ブツブツつぶやいたり、画像やイラストに発表句を入れて、フォト川柳をアップします。
今最大の関心は、何度も繰り返す夫の吐血。 いくら検査をしても原因が判らない。 この医学の発達した国で、何故原因の究明が 出来ないのか不思議でならない。
ドラマや映画を観ていて?と思う1つに、外から帰った時、キッチンで手を洗ったり、同じくキッチンで歯を磨いているシーンを、よく見かける。田舎で育った子ども時代でも手を洗う場所はあったし、結婚後55年間ずっと集合住宅住まいではあるが、手洗い場とキッチンはいつも別にあった。1970年に結婚して初めて住んだのは神戸市灘区鶴甲という場所だった。2DKの新築だった。ここは神戸○○○○公団の宿舎だった。これはこの公団が新しく...
着払いの荷物を送りに郵便局へ行ったので、通帳の電話番号の変更をした。ATMに通帳を入れ電話番号の変更ボタンを押す。すると画面はスマホの番号が出ている。口座を開いたのはずっとずっと昔でありケータイを持っていない時代だった。先日スマホから変更をしようとしてダメだったのはなぜだろう??番号の変更が出来たので直ぐPayPayのチャージをした。普段の買い物は90%ぐらいはクレジットカードなのでPayPayはそんなに使っては...
昨日コンビニで少し買い物をしてPayPayで支払い、残高が乏しくなったので、チャージをしようとした。チャージ画面で利用出来るカードがありませんと出た?直前にPayPayカードの解約をしていた。しかし今までチャージは普段つかっているクレジットカードからだった。仕方なく新たにクレジットカードを登録しようとすると出来ない。調べてみるとカードは現在PayPayカード以外は使えなくなっていると解ったので仕方なくゆうちょ口座を...
レターフォルダーに何年も入れたままの手紙類を処分しようと思いシュレッダーにかけた。次女夫婦がアメリカで生活をしていた22年も前のエアーメールが何通もありました。夫宛の手紙や私宛の手紙全部で何通あったのか数えませんでしたがたくさんありました。今高校生と中学生の孫たちが幼稚園の時敬老の日にジイちゃんバアちゃん宛に出したのもありました。今使っているシュレッダーは夫が遺した名刺や書類を処分するため買い換えた...
1月の終わりからマイナーカードを機械に通すと「有効期限が3ヶ月切ってます」と表示されていた。面倒だな市役所へ行かねば…と思っていると通知書が来た。面倒なこと…と思いながら読んでいると、パソコンでもスマホでも証明用写真機でも郵送でも出来るとあったので、早速スマホで手続きをした。無背景の写真がいるので襖の前で撮った。簡単に更新手続きが出来た。一日家にいるときは基本メイクをしない、この日は在宅日だったのでス...
五日は夫の月命日、なのにお花を切らしているお墓も仏壇もない我が家の仏様、遺骨もまだ置いたまま。昔は海や船関係の役所だったが、省庁再編からは陸関係も扱うようになり私の車検証はこの元勤務先から発行されている。...
「ブログリーダー」を活用して、タンポポさんをフォローしませんか?