chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【ご報告】パスコの公認アンバサダーになりました【Pasco】

    おおまめです。この度、敷島製パン株式会社 Pasco(パスコ)の公認アンバサダーに就任しましたのでご報告いたします♪ Pasco公認アンバサダーって? アンバサダーになるにあたって葛藤 Pascoさんからいただきました! なごやん マスキングテープ 超熟 ミニチュアスクイーズ2 ガチャガチャ パスコ商品の記事 Pasco公認アンバサダーって? 日本中にパスコファンを!ということでパスコ好きな私たちが、パスコに対する思いや新商品などをご紹介していきます。私は第3期Pasco公認アンバサダーとして、2020年9月1日から2021年8月31日まで務めさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします…

  • 今年も必ず食べたい!甘くて美味しい富有柿(ふゆうがき)

    私、果物アレルギーがいくつかあるのと、そもそも食べたいとあまり思わないため、自分で果物を購入することはほぼ無く生きてきました。しかし子供ができてからは買わないわけには行かず、スーパーへ行くたびになにかしら果物を買うように。そんな中とびきり美味しい柿に出会ったので自分の備忘録も兼ねてご紹介させていただきます。 富有柿(ふゆうがき) 旬の時期は? 栄養たっぷり「柿が赤くなれば医者が青くなる」 美味しい柿の見分け方 富有柿(ふゆうがき) 岐阜県が発祥の地 甘柿の王様、代表品種 甘みが強く果汁もある よく柿(果物)を食べる人は「あぁ富有ね!」って感じなのでしょうか?スーパーではまとめて袋に入った状態で…

  • 【PS5発売目前】PS4売りに行ったら○○円で売れました!【買取査定】

    PS5の販売が2020年11月12日(木)に決まり、店頭販売は抽選、ネットでは転売ヤーが溢れていて話題になっていますね。なかには50万で売られているものもあるとか......(Amazonは規制が入りました)一般的に新モデルが発売されると旧モデルの買取価格は下がってしまいますので、PS4を売りに急いで買取店へ行ってきました! PS4を売りに行ってきました! PS4スペック CUH-1200AB01 商品準備 初期化は必要? 付属品一覧 買取査定はいくら? 買取査定の際に気を付けること 電源が入らないゲーム機 ジャンク品でも売れる!? 最後に PS4を売りに行ってきました! PS4を2台所有して…

  • 【ご報告】イートピック公式アンバサダーになりました【EATPICK】

    おおまめです、こんにちは。タイトルにもあるとおり、この度「EATPICK」の公式アンバサダーになりましたのでご報告させていただきます。 イートピックって? アンバサダーとして パナソニックの最新キッチン家電が使える! イートピックって? パナソニック株式会社が今年(2020年5月12日)開設した食のコミュニティサービスです。「食べること」って人にとっても必要不可欠ですよね。ただ食べると言っても十人十色。あなたにとって食のちょうどいいを見つけられる場所がイートピックです。 アンバサダーとして 作り方→【おうちでカフェごはん】チキンバゲットサンドイッチレシピ EATPICKイートピックのアンバ…

  • 【苔テラリウムの作り方】初心者でもキットを使わずダイソーやセリアを利用して低コストに

    アクアリウムという言葉は聞いたことがある方が多いのではないでしょうか。では皆様コケテラリウムはご存知ですか?その名の通り、苔がメインのテラリウムなのですが、私ついに苔テラリウムに手を出してしまいました〜(歓喜)やろうと決めてから材料決めなどにワクワクしすぎて夜も眠れないほどにテンションが上がっていました(そんなに!?)初心者でもキットを使用ぜず、できるだけ安価に抑えましたので、興味のある方に参考になればと思います。 コケテラリウム(苔テラリウム)って何? 必要なもの 育てやすい苔と生育条件 ベース土台になる土選び 作り方 土台 カビが出た場合 かかった費用は? 容器 ミニチュア 苔 テラリウム…

  • 【レビュー】ダイソーの電動鉛筆削りが高コスパすぎた

    今まで手動の鉛筆削りを使用していたのですが、娘のお絵描き頻度がどんどん高くなり、手動じゃかなり大変になってきたので電動鉛筆削りを探していました。そんな時たまたま見つけたのがダイソーの電動鉛筆削り!指が痛くなりながらゴリゴリ削らなければいけないストレスから解放されたのでご紹介します。 鉛筆削り選び ダイソー電動鉛筆削り レポ ダイソー電動鉛筆削り使用してみました 2歳の娘電動鉛筆削り初挑戦 綺麗に削るための注意点 ダイソーで購入して良かった商品ベスト10に入る! 鉛筆削り選び 筆箱に入る位の小さな鉛筆削りもあれば、学校で使用するような大きくハイパワーな電動鉛筆削りまで様々ですよね。わが家では、学…

  • SDカードの保存にセリアの透明収納ケースが万能だった

    気付いたらどんどん増えていくSDカード。中には大切なデータがたくさん入っているうえ、小さいので紛失しないように気を付けなければいけません。今日はSDカードやマイクロSDカードの収納におすすめのセリアのグッズを見つけましたのでご紹介します。 SDカード類の保管 SDカードの保管にセリアの収納BOXがオススメ! 注意点 持ち歩きには不向き 完成 バックアップは大事 SDカード類の保管 皆様SDカードの保管はどうされていますか?エレコム DVD トールケース型 マイクロSDカード・SDカードケース 72枚収納(SD 36枚 + microSD 36枚) 管理・保管がし易いナンバリングシール インデッ…

  • 【レポ】辛うまレッドシーフードヌードル食べてみました【カップヌードル】

    カップヌードルの夏の定番、みんな大好きなシーフードヌードルに唐辛子をきかせたレッドシーフードヌードルを今年も食べてみました♪ 日清カップヌードル レッドシーフードヌードル 希望小売価格 193円 (税別)実は発売してすぐに購入してはいたのですが、食べるのが遅かったうえ、記事を書いてから公開するまでも時間がかかり(先に公開したいものがあった為どんどん後回しに……)気付けば発売から1ヶ月以上も経ってしまいました。おそるおそる公式HPを見たところレッドシーフードは削除はされていなかったのでまだ販売されているはずです(笑) 開封 カップヌードルは小袋などは入っていませんし、お湯を入れるだけなので本当に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おおまめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
おおまめさん
ブログタイトル
おおまめとまめ育児日記
フォロー
おおまめとまめ育児日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用