ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
*:.御岳~日の出山~吉野梅郷【3】2020.02.:*
こんにちは登山の後は梅の公園へ立ち寄りました。▲梅まつり2月23日(祝)〜3月22日(日)私が行ったのはちょうど、梅まつりの始まる前日でした(´;ω;`)新型コロナウイルスの影響なのか一部イベントは中止のようです。梅まつりは開催前でしたが、梅を楽しもうと園内に入場しよ
2020/02/29 10:00
*:.御岳~日の出山~吉野梅郷【2】2020.02.:*
こんにちは日の出山、山頂でランチを頂きます▲今回のランチはリゾット。▲日の出山はつるつる温泉に降りて行くコースが人気ですが、今回は三室山を通って、吉野梅郷の方へ降ります。▲多少のアップダウンはあるものの息が切れるほどの登りはないので、気持ちの良い山歩き。
2020/02/28 17:00
*:.御岳~日の出山~吉野梅郷【1】2020.02.:*
こんにちは先日、御岳〜日の出山〜吉野梅郷へ行って来ました滝本駅(ケーブル下)(8:23)→(10:12)日の出山(11:54)→三室山(13:08)→梅の公園(13:58)▲JR御嶽駅からケーブル下(滝本駅)まで西東京バスを利用しました今回はケーブルカーには乗らず表参道から御岳山を目指します
2020/02/27 17:00
*:.都内散歩~日比谷公園~2020.02.:*
こんにちは先日、日比谷公園をぷらり散歩してきました。▲菜の花が見頃。良い香り(*´ω`*)▲日比谷公園テニス場近くにたくさん植えられていました。▲梅も咲いていました。▲白梅。蕾もありますが、見頃を迎えつつあります。▲紅梅。白梅よりも開花が遅いので、咲いている花
2020/02/16 16:00
*:.筑波山【2】2020.02.:*
こんにちは筑波山山頂まではもう少し▲この日は寒かったので日影には霜柱も。▲岩の間には氷柱も見えました。▲筑波山山頂到着~(10:50)筑波山には女体山(877m)、男体山(871m)、2つの山頂がありますが女体山の方が6m高いです。▲女体山は周りが開けているので展望は抜群▲
2020/02/14 17:00
*:.筑波山【1】2020.02.:*
こんにちは先週末は久々に筑波山へ行って来ました筑波山神社(8:57)→白雲橋登山口(9:00)→迎場分岐(9:11)→(10:07)弁慶茶屋跡(10:23)→(10:50)筑波山山頂(女体山)(10:50)→男体山山頂(12:01)→男女川解説板(12:31)→筑波山神社(12:33)▲つくばエクスプレスで購入した「筑波
2020/02/13 17:00
2020年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、テンさんをフォローしませんか?