ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
3月14日 速修民法8コマ目・刑法1コマ目●
こんにちは、阿部リツカです。 昨日は、一昨日できなかった分を挽回するため2コマ受講した。 一日2コマこなせることが判明! 今後もがんばろう。 法律科目 【予備】矢島の速修インプット講座 民法8コマ目(テキスト p.217-307) 7コマ目の契約各論の残りと、法...
2019/03/15 10:42
3月13日 学習記録▲
こんにちは、阿部リツカです。 法律科目 【予備】矢島の速修インプット講座 民法8コマ目の予習 昨日は受講することができなかったから、今日は倍頑張ろう。
2019/03/14 10:40
3月12日 債権各論●
こんにちは、阿部リツカです。 法律科目 【予備】矢島の速修インプット講座 民法7コマ目(テキスト p.144-216) 債権各論に入った。 大学の授業ではさーと触れただけだった(あるいは私が忘れ去った)借地借家法についても結構踏み込んだ解説があった。 個人用...
2019/03/13 19:24
3月11日 学習記録●
こんにちは、阿部リツカです。 法律科目 【予備】矢島の速修インプット講座 民法6コマ目(テキスト p.69-143) 契約総論。 危険負担(債務者に帰責性なし)と履行不能(債務者に帰責性あり)の違いなど、わかりやすい講義だった。 疑問に思ったのが、『弁済の提...
2019/03/12 14:43
3月10日 学習記録▲
こんにちは、阿部リツカです。 法律科目 講義の予習 1時間 憲法と違って、民法はなんだかさくさく理解できる。 これは、大学1年の時に授業を受け、内容も抽象度が高い憲法と、1~3年に渡って色々な分野の授業を受け、内容も一般私人の日常に関わってくる民法の違い...
2019/03/11 11:07
3月9日 学習記録×
こんにちは、阿部リツカです。 この日は15分程度、講義の予習をしたにとどまった。
2019/03/10 17:44
3月8日 学習記録●
こんにちは、阿部リツカです。 法律科目 【予備】矢島の速修インプット講座 民法5コマ目 債権総論。 今日学習したところは債権分野全体の理解に影響を与えてくるので大切とのこと。 債権者代位権は、本来は金銭債権にしか使えないということが頭から抜けていた。 なん...
2019/03/10 17:43
3月7日 学習記録●
こんにちは、阿部リツカです。 法律科目 【予備】矢島の速修インプット講座 民法4コマ目(テキスト p.208-306) 今回は担保物権(前回からの続き)と家族法。 大学の授業では典型担保は学習したが、民法上にない非典型担保については「こんなのもあるよ~」と軽く...
2019/03/08 14:43
3月6日 学習記録●
こんにちは、阿部リツカです。 法律科目 【予備】矢島の速修インプット講座 民法3コマ目(テキスト p.133-207) 山は即時取得と抵当権(途中まで)。 抵当権によって、抵当不動産の不法占有者に対して、抵当権者は、(抵当権設定者の)所有権に基づく妨害排除請求...
2019/03/07 16:28
3月5日 学習記録●
こんにちは、阿部リツカです。 法律科目 【予備】矢島の速修インプット講座 民法2コマ目(テキスト p.66-132) 主に、時効と物権変動について。 対抗要件が必要な物権変動がまとめられていた。 登記を具備が容易である点と物権変動的動きがある点で、契約解除後の...
2019/03/06 11:16
3月4日 学習記録●
こんにちは、阿部リツカです。 法律科目 【予備】矢島の速修インプット講座 民法1コマ目(テキスト p.1-65) 民法総則 特に代理 予習 1時間 先週は、体調不良などいくつかの理由が重なり、月曜日以外しっかりとした勉強の時間を確保できなかった。 諦めず...
2019/03/05 18:33
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、阿部リツカさんをフォローしませんか?