ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
5年 3月度 復習テスト 自己採点結果
復習テスト自己採点結果出ました。 今回も算数が悪いです😅 計算問題でミスをしていたので、気の緩みがでているようです💦 国語8.5割>算数8割>理科、社会8.5割 理社が難しかったみたいです。クラスのお友達も算数は簡単だったけど、理社は…と言っていたみたいなので、平均点が...
2019/03/28 19:17
学校役員ランチ会にて
昨日は役員をしていますお兄ちゃんの学校の年度末の会がありまして高3の先輩のお母様方からも大学受験の結果などいろいろ聞くことができました。 お兄ちゃんの学校では高2で数Ⅲまでやらなければならないので私大の文系を第1志望にしたとしても卒業するためには単位を落とさないようにしっか...
2019/03/22 15:51
組み分けテストメダル
今日はサピでメダルをもらってきました。 やはり嬉しかったみたいで、励みになります。 明日は学校もお休みなので算数の宿題を終わらせてから寝るみたいです😆
2019/03/20 23:21
組み分けテスト表彰状
娘が四年夏期講習に四谷大塚からSAPIXに転塾して8ヶ月が経ちました。今回の組分けテストで賞状は5枚になりました。 季節ごとに下の絵が変わるんですね。雪の結晶からタンポポになってました。 理科のノートにはイラスト付きで先生の説明があったりと丁寧な対応に感謝です。 娘のモチベ...
2019/03/18 22:58
ご褒美のあげ方
我が家では、大きなテストが終わると、わたしの母の家に泊まりに行くことがご褒美になってます😊 小さい頃から花札、将棋、ブラックジャック、麻雀などいろいろなゲームを家族でやるのが大好きで特に実家に行くと自動の麻雀台があるので家族で夜までやるのが恒例行事になっています😆 実家...
2019/03/17 07:36
5年3月組み分けテスト 結果
組み分け結果です。 社会75>国語72>理科70>算数67 自己採点では記述を厳しめにつけるため、国語の点数がアップしておりました。 金メダルいただけるみたいです^_^ 今回、ほかの方のブログや受験ドクターさんの動画でも平均点が高そうだったのでびびっていたのですが、思ったよ...
2019/03/15 18:37
鉄緑会について考えていること
今日はサピの宿題も早々に終わらせ、学校のお友達がうち遊びに来ています。 うちはゲームがないので、休みの日は本を読んだり映画をみたり、犬とカフェに行ったりしているのですが。 今、娘の学校では百人一首が流行っていて家でもさっそくかるた大会が始まりました。 楽しそうに遊んでる姿を...
2019/03/14 17:06
紫キャベツ液
娘と一緒に紫キャベツ液を作りました。 サピの理科の先生からは、 赤ピン村のミッキーと(赤 ピンク 紫 緑 黄色 ) 色の変わり方の覚え方を教わったみたいで実際にやってみようということになり 鍋で煮て作りました😃 そして、レモン汁や、重曹、酢、砂糖水、食塩水、キッチンハイタ...
2019/03/12 16:26
3月度 組み分けテスト 自己採点結果
組み分け自己採点結果です。 算数 7割 2️⃣までは全問正解でしたが、その先が復習不足と計算ミスでいつもより失点が多かったです。やはり書き出しの問題で時間がかかってしまうので、焦りがでてしまったよう。。。 国語 7割 今回は、知識の部分での失点が多く、勉強不足を痛感しました...
2019/03/11 08:02
組み分け対策 ②お手伝いの大切さ
5年になり始めての組み分けテストがいよいよ明後日ですね。うちの子は、算数、国語は自分でやっていますので理社を中心にみています。 私が一緒にやるのはせいぜいコアプラスくらいなので、毎日30分ずつ一問一答形式で口頭でトレーニングしています。 しかしながら、組み分けは範囲が広いで...
2019/03/08 15:39
組み分け対策
先週末は、理社の授業おわってからの初めてのお休みだったのですが、宿題は娘は全部終わらせていたようだったので組み分け対策でもしてみようかなと思いました。 といっても、範囲広いですしデイリーサピックスの復習やコアプラスをやったところで前回の組み分けでは、そんなに対策にならなかっ...
2019/02/25 23:24
先取り学習
日々思うこと。 先取り学習のことです。 しかしながら、 サピックスの保護者会でも先生に先取りはしないで下さい的なこと言われますよね😣 お兄ちゃんの時は、 知識を叩きこむのが精一杯で先取りなんてとんでもなかったですが😭 しかも一度入れた知識ってアウトプットするのにやはり3...
2019/02/22 12:50
サピックスシール
娘が塾から帰ってきて、 算数のデイリーチェック満点だった~🌸 と喜んでいました(^^♪ シールもらえた??と聞くと今日は満点が9人いたからもらえなかった(´;ω;`) なにー!!! 以前は満点だったら5枚くれてたのに。そういえば、シールの種類が変わります。というお手紙がき...
2019/02/20 20:02
四谷大塚からSAPIXへの転塾②
突然ですが、子供たちに中学受験をさせたいと思っていたのは産まれたときから🤣 オーバーですがw考えていました。 というのも自分自身が中高一貫校出身でしたし、両親も中学受験をして(共に大学附属校ですが)います。 弟夫婦は日能研の講師(算数&国語 御三家出身) そんな環境ですの...
2019/02/19 14:32
SAPIX 組み分けメダルのお話
新5年になり、いよいよ授業が始まりました。 娘の通っているサピは大規模校ではないので、4年のうちはα1落ちはなかったです。 ちょっとサボってしまうと成績にでてしまうので、気をつけたいところですが😱 5年生は中学受験の要ですよね。これからが本番!! 授業前テストも少し難しく...
2019/02/18 17:49
塾情報誌の取材受けてきました
今日は、お兄さんが通っていた塾の情報誌の取材を受けることになりまして。親子でインタビュー&撮影に行ってきました。 ☘️合格を引き寄せる朝学習🆙ということで… 早起きし、塾や学校へ行く前に勉強を行う 「朝学習」 中学受験を乗り超えた先輩たちが、朝学習をどのように行っていたの...
2019/02/18 00:58
四谷大塚からSAPIXへの転塾
みなさま、はじめまして😍 ブログを書くのは初めてなのですが、娘のために何かしてあげようと思い記録を残したり皆様のご意見を頂戴できたらと思い挑戦してみました🌸 お兄ちゃんの受験のことから学んだことがたくさんあります。それを活かしながら娘の受験では高みを目指したいと思います...
2019/02/17 01:34
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、きなこもちさんをフォローしませんか?