ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2021年ベビーリーフのプランター栽培:夏の終わりに種植えして再チャレンジ
2021年プランターでのベビーリーフ栽培の再チャレンジとして夏の終わりに種植えして防虫対策を施した様子です。
2021/08/31 21:34
離乳食、幼児食をつくる時に知っておきたい食物アレルギーについて
乳幼児から2歳前後の食物アレルギーについて、信頼のおける情報源から知っておきたいポイントをピックアップしてまとめました。
2021/08/30 23:06
ホットクックで幼児食:巨峰のコンポート
ホットクックを使った幼児食として巨峰のコンポートの紹介です。巨峰そのものの甘さを生かして、砂糖を使わないのでヘルシーでとても美味しいです。
2021/08/29 21:02
白神こだまドライ酵母を2.5gだけ使ってホームベーカリーでパンを作ってみた結果は?
ホームベーカリー対応白神こだまドライ酵母を分量を変えて使って、パナソニックのホームベーカリーで美味しいパンを焼く方法です。メーカー推奨の5gの半分でも、ふくらみもそこそこあって、美味しいパンができることがわかりました。ドライイーストの材料費節約にもなります。
2021/08/28 12:10
自家栽培のバジルを使ったバジルソース(ジェノベーゼソース)のおすすめレシピ6選
自家製バジルをうまく育てるコツと、そのバジルを使ったおすすめのレシピ6つを紹介しました。どの料理も本当に美味しいです。ホットクックを使うとフライパン不使用なので効率アップします。
2021/08/27 17:40
ホットクックで簡単!蒸し牡蠣のバジルソースパスタ
ホットクックで作るバジルソースを使ったパスタとして、蒸し牡蠣を使ったレシピの紹介です。蒸し牡蠣とバジルソースの組み合わせもよく合って、とても美味しくできました。
2021/08/25 21:49
白神こだまドライ酵母を1.5gだけ使ってホームベーカリーでパンを作ってみた結果は?
こんにちは、kindle本「理系出身じいじのホットクックでらくらく離乳食」の著者、生涯挑戦!をモットーにシニア世代を応援
2021/08/24 22:03
ワードプレスプラグインAdvanced Editor Tools (旧TinyMCE)とは?更新時の問題解決法
ワードプレスのエディター使用時に編集が便利になるプラグインAdvanced Editor Tools (旧TinyMCE)について、その中身とアップデートしたときにボタンが表示されなくなる問題の対処方法の紹介です。
2021/08/23 23:05
超簡単!10分でできるホットクックでイタリアンパセリとツナと舞茸の炒め物
イタリアンパセリ ーが家庭菜園のプランターで沢山生えている時、ホットクックでできる簡単メニューを紹介します。ツナ缶とキノコを一緒に1分炒めるだけ、材料を切って温度が上がる時間を入れても10分かからず俊速ででき、しかもとても美味しくできます。
2021/08/22 21:03
ホットクックで作るバジルソースのリゾットレシピ
ホットクックで作るバジルソースのリゾットレシピです。バジルの爽やかな香りがチーズ風味と溶け合ってライスにからんで、とても美味しいです。
2021/08/21 20:21
白神こだまドライ酵母とホームベーカリーで美味しいパンを作るための使い方
白神こだま酵母ドライGを使って、ホームベーカリーでパンを作ってみました。ホームベーカリー対応という表示があるものを使ったところ、事前にぬるま湯に溶かずに自動投入でもふくらみもあり、ソフトで味もしっかりとした全粒粉入りのパンができました。
2021/08/20 23:10
白神コダマドライG
TEDからの学び:ベストなキャリアパスは必ずしも真っ直ぐではない
最近聴いたTEDトークで印象に残った、Sarah Ellis(サラ・エリス)とHelen Tupper(ヘレン・タッパー)の「ベストなキャリアパスは必ずしも真っ直ぐではない」という話から印象に残ったポイントをまとめました。
2021/08/19 23:00
オフィスでWindows、家では Macでテレワーク時のIME変換とキーボード配列の課題解決方法
普段オフィスではWindows、家では Macを使ってリモートデスクトップ接続してテレワークする時、IME変換やキーボード配列の違いの問題解決方法をまとめました。
2021/08/18 18:25
糖尿病予備軍と糖質オフの人が気になるフルグラ、オートミール、白米、玄米の糖質比較
糖質制限をしていたり、糖尿病予備軍と診断されて糖質を気にしたりしている人が知っておきたい、白米、玄米、朝食に摂る人が多い食パン、フルグラ25%糖質オフ、オートミールなどの糖質量と食物繊維量を比較してみました。
2021/08/17 22:49
「NVC人と人との関係にいのちを吹き込む法」マーシャル・B・ローゼンバーグ著の読書メモ(2)
「NVC人と人との関係にいのちを吹き込む法」マーシャル・B・ローゼンバーグ著の読書メモとして、中間部分をまとめました。「共感力を身につけたい」「自分自身とうまく対話ができていない」といった課題を感じている方におすすめです。
2021/08/16 23:09
ホットクックで幼児食:エビピラフのレシピ
ホットクックで作る幼児食、今回はエビピラフを紹介しました。コンソメ不使用でも添加物不使用の鰹昆布出汁で幼児に安心でかつしっかりした美味しいエビピラフになりました。
2021/08/15 22:42
ホットクックで簡単!ゴーヤとツナのペペロンチーノのレシピ
夏が旬のゴーヤとツナ缶を使ったペペロンチーノを作りました。ホットクックを使うと簡単です。ゴーヤの苦味とツナときのこがとてもバランスのよい味のアクセントが加わりとても美味しいです。
2021/08/14 21:26
TEDからの学び:スタートアップ企業が成功する最大の要因
2021/08/13 23:14
ホットクックで幼児食:しらすと枝豆の炊き込みご飯
ホットクックで作る幼児食メニューシリーズ、今回は冷凍保存できるしらすと枝豆の炊き込みご飯のレシピです。栄養とミネラル豊富なしらすと枝豆の風味がかおる美味しい炊き込みご飯になりました。
2021/08/12 18:09
ホットクックで幼児食:みそ味の野菜ミルクスープ
ホットクックで作る幼児食メニューシリーズ、今回は冷凍保存できるみそ味の野菜ミルクスープレシピです。牛乳とみそ味がバランスよく溶け合って野菜そのものの旨味があじわえるスープになりました。
2021/08/11 22:16
ホットクックで作る;バジルソースのじゃがいものニョッキ
バジルソースのじゃがいもニョッキのレシピです。落合シェフのレシピをホットクック用にすこしアレンジしました。少し手間はかかりますが、美味しくできます。
2021/08/10 20:59
乃が美の高級生食パンをパナソニックホームベーカリーで作る方法と材料費、回収月数について
ホームベーカリーで作る高級生食パンをパナソニック公式ページを参考に作ってうまく再現できました。費用も市販のものの半額以下で、同じような美味しさを味わえます。しかも1年かからずにホームベーカリーに投資した金額を回収できることがわかりました。
2021/08/09 14:24
「それでも人生にイエスと言う」ヴィクトール・E・フランクル著の読書メモ
「それでも人生にイエスと言う」ヴィクトール・E・フランクル著の読書メモの紹介です。どんな状況に陥ったとしても、人生はそれ自体意味があるとうのがこの本の一貫した主張です。悩み多い人におすすめの本です。
2021/08/08 21:51
ホットクックで簡単!シーフードとなすの冷製バジルソースパスタのレシピ
2021/08/07 21:39
幼児向けの樹脂製ベビーエプロンは食べこぼししても大丈夫なのでおすすめ
離乳食や幼児食を食べる時に便利な樹脂製ベビーエプロンの紹介です。これがあれば、食べこぼしもや汚れも全く気にならないのでおすすめです。
2021/08/06 22:59
ホットクックで幼児食:鶏肉とかぼちゃの炊き込みご飯
ホットクックで作る幼児食シリーズ。今回は鶏肉とかぼちゃの炊き込みご飯です。お手軽に作れて味もとても美味しく、孫も喜んでたべてくれるのでおすすめです。
2021/08/05 21:45
カカオニブとは?効果・栄養分と糖質制限している人におすすめの食べ方
2021/08/04 22:27
ホームベーカリーでパンを作るときのドライイースト入れ忘れ、羽根つけ忘れのうっかりを防止する方法
2021/08/03 23:35
アマゾンアソシエイトの新機能Mobile GetLinkとは?その使い方とメリット
アマゾンアソシエイツのMobile GetLinkについて、使い方とメリットなどを紹介しました。スマホで時間や場所を問わずアソシエイトリンクを作成しSNSで紹介することができ便利です。
2021/08/02 22:07
ホットクックで作るイタリアンパセリとエビのクリームパスタのレシピ
こんにちは。生涯挑戦!をモットーにシニア世代を応援する、こうちゃんです。 クリームパスタが食べたたくなった時にホットクッ
2021/08/01 21:38
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こうちゃんさんをフォローしませんか?