ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
リュック 防水
バイクに乗ってると防水のリュックは必須ですよね。走ってる途中で雨に降られても止まることなく走るためには防水でないと気になって仕方ありません。ノースフェイスのこ…
2019/06/30 09:22
たこ焼き 作り方
たこ焼きって自宅でやってみたいなと思いますよね。関西の人に家には必ずあるみたいですがそれ以外の地域の人は自宅にたこ焼き器なんか無いですよね。作りかたも難しそう…
2019/06/29 11:18
ハンディークリーナー
ハンディークリーナーはダイソンが有名ですがもう少し値段が安い日本のメーカーがあります。電動工具メーカーのマキタの製品ですね。通販生活でも良くやっていたので知っ…
2019/06/28 11:29
イデコ
昨日積み立てを集金にきた銀行の人からイデコという商品もあるって聞きました。個人型確定拠出年金という商品ですね。平成13年からこの制度はあったんですが29年に大…
2019/06/27 11:30
ワイヤレス給電
車の中でスマホの充電ってどうしてます?今やスマホがあれば音楽も情報もナビも何でもできてしまいます。ただ使ってるって事はバッテリーの電気も使ってるわけで充電しな…
2019/06/26 11:48
直葬
直葬ってなかなか聞き慣れない言葉ですが通夜や葬儀をしないでなくなったらすぐ火葬場で焼いてもらうそんな感じでしょうか?わからなくもないことですね。亡くなってから…
2019/06/25 21:09
スマホ ケーブル
最近スマホでゲームしてる人が多いですよね。うちの息子なんかもやってますがこんな時に便利なケーブルです。スマホの裏に吸盤でくっつくようになっていて電源部分が柔軟…
2019/06/24 11:19
レジ袋 有料化
レジ袋の有料化の記事をネットでよく見ますが最近の記者は全国の情報は集めないんでしょうか?地方のスーパーでは何年も前から有料化されてます。私の地域では1枚5円で…
2019/06/23 22:25
ボディトリマー
「胸毛がすてき」といってたのはもう過去の話なんですね~。現代では86%の女性が毛深いメンズは嫌という調査があるそうです。このボディトリマーはツルツルにするのは…
2019/06/22 11:07
八村塁
日本のバスケットボールに新たな歴史ですね。ゴンガザ大出身の八村塁がNBAのドラフトで全体の9番目指名でワシントンウィザーズから1位指名されました。NBAの所属…
2019/06/21 11:17
ベビーカー シート
赤ちゃんの環境って大人よりも熱源に近い場合が多いですよね。ベビーカーもその一つで今からの時期は地面からの熱も気をつけなくてはいけません。ただでさえ汗をかきやす…
2019/06/20 11:11
紙パック飲料
紙パック飲料ってみなさん飲んでます?コンビニへ行っても沢山ラインナップしてて買いたいんだけどすぐに飲みきれないのでちょっと買いにくいな~とか思ってません?うち…
2019/06/19 11:16
電動歯ブラシ
今では色んな種類メーカーが出してる電動歯ブラシ。大きく分けると回転系と縦横系に分かれますね。私はまだ仏に歯ブラシを使って自分の手で磨いてるんですがちょっとチャ…
2019/06/18 11:07
ルマン トヨタ
日本ではなかなか話題にならないルマン24時間耐久レース。24時間かけて1台の車がコースを何周できるか競うレースですね。耐久レースは周回数を競う競技ですけど日本…
2019/06/17 11:26
毛虫
庭木がある家はこれからの時期毛虫に注意しないといけないですね。一番多いのがアメリカシロヒトリでうちの庭にも毎年発生しています。暑くなってきて蒸し蒸ししてくると…
2019/06/16 21:22
ワールドカップ 女子サッカー
昨日スコットランド戦をやっていたので最後まで見てしまいました。今やってるのは女子サッカーのワールドカップなんですね。今年は年明けからラクビーのワールドカップを…
2019/06/15 11:21
アイドリングストップ バッテリー
最近の車は燃費を稼ぐためにアイドリングストップが着いているのが当たり前です。これはバッテリーの寿命に関しては良くないことですね。自動車はセルを回すときに一番電…
2019/06/14 10:10
食中毒 お弁当
今が一番危ない季節かもしれない食中毒。昨日妻が当たってしまいました。実家の父が遊びに来ていておにぎりを朝握った物を持て来てました。来るまでに時間がかかるのでそ…
2019/06/13 11:21
耳かき カメラ
イギリスの男性が耳かきが原因で意識不明の重体になったという記事を見てゾッとしました。うちの子供たちも綿棒で良くやってるんですね。当然自分でやっているんですが捨…
2019/06/12 11:23
高齢者 免許更新
高齢者に対しての自動車の運転のあり方が問われています。連日のように高齢者の自動車事故が起きている現状を踏まえて政府が新たな免許制度の創設を検討してるらしい。高…
2019/06/11 11:07
赤ちゃん 泣く
赤ちゃんは泣くのが仕事とよく言われます。原因がわからなくて泣いてることもあるので子育て中の親御さんは大変ですよね。でもこれずっと泣かせて放置していたらどうなる…
2019/06/10 11:05
ミドル脂臭
男性が40代ぐらいから臭ってくるミドル脂臭。女性もあると思うんですが男性の物がとにかく臭い。男同士でもコンビニなんかですれ違ったときに気になりますね。加齢臭と…
2019/06/09 21:08
フィルムスキャナー
40代50代の世代は家に行けば昔の撮った写真がネガの状態で残ってることが多いと思います。いつかは整理してデジタル化したいと思ってるんですがなかなかきっかけがな…
2019/06/08 11:02
ハサミ 復活
ハサミの切れ味が落ちてきてイライラした事って無いですか?刃物なので当然切れ味は変ってくる物なんですね。汚れなんかで切れ味が落ちてる場合これは汚れを取ってあげれ…
2019/06/07 11:06
高齢者 自動車事故
高齢者の自動車事故が続いています。福岡の事故はプリウスでは無かったので自動車自体の問題はあまり言われませんが。一時期高齢者の事故ばかりを取り上げているので目立…
2019/06/06 11:12
布袋寅泰
6月1日の「嵐にしやがれ」に出てたんですね。BOOWYの頃はあまり好きじゃなかったんですがソロになってからアルバム2枚持ってますね。高校生ぐらいの時にBOOW…
2019/06/05 11:07
老後資金
今日の新聞でトップ記事で出ていた老後資金問題。夫婦2人で95歳まで生きるとして2,000万円は蓄えが必要と言う記事。今私は50歳すぎですがサラリーマンだったら…
2019/06/04 10:35
照明 リモコン
古い家だと照明からひもが下がっていてそれを引いて付けたり消したりする。そんな照明をリモコン装置を後付けできるようにするグッズ。ペンダント型照明に限られるんです…
2019/06/03 11:04
ドライヤー 暑い
ドライヤーで髪を乾かしてると暑くてたまらない時期になってきました。確かに乾かしたいけど暑いのは嫌ですよね~。温風じゃないと髪は乾かせないそう思ってるところが大…
2019/06/02 10:26
気圧計
気圧と体の不調の関連性はよく知られていますよね。うちにも喘息もちや偏頭痛もちが居るために気圧の変化には敏感ですね。台風の時期などはかなり敏感反応してますね。少…
2019/06/01 11:01
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、へいへいさんをフォローしませんか?