ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プランター栽培のバジルを間引きする方法と植え替えせずに食べる方が良い理由
プランター栽培のバジルを間引きする方法と、その後の成長の様子、また植え替えせずに食べる方が良い理由について紹介します。
2021/05/31 22:34
ホットクックでつくるハマグリとトマトとバジルのボンゴレレシピ
潮干狩りで採れたハマグリを使ったリピートメニューのボンゴレのレシピです。今回はトマトとバジルを使ってアレンジを変えています。また違った美味しさを味わいました。
2021/05/30 21:16
ホットクックでハマグリを主役にしたアクアパッツァのレシピ
潮干狩りで採れたハマグリを主役にしたアクアパッツァのレシピです。塩だけの味付けでコンソメなどは全く不要で、魚介類からのコクのあるスープの旨味を味わえます。
2021/05/29 21:41
【2021年潮干狩り情報その3】大洗は大型連休が終わってもまだ大漁
こんにちは。生涯挑戦!をモットーにシニア世代を応援する、こうちゃんです。 3月中頃2年ぶりに大洗へ潮干がりに行って以来、
2021/05/28 21:22
厚い本も安定感抜群でおすすめの書見台!アマゾンで買えるブックスタンドacttoBST-02
こんにちは。生涯挑戦!をモットーにシニア世代を応援する、こうちゃんです。 最近は読み上げ機能も使えるし、紙の本よりも軽い
2021/05/27 22:10
投資初心者が知らないと損する!銀行の店頭で投資信託を買ってはいけない理由
投資信託を購入する時は、銀行の店頭販売では購入手数料が高いということを考慮して判断されることをおすすめします。
2021/05/26 22:38
京セラのお茶ミルは煎茶の倍以上のカテキンを摂れる粉末茶が作れるのでおすすめ
粉末茶とは、煎茶の茶葉をコーヒーミルのような器具で粉末状に挽いたもののことです。そうすることで、お湯や水を注いで茶葉も含めてすべて飲むことができます。この記事では実際使ってみて、おすすめの京セラのお茶ミルを紹介します。
2021/05/25 22:04
ホットクックで幼児食:野菜と鶏もも肉の柔らか煮
ホットクックでつくる幼児食シリーズ、今回は野菜と鶏もも肉の柔らか煮をのレシピです。鶏肉がホロホロと柔らかい食感で、野菜の旨味も出てとても美味しいです。
2021/05/23 10:51
つるなしエンドウプランター 栽培のすすめ!初心者でも意外と簡単に収穫できます
初めてでも手間いらずで種まきからやく2か月弱で収穫までできた、つるなしエンドウのプランター栽培の様子を紹介します。初収穫して味噌汁に入れていただきました。しっかりと豆の味がしておいしいです。
2021/05/22 15:21
ビル・パーキンス著「Die with Zero」の読書メモ
こんにちは。生涯挑戦!をモットーにシニア世代を応援する、こうちゃんです。 人生100年時代といわれますが、コロナ禍など先
2021/05/21 21:10
相続税について知らないと損する3つのポイント
2015年に相続税の基礎控除額が大幅に引き下げられれたことから、将来に備えて知っておきたい相続税のしくみ、夫婦間の財産の定義、相続税の節税対策の3つのポイントを紹介します。
2021/05/18 22:28
防虫ネットを使ったプランターの家庭菜園ベビーリーフが害虫被害に!その正体と対策は?
ベビーリーフのプランター栽培で、防虫ネットを施したのにもかかわらず今までとは別のカブラハバチの幼虫という害虫被害にあった経験と対策方法についてまとめました。
2021/05/17 22:58
ホットクックで作るフジッリボロネーゼのレシピ
ホットクックとフライパンも併用したフジッリボロネーズのレシピです。ひき肉がワインで煮詰まっているので普通のミートソースよりも濃厚な味になり、タンパクなグリーンピースのフジッリとよく合います。
2021/05/15 19:32
プランターで種から育てるバジル栽培のすすめとおすすめ料理レシピ5選
こんにちは。生涯挑戦!をモットーにシニア世代を応援する、こうちゃんです。 バジルを使った料理を作りたいけど、スーパーで買
2021/05/14 21:42
大容量30000mAhでケーブル内蔵しかも安全なおすすめモバイルバッテリー
こんにちは。生涯挑戦!をモットーにシニア世代を応援する、こうちゃんです。 予期せぬ災害時はもちろん、出先でのスマホのバッ
2021/05/13 23:00
Mac純正の日本語入力IMのライブ変換機能のメリットデメリットとGoogle日本語変換の活用
Mac純正の日本語IM(旧ことえり)を普通に使っていると、勝手に意図しない漢字に変換されてしまって、不便に感じた時の対処方法です。
2021/05/11 23:22
ホットクックで豚肉と厚揚げの無水煮物
ホットクックで作る豚肉と厚揚げの無水煮物のレシピです。野菜ときのこの旨味が豚肉と厚揚げ全体に染み込んで、とても美味しいです。
2021/05/09 10:44
「NATURE_FIX自然が最高の脳をつくる」フローレンス・ウィリアムズ著の読書メモ
フローレンス・ウィリアムズ著「NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる」の読書メモです。自然にはNK細胞の増加、コルチゾールの減少、精神的な安定、創造性や思考力の向上など様々な効果があることが紹介されています。
2021/05/08 16:49
ホットクックで簡単!豚バラとトマトとニラの卵いためレシピ
中華風の味つけで豚バラとトマトとニラの炒め物のホットクックで作るレシピです。ごま油の風味と豚バラ、トマト、ニラと舞茸がオイスターソースでバランスよく味がしみわたって予想以上の美味しさでした。
2021/05/06 11:38
ゴルフスイングに迷いがある人におすすめの「あ・うんのゴルフ」の読書メモ
いろんなゴルフ雑誌でプロの言うことが人によって真逆だったり、ゴルフコーチについてもコーチが変わるとまた言うことが違ったりして迷ったことがある人におすすめの、自分に合ったゴルフのスイングを見つけるための本です。
2021/05/05 15:31
ホットクックとヘルシオオーブンで作る美味しいパエリアのレシピ
ホットクックとヘルシオオーブン を組み合わせて作るパエリアのレシピです。ヘルシオのグリフ機能を使うことで、ご飯の食感も味もさらに良くなります。
2021/05/04 12:35
新国立劇場バレエ団のライブ配信で「コッペリア」を鑑賞しました
新国立劇場バレエ団の「コッペリア」ライブ配信を視聴しました。熱演に感動しました。コロナで実際の公演が中止になってしまったのは残念です。多くの方にライブ配信が視聴されて、コロナが収まったのちに劇場に活気が戻ることを祈っております。
2021/05/03 21:40
新国立バレエ団の「コッペリア」ライブ配信を視聴しました。熱演に感動しました。コロナで実際の公演が中止になってしまったのは残念です。多くの方にライブ配信が視聴されて、コロナが収まったのちに劇場に活気が戻ることを祈っております。
【投資初心者のメモ】NISA口座の積立投資が非課税期間中に、該当年分のみを売却する方法
NISA口座の非課税期間が5年目になる積立投資信託の該当年のみを一部解約したい場合のオンライン証券での手続方法の紹介です。
2021/05/01 18:21
2021年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こうちゃんさんをフォローしませんか?