ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【株主優待新設】クオカードがもらえます【利回り4,2%】
植物油脂や工業用油脂製造を行う、ミヨシ油脂が、株主優待の新設を発表しました。【対象株主】毎年12月末の100株以上保有の株主様【優待内容】 100株以上 クオカード 1000円相当配当金が3.36%あり、総合利回り4.2%の高利回り優待です
2020/11/06 16:50
年2回実施の株主優待が廃止になります
3月末・9月末の人気優待「よみうりランド」が、株主優待廃止のIRを発表しました。株式会社読売新聞グループ本社による公開買付が決定完全子会社化が決まり、株主優待を検討した結果、廃止が決定しました。今日の終値は4795円で、TOB価格は6050
2020/11/06 15:30
年2回実施の人気株主優待が廃止になります
【12月株主優待】記念優待クオカード2000円と増配45円が決定しました【業績好調】
ベルパークが20周年記念優待と、増配のIRを発表しました。連結配当性向30%で増配決定ベルパークは、ソフトバンク主体の携帯電話販売代理店で、OCモバイルの買収で3携帯会社のショップを運営している会社です。ベルパークは、連続配当性向30%にし
2020/11/06 13:05
【株主優待】12月末に記念優待クオカード2000円と45円の増配が決定しました
ベルパークが20周年記念優待と、増配のIRを発表しました。連結配当性向30%で増配決定ベルパークは、連続配当性向30%を予定している会社です。今回2010年12月期の通期業績予想の上方修正をして、その結果、2020年10月期の期末配当金予想
【トリドール株主優待】丸亀製麺が11月6日から8日まで期間限定でお得です
トリドールホールディングスの丸亀製麺が三日間限定でお得になります!17時からお得です 11月6日から8日の11時から閉店まで、 うどん全品の並が、大になります。並の値段で大盛りが食べられます。もちろん株主優待券を使っても大丈夫です。私のおす
2020/11/06 11:35
【読者様が選ぶ好きな11月株主優待】13位「受注資産残高1兆円を突破したクオカード優待」
読者様に募集させて頂いた、好きな11月株主優待ベスト15が決定しました。今日は14位の発表です。13位 トーセイトーセイは、東京都港区虎ノ門に本社を置く不動産会社です。 マンションブランドは「THE・パームス」シリーズを展開しています。優待
2020/11/06 07:50
【株主優待】楽しみにしていたお米が自業自得でもらえなくなりました
8月権利のヤマザワの封筒が到着して、優待がそろそろもらえると思っていたら、もらえないことが判明しました。ヤマザワ優待内容 2月末・8月末【2月末】100株以上 (山形・宮城在住) ヤマザワ買物優待券2,000円相当または山形新米2kg(山形
2020/11/05 18:05
株主優待ギフトカードがもらえなかった話
8月権利で、自社スーパーの買物優待券や、全国共通ギフトカードがもらえるヤマザワの優待が到着したと思っていたら優待が入っていませんでした。ヤマザワ優待内容 2月末・8月末【2月末】100株以上 (山形・宮城在住) ヤマザワ買物優待券2,000
【かつや株主優待】期間限定の美味しい「カツなし」メニューを食べました
アークランドサービスの株主優待券を利用して、とんかつ専門店「かつや」に行ってきました アークランドサービス優待内容6月末・12月末 (年2回) 株主優待券100~199株 550円券 2枚 200~999株 550円券 4枚 1000株以上
2020/11/05 07:50
株主優待改悪を2社が発表しました【半減&買い増しが必要】
人気のクオカード優待を実施する会社2社が、優待改悪のIRを発表しました。 サンメッセ(7883)変更前 3月末 100株以上 クオカード1000円分変更後 3月末100~499株 クオカード 500円分500~999株 クオカード 2000
2020/11/04 17:30
【ブロードリーフ株主優待】今年の優待内容がついに決定しました!
優待内容が未定で、2年連続優待が改悪されていて今年はどうなるか心配だった方も多いと思われる、ブロードリーフの優待内容がついに決定しました。優待変更なし(去年と同じです)2000株のVisaギフトカード継続です。優待内容 12月末 Visaギ
2020/11/04 15:55
【ブロードリーフ】今年の株主優待がついに決定しました!
【コメダ株主優待】コメダ珈琲店のシロノワールを「裏技」で注文してみた
コメダホールディングスの株主優待カードを使って、期間限定シロノワールを食べました。期間限定のシロノワールを注文しました熊本県は栗の生産が日本で二番目に多いそうです。熊本県産の和栗を使用した「シロノワール くまもとモンブラン」 通常サイズ75
2020/11/04 11:39
【コメダホールディングス株主優待】コメダ珈琲店のシロノワールを「裏技」で注文してみた
【読者様が選ぶ好きな11月株主優待】14位「パンが好きな方におすすめです」
読者様に募集させて頂いた、好きな11月株主優待ベスト15が決定しました。今日は14位の発表です。14位 アヲハタアヲハタは、広島県の竹原市に本社を置く食品会社で缶詰やジャムなどを製造しています。優待内容 11月末100株 自社製品 1,00
2020/11/04 07:50
8ヶ月で株価が2,7倍上昇した株主優待が到着しました
ベビー服やお子様の生活関連用品を販売している、西松屋チェーンの株主優待カードが到着しました。優待内容2月20日・8月20日 (年2回優待)「株主ご優待カード」プリペイドカード 1円単位で使えるので現金いらずで買い物が楽しめます100~499
2020/11/03 19:58
【株主優待到着】8ヶ月で株価が2,7倍も上昇した優待が到着しました
8ヶ月で1057円も株価が上昇した株主優待が到着しました
8ヶ月で株価が2,7倍も上昇した株主優待が到着しました
【すかいらーく株主優待】明日11月4日まで55%割引でお得です
すかいらーくアプリの割引クーポンと、 株主優待カードを併用して食事してきました。明日11月4日まで割引です 大葉おろしの和風ハンバーグ 599円+税→399円+税。大葉と大根おろしでさっぱりしているので、お子様からご年配の方まで好きな味だと
2020/11/03 16:15
【ブロードリーフ】株主優待が3年連続で改悪されるか考えてみた
2016年に株主優待を新設して、2018年、2019年と2年連続で優待変更をしたブロードリーフ。今年は変更するのか考えてみました。 最初の優待内容 2016年100~499株 クオカード3000円+部品マックス券2000円 500~999株
2020/11/03 09:57
株主優待券で5600円の豪華すぎる「うなぎ」を食べてきました【利回り8,3%】
ジェイグループホールディングスの株主優待券を利用してうな重を食べてきました。ジェイホールディングス「うな匠」月曜から夜ふかしで、桐谷さんが行かれたお店としても有名な、秋葉原ヨドバシカメラの「うな匠」です。10月末に期限が切れる優待券があった
2020/11/02 22:05
【株主優待】魚沼産コシヒカリの新米が到着しました!
イオンのスーパーの屋上にあるゲームコーナーなどを運営している、イオンファンタジーの株主優待品「魚沼産こしひかり」が到着しました。優待内容2月末100~199株 株主優待券2000円分+魚沼産コシヒカリ3キロ200~299株 株主優待券400
2020/11/02 15:33
【読者様が選ぶ好きな11月株主優待】15位「10年で株価が2倍に上昇した優待株」
読者様に募集させていただいた、好きな11月株主優待ベスト15が決定しました 。今日も15位の発表です。15位 銚子丸先日掲載した、E・Jホールディングスと同じ15位タイです。(同じ票数でした)私は取得したことがなくて、今回掲載することになっ
2020/11/02 07:50
【読者様が選ぶ好きな11月株主優待】15位「10年で株価が2倍に上昇したお寿司優待」
すかいらーく株主優待利用ではGo To Eatポイントがもらえないという噂を検証してみた
先日、すかいらーく株主優待利用で、go to eat してきたという記事を書きましたが、読者の方からポイントがもらえないのではないかというコメントをいただきました。その時の記事天丼とデザートの「栗ぜんざい」で、1100円くらい。優待カード1
2020/11/01 17:05
【株主優待 映画鑑賞】今年いちばん泣きました
松竹の株主優待カード利用、 吉高由里子、横浜流星 W主演「きみの瞳が問いかけている」を観てきました。ストーリー目は不自由だが明るく愛くるしい明香里(吉高由里子)と、罪を犯しキックボクサーとしての未来を絶たれた塁(横浜流星)。小さな勘違いから
2020/11/01 13:50
【株主優待】寒い時期にうれしい優待品が到着しました
水産練り製品や、かに風味かまぼこなどを製造している一正蒲鉾の株主優待品が到着しました。優待内容 6月末100~499株 自社製品 1000円相当500株~999株 自社製品 3000円相当1000株以上 自社製品 5000円相当4つからの中
2020/11/01 07:50
2020年11月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、かすみちゃんさんをフォローしませんか?