ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
失敗した!ブログを始める前に知っておけば良かった6つのこと!
2019年1月にブログを始めて約半年が経ちます。長かったようで短かったような……けど悩みながら楽しんで継続してます!ブログ歴半年の僕がこれまでに失敗したなと思ったことを書きます。この記事に書いてある内容を、始めた頃に知っておけば時間をもっと
2019/05/20 20:10
【メルカリ】欲しい本を「保存した検索条件」で便利に探す方法
2019/05/19 19:58
【ブログ初心者】モチベーションが上がらない時に見てほしい偉人の言葉・名言集
この記事で紹介する偉人の言葉や名言を見て、ブログを継続する励みになってます。当たり前のことを言ってると思うんだけど、なにかを成し遂げた偉人が言ってると言葉の重みが違いますよね。おすん権威性が違うよね!僕はこの記事で紹介する名言を自宅のデスク
2019/05/18 19:50
【CTime】効率的なファンの増やし方とは?簡単にできる5つの方法
公式インフルエンサーになるためにファン(フォロワー)を増やすことは必須の条件です。ファンが増えれば、より多くのユーザーにあなたの投稿が見られるわけですから、以下の項目も必然的に増えてきます。 ポップ数 コメント数 シェア数この記事では
2019/05/14 19:50
CTime公式インフルエンサーとは?メリットや審査基準など徹底解説!
CTimeの魅力的な機能のひとつに「CTime公式インフルエンサー」というものがあります。CTime公式インフルエンサーになると、プレゼントや金券がもらえたり企業案件なども委託してもらうことができます!この記事では、 CTime公式インフ
2019/05/12 20:03
今話題のCTimeアプリってTwitterと何が違うの?
TwitterやFacebookやInstagram、など、数多くのSNSが混在してます。「CTime」は、ほかのSNSと比べてTwitterに最も近い仕様ですが、Twitterとは違う点もいろいろあります。今回はTwitterとCTime
2019/05/12 19:51
今話題の「CTime」アプリとは?使い方や機能を徹底解説!
Twitterでも話題になっているiPhone用SNS無料アプリ「CTime(シータイム)」のご紹介です!(Android版は2019年夏にリリース予定とのことです)個人的にはTwitterと似てると思いますが、CTimeの特徴は「Twit
2019/05/11 19:44
ハニーバターアーモンドめっっちゃうまい!デスクワークのお供におすすめ!
これメッッチャうまいです!!口に一粒入れた瞬間、思わず「うまっ!」と言ってしまいました!うますぎて仕事とか作業に集中できない危険もあります!wそれぐらいうまい!!「ハチミツ+バター」と聞いて「うまそう!」と反応するのは「くまのプーさん」だけ
2019/05/10 20:07
ブログ初心者が5ヵ月継続するタメに得た知識のまとめ記事
ブログを続けて5ヵ月が経ちました!(このブログは2019年1月から始めたブログです)この5ヵ月間は、これまでに過ごしてきた5ヵ月間とは比べ物にならないぐらいの知識や経験を得られた濃い~5ヵ月間でした!ブログを始めてから今まで、勉強したことや
2019/05/09 20:05
マラソン初心者の僕がホノルルマラソンを完走したコツや走る前に準備したこと
毎年12月にハワイで開催されるホノルルマラソン。僕も過去に参加して完走した経験があります。本来、事前のトレーニングとして100km以上走ることが目標とされているけど、普段運動もしてなくて事前に走ったトータルの距離も37kmしか走らないで完走
2019/05/08 21:33
新高円寺「ブロバー」にブログ初心者の僕がひとりで行ってみたよ!
平成最後の2019年4月30日に、東京の新高円寺にあるブロバー(@bloggers_bar)に初心者ブロガーの僕が“ノコノコ”と行ってきました。おすんブログ初心者がひとりで行ったから行く前は緊張したぁぁー!ブロバー(@bloggers_ba
2019/05/05 19:03
iPhoneとWindows PCでメモを同期する様々なやり方
iPhoneとWindowsパソコンを使っている場合、メモの同期に困ったことはありませんか?僕の場合は、 スマホ=iPhone パソコン=Windowsなんですが、「iPhone純正メモ」アプリでメモしたものを、そのままWindowsパ
2019/05/04 20:08
【読書に集中できないし苦手】最後まで無理なく読了するコツ
あなたは本を読んでますか?僕は、本を読むことって最高の自己投資であり、最強のコスパだと思ってます。けど本一冊読むのって頭を使うし意外と労力も使いますよね。おすん読書中に別のことを考えちゃったり…この記事では、
2019/05/03 19:06
ブログ初心者がモチベーションを下げないタメにやらなくていいこと
どれだけモチベーションを上げようとしても、自らモチベーションを下げる行動を取っていては意味がないですよね。いろんなブログでも書かれてると思いますが、この記事に書いてることは間違いなくモチベーションが下がる原因なので、再認識するためにも是非読
2019/05/02 18:52
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、おすんさんをフォローしませんか?