chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お気楽アーリーリタイア生活 https://ktrx.net

アラフォーでアーリーリタイアをしてお気楽生活を送ってます。米国株、日本株投資、節約生活などについて書きたいと思います。

ゆうすけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/04

arrow_drop_down
  • [ 米国株 ] 保有株のNTNXが昨夜32.6%上昇!

    やっと上昇トレンドに返り咲くのでしょうか?昨夜、私の保有銘柄のNTNX(ニュータニックス)が一時、前日終値比32.6%の26.00ドルまで上昇、その後、値を下げましたが、それでも終値で22.50%上昇の24.01ドルとなりました。アメリカ株

  • 働かない日々、たまにこれでいいのかと自問してしまう

    もしかすると、日本人のほとんどが働かない生活をすると落ち着かない、ある意味罪悪感のようなものがあるのではないかと思う。自分は仕事をやめたのは仕事が嫌だったわけではなく、早期リタイアしたいとは思っていたものの、会社をやめたときには、まさか40

  • 株式投資、今はピンチなのチャンスなの?

    トランプ大統領のツィートにより先週末の米国株は米中貿易戦争の過熱を連想させて大きく下落しNYダウが2.37% (623.34ドル)下落。また、本日の日本株や中国株もこの流れで大きく下落し、日経平均株価は2.17%(449.87円)下落でした

  • Holy Stone マイクロドローン HS210の改造 送信機のAC100V/USB電源化

    前回の記事で書いたHoly Stone ミニドローン HS210ですが、とても小さいのに安定してよく飛び、すっかり気に入りました。1つ気に入らない点は送信機の電池がすぐになくなること。この送信機の電源は単4電池3本で動作するのですが、新品の

  • 新たな趣味 マイクロドローンって面白い

    アーリーリタイア前はエンジンで飛ぶヘリコプターや飛行機が好きで週末などは高速に乗って遠くの河川敷まで行って飛ばしてました。今考えると結構お金がかかる趣味で、飛ばせる場所まで行く交通費も結構かかり、補修パーツ代も高かったです。また、エンジン付

  • お盆と正月の年2回、家族みんなが集まる

    早いもので、ちょっと前に正月が終わったかと思っていたら、もうお盆がやってきて家族みんなが集まりました。私の場合、アーリーリタイア後、人とのかかわりは極力避けており会話をするのもほぼ嫁のみなので久しぶりに嫁以外の人との会話となります。親や兄は

  • 本当にGEの不正会計問題は解決したの?大丈夫なの?

    GEの不正会計疑惑で15日の株式でGEは一時、前日比15.3%安の7.65ドル、終値で11.3%まで急落しました。次の日にはGEが不正会計を否定したことから株価が9.74%上がりで8.79ドルまで戻り安心感が広がりました。これで終わりになれ

  • 「あおり運転」事件で感じたこと

    ちょっとみんなとは違ったことを感じたので書いておきます。常磐自動車道であおり運転をした後、停車させて男性会社員を殴りけがを負わせた容疑者が逮捕されました。容疑者がなんども殴る映像に衝撃があり、ネット上の反応も容疑者に対する大きな怒りがありt

  • https://ktrx.net/1462-2/

    最近の株取り引き先週の株式市場では、金融緩和への失望売り後にトランプ大統領が中国に対する10%の追加関税を発動したことより株価は大きく下落しました。 先日の記事でも書いたように今回の下落はチャンスととらえてNYダウETFとMSFT(マイクロ

  • パウエル議長の発言は「本当は利下げしなくてもいいんだけどトランプ大統領が怖いから利下げするよ」って意味なの?

    市場の予想通り、FRBは「政策金利を0.25%引き下げる」と発表しましたが、9月以降の利下げに関しては「データ次第」の姿勢を維持したため今後の利下げはないかもしれないとのニュアンスで株式市場は大きく下落しました。短期的には、さらなる利下げを

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうすけさん
ブログタイトル
お気楽アーリーリタイア生活
フォロー
お気楽アーリーリタイア生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用