ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日本語は難しい
おはようございます。 日本人として長らく生きていますがが、未だ日本語は難しい、と感じることがあります。先日百貨店で買い物をした時の事、あるキッチン用品のお店で…
2024/02/23 08:01
先生と呼ばれることの怖さ
おはようございます。 先日、普段「先生」と呼ばれている方とお話をする機会があったのですが、非常に考えさせられる内容でした。印象的だったのは、その方が自分の伝え…
2024/02/21 05:39
評価とは何ぞや
おはようございます。 内定通知に返信する形で意思表示を行った後に、雇用契約書が送られてきました。条件を見てびっくり。想像していた以上に高く評価していただいたよ…
2024/02/19 06:00
退職理由
おはようございます。 就職内定の連絡をいただいた翌日、退職の意思をライン上の上長に伝えました。・・・と、同時にこのことを噂や人づてでなく直接自分の口から伝えた…
2024/02/15 05:18
50代 転職活動のリアル その2
おはようございます。 先日 書類選考通過のことを書きました。 『危険を察知するセンサー』おはようございます。 私の転職活動は最終的に4つのところで書類選考を通…
2024/02/12 08:11
歌ってストレス発散
おはようございます。 3連休の中日の朝、皆さんどのようにお過ごしでしょうか?さて、昨日は知人に誘われて久しぶりにカラオケに行ってきました。 コロナ禍の影響もあ…
2024/02/11 09:03
仕事理解、役割理解
おはようございます。 さて、タイトルの件。キャリアコンサルタントの実技における口頭試問では、鉄板ともいえるフレーズだと思います。 仕事を理解することと自分の役…
2024/02/08 04:42
危険を察知するセンサー
おはようございます。 私の転職活動は最終的に4つのところで書類選考を通過し「面接選考に入りたい」と連絡をいただきました。その中の2つが現在の仕事と同じ業界で、…
2024/02/03 05:57
「右肩の君」に励まされ
おはようございます。 50代の転職についてなかなか厳しいという話は先日のブログに書いた通りです。 『50代 転職活動のリアル』おはようございます。 さて、20…
2024/02/02 05:41
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ももりんごさんをフォローしませんか?