ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
人生にも順序がある
Aさんは認知症のおじいちゃんの介護を,7年間家族と共に手伝っていました。 おじいちゃんが亡くなった数ヶ月後に妊娠しました。 Bさんは、同居していた姑さんの介…
2019/06/29 16:38
先進国の性は獣以下⁉
自分で書いておいてなんですが、なかなか聞かれないタイトルですね。 私は未開の地に暮らす部族たちの性に興味津々です。 文明の発達した私たちよりも、人間本来の自…
2019/06/24 18:05
排卵頃が妊娠しやすいって思い込み⁉
私の尊敬する産婦人科医は、「一般的なタイミングは1~2日遅い」とおっしゃっています。 未開の地に暮らすある部族は、生理明けの1、2、3日間で妊娠するといってい…
2019/06/21 18:43
精子でお悩みの方へ
以前も記事にしたのですが、ほとんどの方々が知らないと思うので、もう一度。 オーストラリアの研究で、男性2人、女性1人、いわゆる3pと呼ばれるビデオ(写真)を見…
2019/06/17 19:12
ほんとうは妊娠できるのに
「体外受精までしているのに、なぜ妊娠できないのだろう?」 と悩んでいるご夫婦がとても多くいらっしゃいます。 ほんとうは、ほとんどのご夫婦が妊娠できるのに… …
2019/06/14 18:46
気温差、気圧の変化で体調を崩す
今年は特に気温差が激しいですね。 妊娠できずに悩んでいる女性は、気温差、気圧の変化で体調を崩しやすいタイプが多いです。 特に今の梅雨時期、風邪をひいたり、だる…
2019/06/12 19:14
それぞれの妊娠にストーリーが
妊娠する条件が整い、不思議なできごとやトラブルがあると、 「おっ!もしかしたら妊娠するぞ」と予感します! (プライバシーに配慮して、一部表現を変えています)…
2019/06/08 19:27
体外受精の誤解
体外受精を誤解している方々はいまだに多いです。 これは圧倒的に男性。 体外受精のシステムを知っていて反対をしている方々には、私が口出すことはありません。(その…
2019/06/06 20:42
高齢出産の誤解
高齢での出産に関して、誤解している方々がいっぱいいます。 どちらかというと都会でないところに住む年配者さんに多いです。 自分たちの時代と一緒に考えておられる…
2019/06/03 18:46
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スージーさんをフォローしませんか?