13
今回の小6の4月マンスリーテストでね…
SAPIX小6・4月マンスリーテストの算数について春期講習会の内容がメインのテストでした。自分が小5の秋から隔週で小6の2月から毎週教えるようになったお子さま…
2024/04/13 00:16
授業以外の対応って、どんな感じなのか?
問い合わせがあったのでお答えしますねSAPIXの小6は春期明けにマンスリーテスト⇨志望校判定SAPIXオープン日能研も公開模試四谷大塚と四谷大塚系(早稲アカな…
2024/04/06 01:11
首都圏などの中学受験のことを知らないならば語るなよ…
大手進学塾のカリキュラムを進めながらね…春期講習会、お疲れさまでした!小6のお子さまたちは春期講習会の復習を全力でしているでしょうか?アタマのおかしい中学受験…
2024/04/04 23:14
角田ならば、こう攻める〜小6春休み算数/四谷大塚編
2024年新小6四谷大塚(YT週テスト提携塾)に通われているお子さまへまずは少し前の記事をお読みください! 『角田ならば、こう攻める〜小6春休み算数/日能研編…
2024/03/13 12:32
角田ならば、こう攻める〜小6春休み算数/SAPIX編
2024年新小6SAPIXに通われているお子さまへまずは少し前の記事をお読みください! 『角田ならば、こう攻める〜小6春休み算数/日能研編①〜』2024年新小…
2024/03/09 01:00
受験生の保護者の気持ちに寄り添うってさ
我々はSNSで顧客を選んでいるかもしれないねこの前、指導しているご家庭の保護者の方とお話した内容です。入試前日や当日など殺伐とした雰囲気SNSでどんなことを投…
2024/03/08 22:30
角田ならば、こう攻める〜小6春休み算数/日能研編③〜
2024年新小6日能研に通われているお子さまへ③まずは前々回お前回の記事をお読みください! 『角田ならば、こう攻める〜小6春休み算数/日能研編①〜』2024年…
2024/03/05 15:30
危ないやつもいるんもんだな
変なやつもいるんもんだね…SNSを見ていて「変な家庭教師もいるんだね」と思った話です。その人のtweetを見ていたら“自分は裏切られた!”みたいなのがありまし…
2024/03/04 14:00
保護者の方は少し疑って見た方がいいと思うんだよね…
今の時期に取りたい成績(偏差値)が取れていないならばさ…例えばですね。肩が痛いとします。肩が痛いときに痛みを取るのならばロキソニンとかボルタレンを飲むのがすぐ…
2024/03/02 14:30
角田ならば、こう攻める〜小6春休み算数/日能研編②〜
2024年新小6日能研に通われているお子さまへ②まずは前回の記事をお読みください! 『角田ならば、こう攻める〜小6春休み算数/日能研編①〜』2024年新小6日…
2024/02/29 22:00
角田ならば、こう攻める〜小6春休み算数/日能研編①〜
2024年新小6日能研に通われているお子さまへ①日能研をディスってることに気付かない論理的思考能力が低い家庭教師がいるようでして…。興味のある方はこんな記事も…
2024/02/29 01:03
本当にその先生でいいんですか?②
テストの対策ってさ… 家庭教師の先生によってはお子さまや保護者の方を『福沢諭吉』にしか見ていない方もいるのかもしれませんね。今日はそんなお話です。大手の集団塾…
2024/02/27 23:46
本当にその先生でいいんですか?①
家庭教師を決める前に… 家庭教師の先生や個別指導塾は焦って決めない方が絶対にいいと思います。少なくとも2人以上は体験を受けてみて決められた方がいいと思います。…
2024/02/26 21:00
SAPIXの小6のお子さまに解いてほしい問題ですが(2024/02/18)
デイリーサポート61-01を解いたあとに テキストに載ってませんがこんな問題も解いてもらいたいと思ってます!日能研のお子さまも今週やった内容なのでやってみてほ…
2024/02/18 12:30
家庭教師を付けると成績は上がるのか?②
家庭教師を雇って、お子さまの成績を上げたいならばね… 私がお子さまと保護者の方にお約束できるのは志望校に必要な解答方針や頭の動かし方を優先順位を考えながら時…
2024/02/16 15:30
家庭教師を付けると成績は上がるのか?①
家庭教師を雇って、できるようになるお子さまってね… ※中学受験生のお話です。解説をしっかり聞いて、解答方針を丸暗記せずに自分で考えられるお子様は解答方針をあ…
2024/02/15 15:30
2024年合格実績
今年の中学受験の合格実績です! 今年は中学受験をする小6のお子さま7名を指導しました。途中で1人は私立小学校の編入試験に合格しましたのでそのお子さまを除いて7…
2024/02/07 17:31
ケアレスミスについてのプロ家庭教師の考え方
受験の時期ですから小6のお子さまにも非受験学年のお子さまにも役に立つ記事をリブログしますね。ケアレスミスについて役に立たない微妙な記事を見かけたので…。受験指…
2024/01/29 19:15
2024年度の生徒募集について
家庭教師をお探しならば2024年入試の中学受験生で第一志望に合格された方の残りの指導枠がキャンセルになりました。そのため、コマ数に余裕が生まれました。体験授業…
2024/01/20 08:15
1/20といえば
千葉のね… おはようございます。今日は朝5:30前に家を出て海浜幕張駅に7:10に着きました。今年の1/20は幕張メッセ周辺の散歩です(苦笑)「市川中の算数は…
2024/01/20 08:00
1/10といえば…
埼玉のね… 明けましておめでとうございます。今日は朝6:00前に家を出て大宮駅に7:00前に着きました。毎年恒例の埼玉の散歩です(苦笑)今日は①大宮駅のアーバ…
2024/01/10 10:28
12月・冬期の予定が確定しました!
家庭教師をお探しならば 再度、指導やカウンセリングの依頼についてまとめた記事をあげておきます!冬休みにスポット指導や体験指導をご希望の方お待たせしてしまいまし…
2023/12/23 17:56
2023年第5回四谷大塚合不合判定テスト(11月)
2023年四谷大塚第5回合不合判定テスト 算数2023年11月の四谷大塚合不合判定テストの算数の問題について角田の個人的な見解を書いてみます。平均点予想は男子…
2023/11/06 14:30
11/5㈰は四谷大塚の合不合判定テストだね♪
四谷大塚の合不合判定テストの算数のスコアメイクについて2023/11/5は、四谷大塚の第5回合不合判定テストですね。以前もお伝えしましたが合不合判定テストの算…
2023/10/31 10:52
2023年SAPIX合格力判定テスト②(10月)
2023年10月第2回合格力判定SAPIXオープン 算数あくまで角田の私見ですがやり直しの際に正答率以外の指標として参考にしていただけたらと思います。A…基本…
2023/10/27 01:09
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、角田さんをフォローしませんか?