ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
働きながら簿財に合格できる?合格者が考えてみた
九頭(くず)と申します。 多くの税理士受験生の方の質問の一つに 働きながら1年で「簿・財」両方に合格できるか? という質問があることを知りました。 これに関して私に受験仲間を見たうえで見解を述べさせていただこうと思います …
2020/09/23 11:05
仕事で疲れているときにも実践していた夜に勉強する方法
九頭(くず)と申します。 基本的に私は働きながらの勉強は朝の方が集中できるので好きですが もちろん私自身も夜は勉強時間の確保をしましたし、副業をしていた時には毎日のように夜中1時まで作業していたこともあります。 夜の勉強 …
2020/09/21 12:18
勉強や仕事の時に活用! 昼寝の効果とは?
九頭(くず)と申します。 私自身、税理士試験の勉強をしていた時から非常に大事にしている習慣があります。 それは昼寝です。 学生時代から昼食を摂った後の眠気で極端に集中力が落ち ということを経験してきました。 しかし、昼休 …
2020/09/20 17:25
【勉強にも使える!】自分を褒める効果とは?
九頭(くず)と申します。 私は学生の頃から簿記や税理士などの資格試験の勉強を続け資格を取ってきたわけですが、その時からしていたことが 合格のために必要な行動をとり続ける ということでした。 毎日のように勉強する、勉強の仕 …
2020/09/19 11:31
【税理士試験合格者も実践】勉強に集中出来る方法6選!
九頭(くず)と申します。 ということ、多いと思います。 今までに私も何度もその手の事で悩んできました。 しかし、税理士試験の勉強を10年ほどしていく中で自分なりにですがコツを掴めるようになり、受験生終盤では ・土日にしっ …
2020/09/18 11:05
社内勉強歴10年のベテランが教える電車内での勉強方法
九頭(くず)と申します。 社会人になって勉強時間の確保のために電車の中で勉強をする、という方は多いのではないでしょうか? ちなみに税理士試験の合格に10年程費やしていますし、独学でFPの勉強をしていた時も電車を活用してい …
2020/09/17 11:40
社会人こそ朝の勉強はおすすめ!朝の勉強のメリットと方法
九頭(くず)と申します。 社会人になって勉強の大事さに気が付いたものの ということってよくありますよね。 私も と意気込んで職場を出たものの、帰ってテレビをつけて と思いながらつい中継されているプロ野球の試合を見てしまい …
2020/09/16 12:16
勉強カフェの評判は?現役会員が体験談を語ります!
九頭(くず)と申します。 都内を中心に多くの店舗が展開されている勉強カフェという場所があります。 今回こちらの記事を書いた理由の一つは私が現役の勉強カフェ会員だからです。 今回は現役会員である私が勉強カフェの評判を体験談 …
2020/09/15 19:59
【誰でも出来る!】簿記3級を楽に合格するための勉強方法を紹介
九頭(くず)と申します。 こちらでは簿記3級を楽に合格するための勉強方法をご紹介します。 なお という方はそちらで講師の先生のアドバイス通りに勉強していただければ問題ないのでここから先は読む必要はないかもしれません。 簿 …
2020/09/14 13:48
簿記3級が難しい…そんな状況を打開する方法5選
九頭(くず)と申します。 簿記を学び始めた時にそう思う方も多いと思います。 私も高校に進学し、簿記を本格的に学び始めましたが正直最初はよく意味も分からずにやっていた記憶があります。 しかし、高校の時から約5年間簿記を学び …
2020/09/13 12:59
【税理士試験合格者が分析】スタディングで簿記3級について
九頭(くず)と申します。 最近ネットの広告で「スタディング」というオンラインの資格講座の存在を知り という興味と、私自身は働きながら税理士試験の勉強を6年間やってきましたし、税理士試験合格後にはFPの勉強も独学でしたので …
2020/09/12 20:25
自宅で勉強出来ない人が自宅で勉強するためのコツとは?
九頭(くず)と申します。 大人から子供まで多くの人が抱える悩みの一つだと思います。 しかし、私自身、自宅を勉強場所にして と思えるようにしたことは何度もあります。 そこで、今回は ・自宅で勉強出来ない原因 ・自宅で勉強す …
2020/09/11 16:33
【メリットで選ぼう!】社会人が勉強すべき内容は?
九頭(くず)と申します。 社会人になってから と思いながらも と、迷うことって多いと思います。 私の場合は職場が税理士事務所で学生の時から税務勉強をしていたことから ・税理士試験 ・FP そして将来を見据えて起業の勉強と …
2020/09/08 21:18
【ストレッチ歴20年のベテランが紹介!】 ストレッチを毎日続けるコツ
九頭(くず)と申します。 私の中で数少ない自慢できるものに、1日10秒のストレッチをずっと続けているというものがあります。 どのくらい続いているのか? 約20年続いています。 元々のきっかけはただでさえ硬い体が更に硬くな …
2020/09/07 10:05
【短期で稼ぎたい方向け!】食品工場でのバイト体験談を紹介
九頭(くず)と申します。 8月に税理士試験の受験をし、12月の結果待ちまでの期間で学費を稼ぐために派遣会社を通じてアルバイト(正確には「派遣社員」)をしたことがあります。 私の目標としては結果待ちまでの間で50万円ほど稼 …
2020/09/06 11:28
【体験談】テニススクールに初心者が一人で行っても平気? 大丈夫です!
九頭(くず)と申します。 税理士試験が終わって約2ヶ月。 結果待ちの間、あまりにも暇すぎた私はそう思って最寄り駅前付近にあるテニススクールに入会しました。 全くの初心者だと と、不安になる方もいると思います。 なので、こ …
2020/09/05 12:48
U-NEXTでスラムダンクの動画が無料で見れます!
九頭(くず)と申します。 最近自宅で食事をする時によく見ているものがあります。 それがスラムダンクです! 30代以上の方の間ではまだまだ絶大な支持が集められていると言っても過言ではないスラムダンク。 U-NEXTで全話配 …
2020/09/04 19:10
初心者でも簡単!自己アフィリエイトのやり方を紹介
九頭(くず)と申します。 こちらのページでは自己アフィリエイトのやり方について紹介していこうと思います。 そもそもアフィリエイトってなに? 自己アフィリエイトを知っていただく前にアフィリエイトを知る必要があります。 アフ …
2020/09/03 15:45
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、税務アフィリエイター九頭さんをフォローしませんか?