ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バイクがショベルカーに轢かれるとこうなる
まさにペチャンコ。ライダーもペチャンコにならなくて不幸中の幸い。
2024/02/29 21:30
ライオンにカメラを取られた…!!
キャノンEOS 7Dですね…ってそこじゃない!カメラマンは別のカメラでこれを撮影しているのだろうか…
2024/02/28 23:30
靴をとても大切にしている人
水たまりを靴を脱いで渡る人。靴下は濡れてもいいんだ…
2024/02/27 21:30
捨てられてしまった巨大なクマのぬいぐるみ
捨て犬ならぬ捨てクマ…のぬいぐるみ…なんとも哀愁を誘う 捨てられっちまった悲しみに…今日も小雪の降りかかる
2024/02/26 23:30
顔と体の大きさがおかしい広告
ビートルジュースという映画で、こういうお化け出てきたけどね…
2024/02/25 21:30
ダフトパンクがヘルメットをかぶっていない写真
ダフトパンクの素顔の写真は色々出ているけれど、これは1996年のかなり若い頃の写真。
2024/02/24 23:30
「PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)」の雪像
なんだか滅茶苦茶リアルw。あ、メチャクチャって死語なんだっけ?
2024/02/23 21:30
1939年のウーバーイーツ配達員!?
今も昔もやっていることはそんなに変わっていないのかも。1939年のスクーター配達員。
2024/02/22 23:30
アイスランドのレイキャビク近郊で火山爆発!!
アイスランドのレイキャビク近郊で火山爆発した時の写真。火山国、恐ろしい…
2024/02/21 21:30
ヴァーチャルホームレス…w!?
テント暮らしなのにVRゴーグルは持っている。路上で…ホームレスがヴァーチャルギア。 変なミスマッチ
2024/02/20 23:30
オレが考えた最強のオランダ代表タトゥー
誰もが一度は考える最強のメンバー…のタトゥー。
2024/02/19 21:30
ステンドグラスで作った温室が素敵!!
どうせガラスで作るなら、温室の壁はステンドグラスで。
2024/02/18 23:30
どう見ても大蛇が石化したとしか思えないタイの洞窟の岩
伝説の大蛇が石化した…そうとしか思えない洞窟の形状。
2024/02/17 21:30
ニューヨークにある廃墟の精神病院ビル
廃墟になった精神病院…という設定だけでもう怖い…。
2024/02/16 23:30
ピザとトマトジュースとネコ
なんとふてぶてしい猫…w貫禄たっぷりと言った方が適当か?
2024/02/15 21:30
ヘリコプターから見る富士山
自衛隊のヘリコプターでしょうか?ヘリから見るマウント富士は雄大で綺麗。
2024/02/14 23:30
温泉に浸かるスノーモンキーを撮影するカメラマンたち
基本的にサルは温かい所にいる小動物。なので雪が降る様な所にいる猿は珍しい。
2024/02/13 21:30
凄くリアルな(小さな)犬の置物
表情が本当に生きているみたい…小さいけどメチャクチャリアルな犬の置物。
2024/02/12 23:30
連続したネコの棚w!!
ある意味で三段オチw。ネコの動作が連続している。
2024/02/11 21:30
フロアマットがテーブルになるアイデア家具
強度が少し不安な気がしますが…、使う部分だけめくってテーブルに。
2024/02/10 23:30
1944年に作られた一人乗り用の車
1944年に作られたという一人乗り用の車…というか二輪車なのか…?
2024/02/09 21:30
お腹ポンポンの猫、自然を謳歌する
ものすごくいい写真だけど…w、どういう気持ちなんだろう…w
2024/02/08 23:30
カンフーパンダのコスプレw!!
例のアイデアコスプレニキのコスプレ。今回はカンフーパンダ。
2024/02/07 21:30
クルマの教習所の売店で売っているものがおかしい
まあ、飲みながら運転を学びましょう…ってそれ売っちゃダメ!絶対w!!
2024/02/06 23:30
サングラスを使った眼帯…。
サングラスを半分にして作ったのでしょうか?髭のタトゥーもすごく個性的…。
2024/02/05 21:30
シッポが出ちゃってるアナコンダの妖精
人間の世界に迷い込んだアナコンダの妖精…という体のコスプレでしょうか…?
2024/02/04 23:30
スタンディングデスクのアイデアw!!
スタンディングデスクのアイデア…自らが下がる。
2024/02/03 21:30
ちょうど「月」を背負った形になったキリスト像
十字架を背負うのではなく…、月を背負うキリスト像。
2024/02/02 23:30
ブレイクダンス用の段ボールを運ぶ少年たち
1983年のNYの下町の子供たち…って感じ。
2024/02/01 21:30
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、netaman1さんをフォローしませんか?