ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ご報告
残念なお知らせです。ちゃちゃは、12月15日の朝、帰天致しました。こちらでお付き合い頂いていた皆様は御存知の通り、かねて乳がんの闘病中で、遠くない将来に「その…
2022/12/17 15:51
抗がん剤終了、緩和ケアへ
「ご家族を呼んでください」と言われる日が今日きました。腎機能低下で抗がん剤終了。緩和ケアです。しかも家に帰れるかどうか…!?クリスチャンなので死ぬことは神様の…
2022/12/13 20:18
緊急入院②5日目〜腹水不安……だけど頑張るしか
吐き気の気持ち悪さはだいぶ収まりました。よかった!主治医③に今の状況を確認。今日明日には腹水のチューブを抜く予定。腹水の内容を調べるが、おそらくがん性のものだ…
2022/12/13 09:19
緊急入院②4日目〜吐き気との戦い
緊急入院して腹水を抜いているのですが、だんだん抜ける量が減って来ているみたい(そういうものなんですよね)。そして、緊急入院の懸案の一つ。食べられない、栄養状態…
2022/12/12 17:20
またも緊急入院〜腹水を抜く
昨日、普通の通院のはずがそのまま緊急入院。腹水がたまっているとのことでIVR室でチューブを入れてもらって、3日かけて腹水を抜いてます。着の身着のままで入院(苦…
2022/12/10 13:42
急遽、休日に腎ろうのチューブ交換に
昨日はまた急遽な事態に(汗)。一昨日の夕方から腎ろう(腎瘻)の根本の部分から漏れるように。翌日になっても漏れがさらにひどくなって、病院に電話。当直の内科の先生…
2022/12/04 10:31
通院日〜パクリタキセル3クール1回目〜腫瘍マーカー下がる〜
昨日は通院日。パクリタキセルの2クール6回が終わり、血液検査で腫瘍マーカー測定の日でした(腫瘍マーカーの測定って、月1回という決まり? みたいですね)前回は上…
2022/11/26 19:40
嬉しく幸せな一日
週末は大学時代の友人が私の地元まで集まってくれました。遠いのに申し訳ないと思いつつ……ありがたいです😊私の誕生日の前祝いで、みんなでパンケーキ🥞。今はまだ…
2022/11/21 17:32
ミュージカル「エリザベート」観劇しました
ミュージカル「エリザベート」を観てきました!退院後、初の観劇です。3時間という長い上演時間の舞台ですが、無理なく、何もトラブルも起きずに観て往復できたのでよか…
2022/11/15 08:14
昨日はパクリタキセル2クール3回目
昨日は通院日。パクリタキセル2クール3回目でした。採血後診察。血液検査の結果は抗がん剤には問題ないとのことで、無事パクリタキセル2クール3回目ができました😊…
2022/11/12 23:22
友達が来てくれた&初ウィッグ外出
先週ですが、友人が地元まで来てくれました。退院後の不安な気持ちを気遣って、結構遠方な私の地元まで来てくれて。何気ない話から(借りた宝塚歌劇「巡礼の年」のDVD…
2022/11/08 21:12
トホホ
昨日、「吐き気止めが利いてる」と書いたのに、夕方くらいから怪しくなり、(びろうな話で恐縮ですが)夜には嘔吐。今朝からも気持ち悪くて、食べ物が口にできません…。…
2022/11/06 13:05
外来日〜パクリタキセル2クール2回目
昨日はパクリタキセル2クール2回目(通算5回目)。毎週通院なので、あっという間にに次の通院日が来ますね。今回は血液検査なしだったので主治医の先生のgoサインで…
2022/11/05 06:53
久々のリモート仕事と初ウィッグ
退院してそろそろ3週間ほど。まだ体力は完全とは言えませんが(うーん、5割程度かな…)、入院中に引き受けていたリモート仕事を無事終えました。リモートで話し始める…
2022/11/01 10:41
昨日は通院日〜パクリタキセル2クール1回目投与
1週間の休薬週を経て今週はパクリタキセル投薬日。2クール1回目、血液検査をパスして無事投与できました😊腫瘍マーカーはST439は下がったものの、CEAとCA…
2022/10/29 12:37
現在の頭髪&まつ毛眉毛事情
イレギュラーなスケジュールでしたが、パクリタキセル1クール3回終えたところです。脱毛が10/4に始まって20日近く経過しました。……予想に反して!?、今の時点…
2022/10/22 12:37
通院と訪問看護師さん
今週はパクリタキセルはお休みの週なのですが、腎機能の数値の確認のために通院。退院直後の前回よりも腎機能の数値が改善していてよかった〜😊先生のオススメもあり、…
2022/10/20 22:34
12日に退院、14日に通院でパクリタキセル3回目
ご心配おかけしましたが、12日に退院しました。予想もしないことがたくさん起きた入院。皆さんのコメントや応援が励みになりました。本当にありがとうございました。(…
2022/10/17 07:19
入院51日目〜昨日パクリタキセル2回目できました!
腎ろうを入れて、腎臓の数値もまだ正常値範囲でないものの好転してきたので、昨日パクリタキセル2回目ができました!2回目ができるまで、本当にいろんなことがあったけ…
2022/10/08 12:01
入院49日〜こういうことは予定どおり(汗)
腎ろうになり、ストーマと障害を2つ抱えてどうなるんだろうか……と、さすがに気持ちはダウンしていて、なかなかブログが書けませんでした。心理的にはなかなか重かった…
2022/10/06 11:50
また急展開〜腎ろうになりました
予想もしない展開で……。火曜日、腎臓の数値が悪く抗がん剤ができなかったのですが、木曜の血液検査ではさらに数値が悪化。CT検査したところ、腹膜播種で尿管が閉塞し…
2022/09/30 17:16
神様にお返しするものが増えてしまったようです
ストーマが落ち着いてきて、そろそろ来週前半には退院…という話が出ていた昨日。今日、急転直下、新たな難問が見つかり。以前のブログに「失ったのではない、お返しした…
2022/09/29 20:29
入院40日目〜パクリタキセル2回目が延期
パクリタキセル1回目から早くも1週間。今日はパクリタキセル2回目投与の予定でしたが、今朝の血液検査でクレアチニン(腎臓)の数値が悪くて延期に。そろそろ退院の話…
2022/09/27 09:54
入院38日目〜パクリタキセル副作用の筋肉痛?
20日にパクリタキセル1回目を投与。目立った副作用はないかも? と思っていたら、昨日あたりから何やらちょっと足が重だるく、痛い……。もしや、副作用の筋肉痛??…
2022/09/25 21:41
「失ったのでない、お返ししたのだ」
ちょっと遡る20日の早朝(というか19日の深夜)のこと。寝てたら、ストーマの装具がいつの間にか外れていて…。惨事は免れましたが、夜中に急いで看護師さんを呼び、…
2022/09/25 11:43
入院34日目〜昨日は初抗がん剤パクリタキセル1回目
昨日は午後から初の抗がん剤、パクリタキセル投与日でした。毎週投与(「3週投与で1週休み」の繰り返し)です。開始時間がはっきりしなかったので、午前中はやや緊張し…
2022/09/21 10:45
入院33日目〜今日から抗がん剤治療スタート
おはようございます。今朝の血液検査をクリアし、今日から抗がん剤治療が始まります。3投1休のパクリタキセルです。手の冷却用のカップ氷もコンビニで買ってきました!…
2022/09/20 09:24
入院32日目〜コメントのお礼&院内の美容室に行った
前回のブログでパクリタキセルについて書いたら、たくさんコメントいただいてありがとうございました。2週間くらいで抜け始めてツルツル…という方が多いようで、私も心…
2022/09/19 10:48
入院30日目〜抗がん剤治療に向けて面談
大腸の手術後はだいぶ落ち着いてきて、「ストーマケアができるようになったら退院」という言葉も先生から聞くようになってきました。そしてついに、というか、やっと、と…
2022/09/17 11:40
入院27日目〜大腸外科から腫瘍内科に転科
緊急入院・緊急手術と怒涛の入院生活もやっと落ち着いてきました。大腸の手術の経過は順調で概ねもう大丈夫とのこと(もちろん、ストーマケアに関してはまだまだこれから…
2022/09/14 08:00
入院中〜今は自分とのたたかい
緊急手術が無事終わって8日。体は手術前より圧倒的に楽になりました。ドレーンが左右に3つついて(プラス点滴とストーマ)ベッドから動けない1週間はまあまあしんどか…
2022/09/08 10:12
手術でストーマ造設
夜中に目が覚めたので更新します。今までの4年半の動きが考えられない急展開…。9/2手術が決定し徐々に準備していたのですが、8/31午後1時急に発熱39度。コロ…
2022/09/02 01:28
昨晩緊急手術
昨晩緊急手術となり、無事成功しました。また書きますね。クリックしていただけると、励みになります。
2022/09/01 09:10
緊急入院中〜それでも光が
前回のブログの後、人工肛門に関するメッセージをいただき…、詳細は書きませんが本当にありがたくて涙が出ました。こうして思いを寄せてくださる方、コメントやいいねな…
2022/08/28 08:33
緊急入院〜面談・覚悟できたけれど、でも悲しい
主治医の先生との家族面談があり、姉と友人に立ち合ってもらいました。二人、特に友人(実は私がカトリックに入信したときの代母、年齢は私が一つ上だけど)が来てくれて…
2022/08/26 23:22
緊急入院中〜腸閉塞が落ち着くのを待つ
コメントやいいね!などで思いを寄せていただきありがとうございます。皆さんのやさしさにとても力をもらっています。人が人を思いやる気持ちの中に神様は(キリスト教の…
2022/08/24 13:01
緊急入院〜予想しなかった急展開
乳がんステージ4骨転移の状態で5年目。もちろんこのままでいられないとはわかっていたけれど、こんなに急展開するとは思いませんでした。腹膜播種で緊急入院3日目。今…
2022/08/21 20:24
急展開……乳がんによる腹膜播種で人工肛門に
自分でもこの一日の展開とは思えませんが…、とりあえずイレウス管を入れて腸のつまりに対応(予想より大丈夫だった)。腸閉塞ではなく、乳がんによる腹膜播種だろうとの…
2022/08/19 22:12
突然……腸閉塞疑いありで、緊急入院
自分自身でも展開が急すぎて付いていけていませんが、昨日のCTの結果、「腸閉塞の疑いあり」とのことで緊急入院になりました。本当は外来からそのまま入院と言われたけ…
2022/08/19 05:48
治験2クール目の外来へ
ちょっとブログが遅くなりましたが、治験2クール目の通院が無事終わりました。(ちなみに、本来は休薬なしの設定のところ、1クール目は初めの2週間投薬→3週休薬にな…
2022/08/14 11:58
治験再開!しかし腫瘍マーカーも最高値
本日は通院日。なんとか治験再開の基準に達して、治験が再開できました!しかし、3週間休薬(+治験前の2週間無治療)で腫瘍マーカーは今までの最高値になってしまった…
2022/08/03 21:52
やっと治験再開できそう…?
実は休薬→再開の条件が整わず、休薬が続いておりました……。原発腫瘍も大きくなっている様子で不安でしたが、なんとか条件が整い、治験が再開できそうです!ああー、と…
2022/08/02 18:16
休薬中〜入院中に読んだ「もしも一年後、この世にいないとしたら。」
ちょっと事情があってさらに治験休薬が延長になり、通院は1週間後くらい。始めたばかりで2週間休薬は心配ですが、仕方ないので焦らずにいたいです。さて、入院中に読ん…
2022/07/24 11:23
治験〜副作用が収まってきた?
治験薬休止で退院しましたが、退院2日目の今朝は皮疹が消えてる!脈拍も正常値の範囲内に戻ってる!(血圧計で脈拍も測れるのです。治験開始前の記録の値に戻ってました…
2022/07/16 13:01
治験入院〜休薬・退院しました
昨日、午前中に24時間心電図が取れて退院しました。徐脈(脈が遅くなる)の副作用で治験は1週間休薬。来週の通院日に再開できるといいのですが……。徐脈は体に血液を…
2022/07/15 08:10
治験入院〜副作用で治験休薬(汗)
入院2日目。今日が本番! と意気込んで(?)いましたが、徐脈(脈が遅くなる)の副作用が出て、治験薬休薬となりました。残念…1週間休薬して脈が戻れば復帰できるよ…
2022/07/13 10:52
2回目の治験入院スタート!
ジュンスのコンサートで楽しい有明3泊から一転、早くも入院してます(笑)。今朝から2回目の治験入院で、3日間。今日はもう一通りの検査が終わってしまって、あとはす…
2022/07/12 15:02
有明の夜に
有明といえば、がん研があるところでも有名。私が泊まっているホテルからも近いです。がん研に通っている友人のことを思います。私がリアルで会ったことがある唯一のがん…
2022/07/11 08:34
入院の合間にヴィラフォンテーヌグランド有明に3泊
9,10日とキム・ジュンスの3年3ヶ月ぶりの来日コンサートに参加。8日も都内で用事があったので、往復するよりは楽かな〜と贅沢?に会場の東京ガーデンシアターの隣…
2022/07/10 15:55
そういえば前回の治験も皮疹から始まった
振り返って考えると私の最初の治療=前回の治験も皮疹から始まったのでした。 『蕁麻疹出た〜〜』一昨日くらいから、なんとなく顔がかゆい? と思ってたら昨晩から顔が…
2022/07/06 19:15
治験1クール通院日〜意外と厄介な皮疹
ホルモン療法の治験が始まって1週間。今日は通院日でした。第1クールの今回は入院3日〜通院〜入院3日〜通院〜第2クール通院と毎週病院です💦。病院に着いたら心電…
2022/07/06 14:45
ガブリエル・シャネル展へ
先々週の検査(ブログに書いてませんでしたが、骨シンチ・MRIの日以外に、前から設定していた超音波の検査にも行ってたのです。なので先々週は通院2回💦)帰りにふ…
2022/07/03 09:10
治験〜副作用の皮疹が(汗)
昨日退院して、家で就寝。夜中に目が覚め、枕元の灯りをつけてふと腕を見たらブツブツが……。あれ、もしかしたら副作用、と思って治験の説明書を読み直す。そうだ、皮疹…
2022/07/01 06:21
無事退院〜次回入院は2週間後
治験2日目のお薬と検査をして、無事退院しました😆無事治験が開始できてほっとしています。あとは効果があることを祈る❣治験薬飲み始める前から24時間心電図をつけ…
2022/06/30 13:34
入院2日目〜治験開始しました
入院2日目です(と書いてますが、明日退院です(笑))。無事治験がスタートしました! とは言え、飲み薬なので飲んだだけです😊24時間心電図をつけ、15分安静→…
2022/06/29 13:13
治験開始のため、入院しました
いよいよ治験開始のため、今日から入院しました。午前中から心電図血圧血液検査など諸々しまして、検査結果も大丈夫そうなので、明日から治験が始められそうです😊。よ…
2022/06/28 13:10
治験準備で骨シンチとMRI〜丸1日検査デー!
昨日は病院へ。治験準備のため1日検査デーです。昨日のスケジュール。血液検査があったので9:20には病院入りして終わったのが16時過ぎ。長丁場で疲れた〜。初めて…
2022/06/23 07:57
入院準備でパジャマを買う
来週の入院=治験開始に向けて、入院準備などしてます。パジャマはレンタルできるのですが、前回レンタルしたらテンションが下がるパジャマだったので💦、今回は持って…
2022/06/20 08:35
治験準備の検査へ
早速治験の準備が始まり、昨日は病院へ。まず入院手続き。4年ぶりなので、初回同様住民票などがいるようです。続いて、心電図と、心臓の超音波検査。胸の超音波検査は何…
2022/06/14 09:54
再発・転移性乳がん(HER2低出現)に新たな治療法のニュース!
再発・転移性乳がんの治療に大きいニュースが出ましたね!! 『HER2低発現という新ジャンルと待望の結果 ~DESTENY-Breast04試験~』 こん…
2022/06/12 17:28
今日は外来日〜予想外の展開に!
今日は外来日。前回のPET CTの結果のお話を伺う日でした。どんより気味に病院へ…。腫瘍マーカーの上がり具合から転移が増えていることを予想していたのですが、P…
2022/06/10 14:11
THE GREATS スコットランド国立美術館展と上野公園散策
上野の東京都美術館で開催中のTHE GREATS スコットランド国立美術館展に行ってきました。メトロポリタン美術館展に続き、有名画家作品目白押し(まさにTH…
2022/06/08 18:06
ムネイタイpart2
前に健側の胸が痛い、と書きましたが、どうやら皮膚転移している模様(赤いポツポツが)…。これがチクチクと痛い。昼間はわりと気にならないけど(痛いときはヂーーンと…
2022/06/05 11:34
グランドプリンスホテル新高輪Lounge Momijiでランチ
グランドプリンスホテル新高輪Lounge Momijiでランチしてきました😊ゆったりしたスペース、そしてお客さんがいない💦インバウンドがいない今、ホテル業…
2022/06/03 11:37
美しいもので心を満たす〜メトロポリタン美術館展
メトロポリタン美術館展に行ってきました! 前のブログ 『ついに31/35〜フェルメールと17世紀オランダ絵画展』このシリーズ、続きがあるとは思わなかった…(笑…
2022/05/28 11:12
初めてのPET CT検査
腫瘍マーカーが上がっている&原発腫瘍が大きくなっているのを受けて、主治医の先生がPET CT検査を入れてくれました。このブログの最初の記事 『はじめまして!&…
2022/05/27 08:12
横浜イングリッシュガーデンで満開の薔薇
先週、横浜イングリッシュガーデンに行ってきました!TVKハウジングの住宅展示場にあるというので大したことないのでは…!?と今までノーチェックでいましたが、ht…
2022/05/24 16:34
No Day But Todayと芸術的なミルクレープ
ミュージカルRENT来日公演に行ってきました!コロナで2020年の来日予定が中止になり、2年後についに来日。海外キャストが見られるのが本当に貴重になってしまい…
2022/05/20 12:56
明日を思いわずらうな
前回のブログ『気づかなかった皮膚転移』今日は約2ヶ月ぶりの通院日。前から書いているとおり、原発腫瘍の増大、そして胸骨が痛い話などを先生にしてから体の診察をして…
2022/05/16 09:02
気づかなかった皮膚転移
今日は約2ヶ月ぶりの通院日。前から書いているとおり、原発腫瘍の増大、そして胸骨が痛い話などを先生にしてから体の診察をしてもらうと……、「皮膚の転移が出てる」と…
2022/05/13 11:33
座ったまま足を鍛える&血圧下げる3分間
今まで血圧高め対策でこの本を実行して効果があったのですが、何年もやったら体が慣れてしまったらしく💦だんだん効果が落ちてきまして。 薬に頼らず血圧を下げる方法…
2022/05/06 09:09
パレスホテル東京のグランドキッチンでリゾート気分のランチ♪
お友達にお誘いいただき、パレスホテル東京のグランドキッチン、テラス席でランチ♥皇居のお堀端沿いのテラス席。今は外で食事すると気持ち良いですよね✨。椅子の形もリ…
2022/05/02 10:39
ムネイタイ
小田原2泊の旅とか、楽しいアップが(この後も😊)続きますが、その割に胸が痛い。心苦しいってことではなく(笑)、物理的に胸の原発腫瘍の部分がチクチクというかズ…
2022/04/30 09:22
小田原ワーケーションの旅でグルメ満喫
小田原ワーケーションの旅の続きです。観光は小田原城と海で終わってしまいましたが(笑)海帰りに手作りジェラートのお店へ。龍宮堂さん。行列が絶えないお店🍦苺とバ…
2022/04/28 21:21
小田原の天成園別館でワーケーション2泊
「かながわ旅割」という施策で1万円以上の宿泊料→5000円割引+2000円のクーポンがつく、というのを期間限定でやっています(当初4月末まででしたが、5月末ま…
2022/04/27 08:45
ザ・ストリングス表参道でアフタヌーンティー
まん延防止も緊急事態宣言も出ていない貴重な時期…、友人にお声がけしてアフタヌーンティー。1週間前に企画したらアフタヌーンティーの予約ってなかなか選択肢が少ない…
2022/04/18 12:35
「ネクスト・トゥ・ノーマル」
ミュージカル「ネクスト・トゥ・ノーマル」、ダブルキャストで安蘭けいさんチーム、望海風斗さんチーム両方観てきました!実は、TENTHというシアタークリエ10周年…
2022/04/16 16:22
19年ぶりに母の声を再生
現在片付け第3弾中(まだやっているのか、という感じですが(苦笑)、第1弾、第2弾である程度片付き、今はモノの量最小限を目指して?頑張ってます)。今まで手を付け…
2022/04/06 08:18
今年も目黒川でお花見
今年も目黒川でお花見に。お仕事前に寄ってきました。美しい!平日なのに人も多い(笑)でも、ここから見る桜が好きだなあ。花びらも結構舞っていて、花筏が見られました…
2022/04/02 09:03
ホネイタイ(汗)
初発ステージ4で最初から胸骨に転移があったのですが、なぜか痛みはなかったんです。しかし、気づけば、最近はずーんとイタイ。深呼吸できない感じ(いや、深呼吸するけ…
2022/03/30 10:30
病院前泊したホテルビスタ東京築地
今回で2回目泊となったホテルビスタ東京築地。新しくてなかなか綺麗で過ごしやすいホテルでした。エントランスです。ロビースペース。なんとなくオシャレ。コーヒーのウ…
2022/03/29 18:01
ついに31/35〜フェルメールと17世紀オランダ絵画展
すこのシリーズ、続きがあるとは思わなかった…(笑)。私の人生の何十番目かの目標で「フェルメールの絵を全点制覇」というのがありまして。以前も書きましたが2000…
2022/03/24 21:45
乳がん初発ステージ4で5年目突入!
今回の通院はこのブログ 『通院日〜原発腫瘍増大と腫瘍マーカー上昇(汗)』昨日は通院日。書いてませんでしたが、先週の造影剤CTと超音波検査の結果が出る日でした。…
2022/03/20 08:34
通院日〜原発腫瘍増大と腫瘍マーカー上昇(汗)
昨日は通院日。書いてませんでしたが、先週の造影剤CTと超音波検査の結果が出る日でした。手触りでもわかる💦原発腫瘍の増大、CT画像でも超音波でもやはり増大して…
2022/03/19 18:45
よく頑張りましたね
私と同じ2018年2月にブログを始められて、当時は新薬だったイブランスでの治療を同時期に始められたブロ友さん。ブログを見て、コメントでやり取りして、教えてもら…
2022/03/16 10:12
CT検査の前にコロナワクチン接種は駄目らしい
私の住んでいるところでもやっとコロナワクチン3回目の案内が来て、最速な日程で予約しました。以前のワクチン接種のときに、ワクチン接種可能かどうか主治医に確認済で…
2022/03/09 08:33
病院前泊はHafHでACホテル・バイマリオット銀座
今回の病院前泊は、以前から使っている旅の定額制サービス(サブスク)HafH利用で泊まりました。1月2980円で1泊泊まれる、コインを貯めるとそのお値段でなかな…
2022/03/04 08:43
「それでも人生にイエスと言う」
前回のブログの続きです。 『「千年を二度生きても人は幸せを見ない」』病院前泊のホテルの話も書きたいですが、その前に20日に見たテレビ番組の話を。NHK Eテレ…
2022/02/27 18:50
「千年を二度生きても人は幸せを見ない」
病院前泊のホテルの話も書きたいですが、その前に20日に見たテレビ番組の話を。NHK Eテレこころの時代~宗教・人生~選 それでも生きる~旧約聖書・コヘレトの言…
2022/02/22 10:52
通院日〜腫瘍マーカー上昇中
1カ月半ぶりの通院日。自分の感触では胸の原発腫瘍が大きくなっている…。今年からの新しいお薬、エキセメスタンの効果が出てほしいところですが。(ホルモン療法は効果…
2022/02/19 12:06
エキセメスタンで1ヶ月
エキセメスタンに薬が変わりまして1ヶ月。いつも1ヶ月おきに通院なのですが、先生のご都合で今回は1ヶ月半間隔が開いていて、変薬後初の診察はまだ(次回2月半ば)。…
2022/02/11 08:54
リトルプリンス
先日はシアタークリエでミュージカル「リトルプリンス」を見てきました。「星の王子さま」のミュージカル版。もともとは音楽座で上演されたもので、30年前の初演の王子…
2022/02/03 07:55
旅のサブスクHafhでsequence suidobashi
以前から使っている旅の定額制サービス(サブスク)HafH。1月2980円で1泊泊まれる、コインを貯めるとそのお値段でなかなか良いホテルにも泊まれるという仕組み…
2022/01/26 07:42
銀座SIXのパティスリーパブロフでパウンドケーキ
以前のブログで書いた「パティスリーパブロフ」『パウンドケーキ専門のパティスリーパブロフ』楽しみにしてますと言っていただいたのでいい気になって(笑)またまた美…
2022/01/14 09:08
スーパーホテルPremier銀座で初のシアタールーム
今年初の通院時もスーパーホテルPremier銀座に前泊していました。ちょうど雪が降った日だったので泊まりにしてよかった…と実感。予想外に結構降りましたよね。ス…
2022/01/12 08:18
コロナウイルス・オミクロン株対策に鼻うがい
以前から書いていますが、日頃から手洗い、うがいに加えて鼻うがいをやっています。コロナ対策にも鼻うがいは有効とのことで、今も毎日続けてます。『鼻うがいでコロナ感…
2022/01/09 11:19
通院日〜フェソロデックス終了
金曜日は通院日。ブログに書いていませんでしたが、年末にCTを受けていて、その結果が出る日でした。自分で触ってもわかるとおりですが、CTでも原発腫瘍大きくなって…
2022/01/08 22:14
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。こうして新年を迎えられたことに感謝です😊元旦の富士山。綺麗でした!今年も一人用のおせちにしてみました。あとは煮物と角煮を作っ…
2022/01/01 21:36
クリスマスおめでとうございます
メリークリスマス🎄どなた様も素敵なクリスマスをお過ごしください💕クリックしていただけると、励みになります(^_^)。
2021/12/25 11:50
もの思う季節…
腫瘍マーカーも下がらず、なんとなく先が見通せない感があって、若干どんよりしている今日この頃。まあ、こういう時期もありますね…。幸い?仕事は忙しくて(フリーラン…
2021/12/13 10:57
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ちゃちゃさんをフォローしませんか?