ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パワハラ上司への対策とコツ。心が弱ってしまったあなたへ。
あなたの職場にパワハラをする上司はいますか。初めに言うと、あなたは何も悪くありません。「自分が悪いから」とあきらめるのではなく「異常であること」を意識し、そして相手の心理を知ったうえで有効な対策をとっていきましょう。
2019/02/27 21:54
遠距離恋愛を成功させる!結婚までいたった私たちがやったこと。
「遠距離恋愛」ときくと、経験のない人はだいたいネガティブな印象を持っているようです。しかしそういった期間を乗り越えた今であるこそわかったノウハウを記事にしてみました。
2019/02/23 01:11
嫉妬深い人に朗報!気持ちの解消法と向き合いかた
嫉妬の感情はだれでも多かれ少なかれ持っているもの。しかし嫉妬は必ずしも悪いものではありません。なぜならうまく向き合うことで、その感情をポジティブに換え将来のあなたへの原動力とする力があるからです。まずは嫉妬とは何かから見ていきましょう。
2019/02/20 00:04
苦手な人との付き合いかたと対策
さまざまな性格の人たちと出会う中で、必ずイヤな人・苦手な人というのはいます。ある程度うまく付き合うのは大切ですが、あなたがあなたらしくなくなる程に傷ついてしまうとなると話は別。しっかりと自分の心と向き合ってみて、進むべき方向を見定めましょう。
2019/02/16 00:00
私がスイーツを好きになったきっかけパフェ
私はスイーツがとにかく大好きです。雑誌やブログなどで気になった、いい雰囲気のカフェや美味しそうなスイーツがあれば時間をつくって必ず行きます。そんな私がスイーツをここまで好きになった原点とも言えるパフェがあります。一見通りすぎてしまいそうなその喫茶店はとても温かい場所でした。
2019/02/12 22:18
「古代チョコ」が予想以上に美味しかった件。
皆さまは「古代チョコ」をご存知ですか。今回初めて食べてみたのですが、結論から言うと「ハマりそう」です。このザクザクとした食感、チョコの潔い溶けかたと後味。ウィスキー等にも合うようなドライなテイストは人気の秘密ですね。
2019/02/05 23:36
最高の苺パフェを見つけた話。
パフェ好きとして「チョコパフェならあそこ、キャラメルならあそこ」というのがあると思います。私は今日「苺パフェならあそこ」を見つけてしまいました。とても美味しいと評判で、実際に足を運んでみると店主様のこだわりをたくさん知ることができました。
2019/02/04 22:55
カフェ好き・スイーツ男子としての心得とは。
私はいつも「カフェ」という場所を「自分を復活させる場所」くらいに思っています。カフェ・スイーツ好きとしては、イヤな事を頭からいったん離し心から落ち着く空間としてカフェでのひとときを過ごしていただきたいですね。
2019/02/04 11:29
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、イチノセ ハヤトさんをフォローしませんか?