ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
宮城県高校サッカー総体予選 聖和学園ベスト8へ
宮城県高校サッカー総体予選の3回戦・4回戦が開催されました。 彪吾は、2試合先発出場で3回戦、ハットトリック4回戦も1ゴールを決めて来週から、いよいよ正念場を…
2021/05/30 17:14
今日は、足技!
今日は、足技 サイドバックでもこんなに上手い マルセロ!
2021/05/13 17:35
ターンとパス①
今日は、ターンとパス、」ドリブルの使い分けを観て貰いたいと思います。 相手選手との駆け引き、緩急いくつもの選択肢から、何を選択するのか上手さとは何かを、感じて…
2021/05/12 12:14
リフティング上級レベル ハジ①〜⑦
おはようございます 今日は、上級ボールコントロールリフティング ハジの動画を紹介します 遊びの中で、ボールコントロールのレベルを上げましょう 練習して出来る様…
2021/05/11 08:31
OB情報 ⑥ スフィーダ世田谷ユース 島崎 紗弥風
OB情報 ⑥ スフィーダ世田谷ユース 島崎 紗弥風 ジュニア 女子東京トレセン MF サイドバックジュニアユース スフィーダ世田谷 MF …
2021/05/10 07:34
ジンガ①
ジンガ① 今日は、ジンガの再確認出来ない人もいると思うのでこの機会に自主練をして、出来るようにしましょう また、試合中にどう活かせば良いのかを聖和学園の試合動…
2021/05/09 07:07
試合戦術解析②
おはようございます 残念ながら緊急事態宣言が今月いっぱいまで延長されました。 もういい加減にしてほしい、と思うのが普通だと思います。 オリンピックもどうなるか…
2021/05/08 07:02
基本トレーニング②
今日は、基本のトレーニングメニューです リフティングの、ポイントボールコントロールの基本トラップダブルタッチのポイント 教えてくれるのは、石黒裕二さんドリブル…
2021/05/07 11:03
OB情報 ⑤ 瀬戸内高校 新井悠河
OB情報 ⑤ 瀬戸内高校 新井悠河 小学生 FW MF サイドバックジュニアユース ST FW MF瀬戸内高校 FW 小学生時…
2021/05/06 07:02
チーム戦術①
昨日の動画は、どうだったでしょうか? 早く試合がしたくなったと思います。試合で試してみたい。 FWは、背後をどう取るのか相手との駆け引き、味方とのタイミング、…
2021/05/05 07:31
オフザボールの動き①
オフザボールの動き① 今日は、FW、MF、サイドバックのオフザボールの動きの動画になります。 サッカーでは、ボールを持ってプレーする時間よりも持っていない時間…
2021/05/04 07:58
守備 マークの原則
マークの原則 今日は守備についての動画になります。 もちろん、サッカーの醍醐味は攻撃ですが攻撃をする為には、守備が大事になります。 相手のボールになったらいち…
2021/05/03 07:31
OB情報 ④ 西武台高校 杉浦 慶士
OB情報 ④ 西武台高校 杉浦 慶士 OB情報を紹介していますが、紹介しているケースは、全国大会に出場経験のある高校で、サッカー推薦を貰って高校へ進学したケ…
2021/05/02 06:22
8人制サッカーのシステムについて
今日は、システムについての動画になります。 8人制サッカーは、基本的に3-3-1•2-4-1システムが多いですね。 では、システムによってのポジションの動き方…
2021/05/01 06:46
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ケイさんをフォローしませんか?