ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
浄化槽管理士 結果通知
今日、家に帰ると浄化槽管理士試験の結果通知が封書で届いていた。結果はネット発表でとっくにわかってたわけですが、不合格。ご丁寧に、正解数まで表示してくれる。自己採点通り42点、52%でした。合格基準は52/80(65%)だったので、10問も不足していたことになる。完全に手
2024/11/25 22:42
マンション管理士 2024
マンション管理士、受けてきました。今回は初の仙台。東北福祉大学。大学と言いつつ、仙台駅から徒歩3分の超好立地。こんな大学もあるんだね。入ってさらにびっくり、オフィスビルのよう。そして何かの催し物のように、「マンション管理士試験」と。いろんな試験で、いろん
2024/11/24 20:24
公害防止管理者 ダイオキシン類取得
今日、10月15日は公害防止管理者の合格発表。早速確認、仙台市。分かってたことではあるけど、合格でした。仙台のダイオキシン類の合格者は22人。受験者はたしか50人くらいだったので、40%くらいの合格率ということになる。公害防止管理者自体はもう少し合格率の低い試験な
2024/11/15 18:16
浄化槽管理士 合格発表
今日は浄化槽管理士試験の合格発表。既に自己採点で落ちていることは知っているけども、やっぱり気にはなる。死刑執行が分かっていても、執行の日はドキドキするようなもので、結果が分かっているということとそれをどんな感情で迎えるかということは別なんだよね。そんなわ
2024/11/06 19:50
2024マン管受験票
マンション管理士試験の受験票到着。マンション管理士試験、これでもう何回目だろう。名古屋で二回は受けてるし、大阪でも受けてる、数えきれないな。いくら試験実施団体に貢いだかわからない。けど、今年も受からなそう。何せこの数週間、東京に通いつめ、時に泊まり込み徹
2024/11/01 23:46
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kanoさんをフォローしませんか?